メーカーがキャリアを通さずSIMフリー端末を続々投入開始、New Nexus7に続きNexus4が8月30日発売

カテゴリー:格安SIM、ドコモMVNO(記事数:205)



↑B


2013.08.27

メーカーがキャリアを通さずSIMフリー端末を続々投入開始、New Nexus7に続きNexus4が8月30日発売

本体価格を除いて考えればモバイル通信費が980円~で済む時代だ。
これまで使っていた電話番号とメアドを捨てればだけど。

Category:格安SIM、ドコモMVNO



コメント

いいっすね!
001 [08.27 19:08]やっぴー@OCN:LTE対応してくれたら買いだったのに。パナセンスのSIM持ってるからこれだと使えない(*_*;
002 [08.27 20:03]かんだ:前から思ってたんだけど、SIMが2枚入るSIMフリースマホってなんで出ないのかな?キャリアと音声のみ契約で約1000円+格安データSIMで約千円=合計2千円なのになぁ。。。電話番号は捨てられないが、キャリアのアドは無くても困らないよ。
003 [08.27 20:26]うんぽこ@Dion:ないこともないけど、3G+GSMだから日本はデュアルで使えないんだよな。
004 [08.27 20:28]特命さん★64:SIM2枚、海外モデルであったような。国内向けにも一応ありますが少し意味合いが違うかなw http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/....
005 [08.27 20:29]特命さん★64:Nexus4、販路の兼ね合いなのか、無駄に価格が吊り上がっている気がしてならない
006 [08.27 21:10]とくめい★39:十分安いと思う。DIGNO DUAL 2は71,280円。AQUOS PHONE Xx 206SHは90,720円。iphone5の16GBモデルは51,360円。Xperia A SO-04Eは78,120円。GALAXY S4 SC-04Eは83,160円
007 [08.27 21:17]とくめい★39:>>002 音声通話付サービスならすでにやっている 日本通信のスマホ電話SIMやイオン専用サービスとかSo-netのNURO LTE +Talkプランとか
008 [08.27 22:23]@Dion:MNP来たら本当にウィル時代来るかも。
009 [08.27 23:08]:んーー、中途半端な丸みがかっこ悪い
010 [08.27 23:23]特命さん★64:>>006 そこらの価格付けは、少し高めに設定して毎月一定額割り引くシステムにしている影響があるかと。海外モデルの価格付けと比較したときに、日本向けが割高に設定されている感があるのよね。販路がGoogle Playではないという部分が影響しているのかなと。


011 [08.27 23:37]ブルー:Nexus4、円安ウォン高の影響もある価格だと思います。とはいってもパソコン並みの高機能だからパソコンと料金を比較すると妥当か安い部類に入るのではないか?
012 [08.28 00:46]>>002@Excite:デュアルSIMで、3G+3Gって皆無っていいぐらいないからね。一応、Coolpad W770が3G(W-CDMA)+3G(W-CDMA)で同時待ち受けできますよ。当たり前に技適通っていないし、FCCとかCEの海外SIM入れれば日本でも利用OKな海外認証機関も通っていませんがw
013 [08.28 02:51]まあ発売されないよりマシか:やっと発売決定したけど、遅すぎたかもね。おまけにAndroid4.3だから対応アプリ探すの苦労するし
014 [08.28 10:42].:え?
015 [08.28 15:22]>>002@OCN:WS027SHはSIMが2枚(3枚?)入るSIMフリースマホです
016 [08.28 18:49]あらま@Odn:海外じゃ8GBは199ドル、16GBは249ドルに値下げとか。日本だけ値段が倍なんてありえないでしょ。買う気が失せた。
017 [08.28 22:17]特命さん★64:GooglePlayで販売してくれ・・・

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1674
2020.12.10楽天モバイルがLTEルーター「Rakuten WiFi Pocket」を発売。1年間無料適用OK3コメ
2020.12.05楽天モバイルが約1500円プラン提供か、月間3~5GBとも36コメ
2020.11.18楽天モバイル、10月末時点で全国人口カバー率63.1%、東京都の人口カバー率は87.4%に11コメ
2020.11.12楽天モバイル、利用者160万到達 基地局建設5年前倒しするも、重い負担11コメ
2020.09.03終了した「0 SIM」をnuroモバイルの月額300円プランに契約変更7コメ
2019.09.24goo Simsellerで「Xperia Ace」が期間限定34000円、Snapdragon630でXperia 10と一緒のCPU3コメ
2019.07.09格安SIMの淘汰始まる?楽天モバイルがDMMモバイルを買収、取得額23億円3コメ
2019.07.04IIJmio、日本発のeSIMプランを発表、3キャリアの電話番号等を維持したままデータ通信のみを格安MVNOにすることが可能2コメ
2018.10.15ハイエンドの新端末は何年使って売り飛ばして次に行くのが正しいか?36コメ
2018.02.16イオンモバイルにau回線タイプが登場、音声通話付き月4GBで1580円4コメ


