NECのWiMAXルーター「Aterm WM3500R」、駆動時間や使い勝手を徹底チェック(nikkei)

カテゴリー:WCP社、AXGP、TD-LTE、WiMax(記事数:308)



↑B


2011.01.06

NECのWiMAXルーター「Aterm WM3500R」、駆動時間や使い勝手を徹底チェック(nikkei)

今月中に購入予定。
WiMaxモバイルルーター購入→iPadの3G解約→AndroidタブレットやVAIO Pを活用。な予定。
iPadはツマが2万円で買い取ってくれるらしい。

あ、AMAZONでニンテンドー3DS予約開始時にメールでお知らせ登録募集してますよ。

すれ違い通信ワールドに期待してます♪それにしてもスマートフォンで「すれ違い通信ワールド」は作れないのかな。mixiやFacebook、Twitterなどと連携すれば新しいSNSワールドが作れそうなもんだが

Category:WCP社、AXGP、TD-LTE、WiMax



コメント

いいっすね!=1
001 [01.06 11:15]えく@UQ:Android3.0出るまではVAIO Pで様子見してた方がいいんじゃないかな~と思ったり。しかしWM3500Rは前機種にあったマルチSSIDとかの機能がないのは見切り発車だったんだろうか。。
002 [01.06 12:44]なるほどね:>→iPadの3G解約 そうか。発売当初の料金プランだから、中途解約も躊躇せずにできるんだな!
003 [01.06 18:57]ふぇちゅいんさんふぁん(eXpress)★33:そこでVAIO Pが復活するあたり、iPadは完全にいらなかったんじゃん。3G内蔵モデルにドコモSIMを挿したり、ハイブリでテザリングしたり、どこでもWi-Fi(笑)使ってたらよかったのに。
004 [01.06 19:05]くえ@UQ:おおふぇちゅいんさん仲間仲間!私も3300Rから3500Rに乗り換えます。もう申し込みましたよ。
005 [01.06 22:11]わいわい@EM:Wimaxは良いですよ、エリア内ならね。でも最近部分的に遅延が起きてる。とは言っても今あるサービス中では一番早いんだけどね。ただ、固定回線が引けるなら敢えてWiMax使う意味ないね(屋内で)。モバイルとしてはエリアが問題になるし。建物内では電波の弱さがネック。自分はWiMaxからEMに乗り換えました。
006 [01.06 22:45]Sarcasm@InfoWeb:>>005 エリア内なら良い->当たり前、今あるサービス中では一番早い(速い)->規格上は速い、使う意味は無い->意味があるかどうかは使い方次第。結論、日本語は正しく使いましょう。自分の狭い視野での決め付けは止めましょう。
007 [01.07 00:12]>>006:005はチョッちねさんだから仕方がないですよ。 間違いをさんざん指摘されても直さない人だから、いつも通りだなあ、平和だなあとでも思って、ほっといてあげるのが一番です。 で、本当にたまに良い事言ったら、チョッチネさんのくせに良い事言ったねえとほめてあげましょう。ほめれば人が育つそうですから。
008 [01.07 00:59]匿名@So-net:上の方はいいこと言いますなぁ。まさにその通りです。
009 [01.07 01:09]まあまあ:>>007 彼もかなり反省したんだろ。前よりずっとマシになった。もういちいち掘り返すのやめようぜ。もう名前を出さなくても良いんじゃないか?
010 [01.07 01:57]名古屋関西人★10:ヨドバシで見かけた時は惹かれましたw  ちなみに、まだ未成年なんでIS01契約時は親の同意が必要でしたが、WiMaxはクレカだけで契約できるんです ヨドバシでは誰でもクレカ以外の支払いはないみたいですが。


011 [01.07 08:35]くそわろた@Prin:そんなに005が変なことを書いているとは思えないが…
012 [01.07 10:24]GQC@Dion:通信も端末もコンテンツも多様化しすぎて、誰にとってもベストっていうのはないですね。組み合わせて個人にとってベストな環境を作りたいですね。それを踏まえてSIMフリー、縛りなしが次の流れになっていくんじゃないだろうか?
013 [01.07 14:46]・・・:>>011 ”美味しんぼ”の見過ぎ?
014 [01.07 18:16]くえ@Biglobe:ふぇちゅいんさん3500R届きましたよ。これすごくいいですよ。
015 [01.07 21:49]>>003:ソフトバンクの電波に不満があったのでしょ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1496
2015.05.10AXGPことSoftBank Air わずか4ヶ月で規約改定「使い放題」を撤廃か?11コメ
2015.02.04阪神ケーブルエンジニアリングが全国初のAXGP方式による地域BWAの予備免許5コメ
2014.12.11Yahoo! BBが自宅向けのAXGPを使った接続サービス「SoftBank Air」提供開始26コメ
2013.02.14BBエキサイトがWiMaxモバイルルーター契約者にAndroidタブレットNexus7プレゼントキャンペーン。本日より2週間のみ5コメ
2012.11.01TD-LTE互換のWiMAX Release 2.1に賭けるUQの勝算---野坂社長に聞く2コメ
2012.10.31WiMax規格の標準化団体、最新バージョンWiMax2.1でTD-LTEに互換化12コメ
2012.07.20UQWiMaxが300万契約突破で3000円キャッシュバックのキャンペーン実施。青いガチャピン&ムックモデルも2コメ
2012.07.02UQ WiMAXの全国人口カバー率が90%を突破、都市部では99%突破30コメ
2012.02.14[[ASUS]]がWiMAX/テザリング対応の10.1型Androidタブレット発表49800円6コメ
2012.01.24UQ Wimaxから110gで10時間駆動の新しいモバイルWi-Fiルーター「AtermWM3600R」登場10コメ


