2012.01.07
フィリピンに1週間語学留学していた人の感想、有料版iKnow始めました。
- フィリピンに1週間語学留学に行ってみた(Togetter)
先日、TOEICの話をしましたが、ネイティブの先生を雇って英会話を毎週1時間やっているが、どうにもスピーキング能力が伸びない・・・・だらだら世間話しているだけじゃダメなのかね。
あ、先月から有料になったiknowを再び始めました。月額1000円払っています。
有料版iknowの中身は無料だった頃とほどんと変わりませんが、学習効率向上のために少し洗練されている感じです。単語を覚えつつ、ディクテーションをやるのは変わりませんが、各単語の文例が豊富になっているので文例が再生される時に画面を見ないようにすれば聞き取りの練習も可能かと。あと自分でチェックする形式ですがスピーキングの練習も可能です。カリキュラム一覧に中国語のコースも並んでいるので、そのうち手を出してみようかと覆っている。以前あったブレインスピードは現在はありませんが、近い内に登場予定とのこと。ブログパーツや、コミュニケーション機能などは無くなっています。Android版のアプリが非常に優秀でパソコンと同じ事学習が可能です。オフラインモードもあり。
Category:ビジネス・教育・ライフハック
Keyword:ブログ/183
アプリ/787
中国/419
Android/611
学習/137
TOEIC/13
コメント
いいっすね!=1
001 [01.08 14:51]asahi@InfoWeb:iknowは今セール中 ↑
2022.02.25ウーバー配達は稼げる←全くのデタラメなのをワイが暴露する4コメ
2022.02.18三菱UFJ銀行とリクルート「手数料0.99%」のスマホ決済「COIN 」を展開2コメ
2022.01.28鬼畜かよ!三菱電機、ポスドクを対象に最長3年の任期つき採用を開始www34コメ
2022.01.20声に自信が持てないビジネスパーソンへ…「声を改善する5つのステップ」1月31日開催、継続のコツも伝授1コメ
2022.01.10なぜストレスを軽減し人生を再起動させるには「42%の休息」が必要なのか?1コメ
2022.01.05在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び2コメ
2022.01.04オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果1コメ
2021.12.28ソフトバンクとZホーディングスがTポイント陣営から離脱でTポイントは生き残りをかけた瀬戸際へ12コメ
2021.12.16探せるクレジットカード「三井住友カードTile」登場、Bluetooth内蔵、一回の充電で半年動作5コメ
2021.12.16パ・リーグとメルカリが共同でNFT事業を開始、名場面やプレー動画をNFT化1コメ
→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)485access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access
学習
学習 2025/04/04 10:52:長崎の将来を担う若者に地元愛を育む学習環境を。4者で教育事業に関する連携協定を締結(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース) 2025/04/04 06:36:「頭のいい子」が5歳までにしている「意外な遊び」 - 「強み」を生み出す育て方(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/04 04:26:9割の人が知らない「音声学習の2大メリット」【書籍オンライン編集部セレクション】 - 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/03 10:38:生化学: 深層学習などを利用して膜貫通タンパク質を正確に設計する(Nature)(Nature / Nature ダイジェスト) 2025/04/03 10:38:神経科学: 脳が行う学習のアルゴリズム(Nature)(Nature / Nature ダイジェスト) |
Android 2025/04/04 11:12:マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始--「医療機関の対応は任意」と厚労省(CNET Japan 最新情報 総合) 2025/04/04 11:06:【本日みつけたお買い得品】アイワの10.1型Androidタブレットが4,820円引きで最安値(PC Watch) 2025/04/04 09:48:通常490円が160円に、パズル要素あるランゲーム『サマー・キャッチャー』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/04(タブクル) 2025/04/04 05:32:(DeepL:Google Pixel 10はカメラシステムを一新、10 Pro Foldはマイナーチェンジへ)Google Pixel 10 to get an overhauled camera system, 10 Pro Fold sees minor changes(GSMArena.com - Latest articles) 2025/04/04 00:42:[てっぱんアプリ!] ”人”も探せるようになった、Androidの「デバイスを探す」アプリ(ケータイ Watch) |
ブログ 2025/04/04 11:38:(1)遺跡なぜ地下に? - なぶんけんブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/04 11:24:「Nintendo Switch 2」にはNVIDIAのGPUとCPUが搭載されAIを使った高画質化機能「DLSS」&光を正確に描画する「レイトレーシング」&映像のカクツキを減らす「G-SYNC」に対応(GIGAZINE) 2025/04/04 10:44:オンライン会議で説得力を高めたいなら、マイクを高性能にするべし(新事実)(ギズモード・ジャパン) 2025/04/04 08:42:マイクロフォーサーズで事実上最大にボケるズームレンズ - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/03 15:32:ブログの編集画面にイルカが出てきて本文を読んでアドバイスをくれるuser.js - hitode909の日記(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |
TOEIC 2025/04/04 05:10:TOEICを「1カ月で+200点」できる!難関大合格請負人が最強勉強法と7つの裏ワザを伝授【TOEIC頻出表現リスト付き】《再配信》 - 今だからこそ読みたい!注目特集(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/02 04:54:【難しい単語禁止】「頭がおかしくなりそう」って英語でどう言う? ネイティブっぽく表現するコツ - 中学英語でペラペラになる! 英語の言い換え図鑑(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/01 12:34:「TOEIC高得点なのに英語が話せない」はもったいない!一石二鳥の英語学習法とは?〈再配信〉 - ビジネスを強くする教養(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/03/31 11:34:ChatGPTに「人間に対して思ってること」をアンケート用紙で聞いてみたら、想像以上に切実な回答が返ってきた→「過去の行い」でだいぶ個人差があるっぽい(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/30 05:24:【難しい単語禁止】「とんとん拍子に進んでいる」って英語でどう言う?「go smoothly」だけじゃない!「順調」を表す英語の言い換え術 - 中学英語でペラペラになる! 英語の言い換え図鑑(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) |
中国 2025/04/04 13:24:中国、衛星「天平3号A星02」の打ち上げに成功 (AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/04 13:24:興凱湖が全面解氷へ 中国黒竜江省(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/04 13:24:中国外交部「日本は内政干渉を直ちにやめよ」(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/04 13:24:台湾島周辺の演習は正義の行動 中国国務院台湾事務弁公室(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/04 13:24:動画:民家に入り込んだユキヒョウが野生復帰 中国西蔵自治区(AFPBB News - 総合新着記事100 -) |
アプリ 2025/04/04 12:40:ちいかわのスマホゲーム、優れていても不評の謎 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2025/04/04 11:28:アイリッジ---中期経営計画を考慮すれば、株価は評価不足の面も - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) 2025/04/04 11:12:モダンな「メモ帳」アプリではなく古いほうを使いたい……という人におすすめのワザ/Windows 11でクラシック「メモ帳」アプリを手軽に利用できる【やじうまの杜】(窓の杜) 2025/04/04 10:52:長崎の将来を担う若者に地元愛を育む学習環境を。4者で教育事業に関する連携協定を締結(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース) 2025/04/04 09:48:通常490円が160円に、パズル要素あるランゲーム『サマー・キャッチャー』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/04(タブクル) |