移動体通信の新規格LTE開始まで秒読み―中国は独自規格で世界制圧狙う

カテゴリー:WCP社、AXGP、TD-LTE、WiMax(記事数:308)



↑B


2010.11.13

移動体通信の新規格LTE開始まで秒読み―中国は独自規格で世界制圧狙う

ソフトバンクがXGPの方式を変更して日本に導入しようとしている中国方式のTD−LTE方式?に関する記事

Category:WCP社、AXGP、TD-LTE、WiMax



コメント

いいっすね!=4
001 [11.13 15:42]TD-LTE:中国でも少数派になるか、多数派になっても外資系企業から貿易障壁って不満を持たれて、いずれ通商上の大きな問題になるのが落ちでしょ。 (1)
002 [11.13 16:20]有識者もどき@Prin:この記者なんか意図があって書いてるの?TD-LTEはすでにLTEの一部として認知されてて、ハードウェアベンダーもこれからそうなるとか未知数とかいう段階でなくもうとっくにFDD/TDD両対応で進めてるはずだけども。 (1)
003 [11.13 16:52]ふぇちゅいんさんふぁん★30:LTEといえばドコモがxi(クロッシー)とか変な名前とロゴつけてるんだけど、あのロゴの元ネタって車の後ろに貼られてるナントカリボンなんだろうな。ドコモとか電通らしいといえばらしい。 (1)
004 [11.13 17:56]001:>>002 調べてみました。 こちら(http://www.phs-mobile.com/?p=718)では、ハードウェアベンダーが両方対応のチップ作るでしょうと書いていますね。で、EUでも国同士の周波数割り当ての不整合の為、同じ周波数でUP/DOWNに対応できるTDDを求めているとか。どうも、中国のエゴむき出しのごり押し規格って訳ではないらしいですね。 001の書き込み、訂正します。
005 [11.13 18:09]@Dti:どうせパクリ技術にハッキング用の何かを追加した規格  
006 [11.13 18:22]でも:正直ウィルコム基地局を利用の導入が楽しみ・・・ってウィルコムじゃなくてソフトバンクがサービス提供するのか・・・orz
007 [11.13 21:01]qq:wimax陣営もTD-LTEに鞍替えを進めつつあるみたいだし、基地局設備もwimaxからTD-LTEへアップグレードできることを売りにしているものもあるしね
008 [11.14 00:08]UQ@Plala:もしWiMAX陣営がこぞってTD-LTEに移行しちゃったらUQが可哀想過ぎる
009 [11.14 15:14]そうなったら:彼らもごねてTD-LTEにするやろ。
010 [11.14 21:57]頑張って@Dion:GPS同期式にまで改良してWiMAX使えるようにして結局TD-LTEに切り替えじゃUQも可哀想に


011 [11.15 09:59]なんとなく@OCN:「TDDモードのLTE」≠中国の「TD−LTE」の気がするのはなぜだろう。名前だけパクる可能性は否定できない。というか暇?人さんが中国の「TD−LTE」を把握しているかはわからないし。
012 [11.15 10:02]なんとなく@OCN:まぁ、あと数年は我々が利用できるものでもないし。来月始まる「FDDモードのLTE」を期待しましょうか。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:WCP社、AXGP、TD-LTE、WiMax(記事数:308)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る