→カテゴリー:WCP社、AXGP、TD-LTE、WiMax(記事数:308)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.20:驍オ�コ�ス�ゥ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス髣包スウ陜難スシ�ス�ス髯キ�キ陋ケ�サ遯カ�イ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)681access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.14:8髯晢スキ�ス�エ驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ驗呻スォ遶企豪�ケ�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ髯キ�ス�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�イ驍オ�コ�ス�ォ髣包スオ髣埼屮�ス�サ陞ゑソス�ス�シ遶乗劼�ス�ョ�ス�カ髫エ魃会スソ�ス4髣費ソス�ス�コ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟募セ娯螺驛「譎「�ス�ュ髯区コキ蜚ア�ス�ョ�ス�、驍オ�イ�ス�ス4鬯ゥ蟷「�ス�ィ髯橸スサ闕オ譏カ�ス髣包スウ驗呻スォ�ス鬘伜オッ髣埼屮�ス�サ驗呻スォ�ス�ス驍オ�コ雋�スゥ骰具スケ譎「�ス�「(#驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)485access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.16:髯樊サゑスス�ァ鬯ゥ�・闕ウ螂�スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�「驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷托ソス�ス�ス陷キ�カ�ス�ス�ク�コ陞「�ス隴ス�。髮主ッよが�ス�オ隶抵スュ�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ驕停��ア�ョ驍オ�コ陷会スア�ス讓抵スク�イ郢ァ�ス�ス�ョ陝イ�ィ�ス讓」縺願ョ抵スュ�ス鬘俶凄�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ス驍オ�コ�ス�ー驍オ�コ闕オ譎「�ス�ス(#鬮「�セ�ス�ェ髯橸スウ�ス�スDIY #驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�スシ譁石倬Δ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ケ髮趣ス「�ス�サ鬨セ蛹�スス�ィ)446access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.11:髯具スサ隴擾スエ�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驍オ�コ�ス�ョ髴取サゑスス�シ驍オ�コ陝�雜」�ス閾・�ク�コ鬮ヲ�ェ�ス骰具スク�コ隰ヲ�ー�ス�シ髢ァ�イ魄滂ソス蝮。隶抵スュ邵コ諷包スケ譎「�ス�シ驛「譎�コ「�取ィ抵スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ)驍オ�コ�ス�ョ髫エ�ャ�ス�ェ髣包スウ�ス�サ髯キ�ス�ス�ェ髯溷桁�ソ�ス隨卍€鬯ッ貊難スサ莨夲スス�コ陷ソ�・髯鯉スサ驛「�ァ陋幢スオ邵コ逧ョ�ケ譎「�ソ�ス郢晢スィ�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ遶乗亳辣、髯溷桁�ソ�ス�ス�ス鬯ゥ貊難スヲ螂�スス�ス霓」蛟ゥ諛ク髯懃軸�ァ�ュ�ス鬘俶ソ、�ス�エ鬩搾ソス�ソ�ス3�ス�ス�ス�ス�ス�ィ陷ソ�・�ス�コ�ス�ヲ(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)363access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.17:驍オ�コ陷キ�カ�ゑスー驍オ�コ�ス�ス�ス閾・�ケ譎「�ス�シ驍オ�コ驕俶アス驍オ�コ�ス�ョ髫エ�ャ�ス�ェ驛「�ァ髮区ィ抵スゥツ€髫カ魃会スス�ュ驍オ�コ陷会スア遯カ�サ44髣包スウ�ス�ス�ス�ス驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ソ�ス郢晢スィ驍オ�イ郢ァ蝓淞€蜻オ�ス蜍滂スセ魃会スソ�ス髫エ�ャ�ス�ェ髣包スウ�ス�サ髯キ�ス�ス�ェ髯溷桁�ソ�ス�ス螳壽╂鬩、�エ�ス�ス�ス�ス(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)358access

すべて見る