→カテゴリー:格安SIM、ドコモMVNO(記事数:205)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.20:驍オ�コ�ス�ゥ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス髣包スウ陜難スシ�ス�ス髯キ�キ陋ケ�サ遯カ�イ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)687access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.14:8髯晢スキ�ス�エ驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ驗呻スォ遶企豪�ケ�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ髯キ�ス�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�イ驍オ�コ�ス�ォ髣包スオ髣埼屮�ス�サ陞ゑソス�ス�シ遶乗劼�ス�ョ�ス�カ髫エ魃会スソ�ス4髣費ソス�ス�コ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟募セ娯螺驛「譎「�ス�ュ髯区コキ蜚ア�ス�ョ�ス�、驍オ�イ�ス�ス4鬯ゥ蟷「�ス�ィ髯橸スサ闕オ譏カ�ス髣包スウ驗呻スォ�ス鬘伜オッ髣埼屮�ス�サ驗呻スォ�ス�ス驍オ�コ雋�スゥ骰具スケ譎「�ス�「(#驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)495access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.16:髯樊サゑスス�ァ鬯ゥ�・闕ウ螂�スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�「驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷托ソス�ス�ス陷キ�カ�ス�ス�ク�コ陞「�ス隴ス�。髮主ッよが�ス�オ隶抵スュ�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ驕停��ア�ョ驍オ�コ陷会スア�ス讓抵スク�イ郢ァ�ス�ス�ョ陝イ�ィ�ス讓」縺願ョ抵スュ�ス鬘俶凄�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ス驍オ�コ�ス�ー驍オ�コ闕オ譎「�ス�ス(#鬮「�セ�ス�ェ髯橸スウ�ス�スDIY #驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�スシ譁石倬Δ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ケ髮趣ス「�ス�サ鬨セ蛹�スス�ィ)449access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.04.03:驛「譏懶スケ譁滂スヲ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎擾スウ�ィ�ス�ス驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス郢晢ス。2驍オ�コ�ス�ッ2025髯晢スキ�ス�エ6髫エ蟷「�ソ�ス5髫エ魃会スス�・�ス�ス陜捺サ鳶抵ソス�ス髢セ�・陋ケ�ア髯橸ス「�ス�イ驍オ�イ郢ァ�ス�オ諛�€呻ソス�ス雎撰スソ49800髯キツ€�ス�ス�つ€遶乗劼�ス�、陞溷・�スス�ィ�つ€鬮ォ�ア隶灘争�イ�ソ69800髯キツ€�ス�ス�ス�シ髢ァ�イ�ス�ャ隰�∞�ス�シ�ス�ス(#驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス)392access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.11:髯具スサ隴擾スエ�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驍オ�コ�ス�ョ髴取サゑスス�シ驍オ�コ陝�雜」�ス閾・�ク�コ鬮ヲ�ェ�ス骰具スク�コ隰ヲ�ー�ス�シ髢ァ�イ魄滂ソス蝮。隶抵スュ邵コ諷包スケ譎「�ス�シ驛「譎�コ「�取ィ抵スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ)驍オ�コ�ス�ョ髫エ�ャ�ス�ェ髣包スウ�ス�サ髯キ�ス�ス�ェ髯溷桁�ソ�ス隨卍€鬯ッ貊難スサ莨夲スス�コ陷ソ�・髯鯉スサ驛「�ァ陋幢スオ邵コ逧ョ�ケ譎「�ソ�ス郢晢スィ�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ遶乗亳辣、髯溷桁�ソ�ス�ス�ス鬯ゥ貊難スヲ螂�スス�ス霓」蛟ゥ諛ク髯懃軸�ァ�ュ�ス鬘俶ソ、�ス�エ鬩搾ソス�ソ�ス3�ス�ス�ス�ス�ス�ィ陷ソ�・�ス�コ�ス�ヲ(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)367access

すべて見る