ツイート
2020.12.02
日本シネ。毎年の事ながら子供2人のインフルワクチン代で16000円とられた。
そりゃ少子化になるよ。
これでいて多くの自治体で高齢者のインフルエンザ接種費用は無料だったり。
本当にふざけている。
Category:社会
コメント
いいっすね!=18
001 [12.02 21:53]Aガット@Nuro:子供は2回だから\4000*4で\16000ですか、結構受ける場所で価格が違うみたいですね。 https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/.... ↑
002 [12.02 21:55]わ@NetHine:今年のインフル予防接種は、あまり意味ないと思う。何かあればすぐ休校にもなるだろうし、自分の周りで出ない限り受けなくていいと思う。 ↑(1)
003 [12.02 22:40]土木施工管理技士:皆、なんでインフルエンザに掛かっちゃうの?インフルエンザに掛かるのを恐れるから接種しようと考えるんでしょ?その考え方は古い。インフルエンザに掛からない身体を作ればいいんじゃない?私はインフルエンザに掛からないからマスクは付けないで生活してきたけど、今年はコロナのせいでマスクするようにしたけどインフルエンザに掛かるのが、不思議でたまらない ↑(1)
004 [12.02 22:54]AM@OCN:そもそも、インフルエンザの予防接種をうつ必要があるか考えないとねあんま意味ないよな ↑
005 [12.03 00:06]ななしさそ★55:指定感染症の予防接種が任意接種、という時点である意味発展途上国より遅れている部分だったりするんですけどね。インフルエンザワクチンくらい予約制無料接種にしたらいいのに。 ↑
006 [12.03 00:45]あかん@Biglobe:グダグダ16000円で言うなら受けなきゃええがな。ちっちぇなぁ ↑(4)
007 [12.03 02:32]ぬー@Enb:岡山県は小学生以下無料みたいだぜえ。よく知らんけど ↑
008 [12.03 04:26]ぽこた@Nuro:昔と今は違うんかな。注射嫌いだったから殆ど受けてなかったけど、5年に1回かかるかどうか。 ↑
009 [12.03 06:54]はずし@Biglobe:高齢者は多くの自治体で無料というところを読まないと、管理人の怒りは理解できないと思うのだが。国語のお勉強って大事だよね。 ↑
010 [12.03 07:20]匿名さん@Dion:病院によって値段違うので安いところを探してみる。健康保険で補助金が出ている場合があるので確認。会社から(以下同じ)、行政から(以下同じ)うちは健康保険で2000円、会社から2000円(二人まで)、町から1600円(子供と年寄りのみ)といった感じで補助金でてます。 ↑
011 [12.03 07:36]わ@NetHine:老人無料は正直納得いかないけどね。ただだからと時間つぶしに行く人が多すぎる。500円だけでも取ればいいのに。 ↑
012 [12.03 08:05]M:これでいて今の40代が高齢者になる頃には、もう無理とかなるんだろうな。どうせなら今からでも変えてほしい。コロナワクチンの無料化も無謀と思うのだけれど。1回ですまないだろうに。 ↑
013 [12.03 09:07]あいす:自治体の努力次第でしょ。お金出してくれるところもある。でも今年の場合は、ワクチン不足の懸念もあるからうてただけよいのでは? 在庫がなくなって終了した病院もあるから。 ↑
014 [12.03 09:12]あいす:インフルエンザ脳症などのリスク低減の意味では打った方がよいと思われる。それと、かからないと言っている人は、周囲がワクチンなどを打って感染リスクを下げている可能性がある。ある意味、ただ乗り。そんな人が増えると基礎疾患リスクを持っている人などはたまったものではない。 ↑(2)
015 [12.03 09:27]MotoZ2User★1:周りの自治体は補助が出るのに、ウチんとこだけ補助ないんだよな。これで子育てに優しい街を謳ってるんだから、言うだけならタダだよなーと思う。 ↑
016 [12.03 09:38]unknown@YahooBB:老人は集団インフル死の危険があるからな。子どもは学級・学年・学校閉鎖程度。後期高齢者医療制度は公費5割、本人1割負担なので、公衆衛生をどうとらえるかだね。 ↑(2)
017 [12.03 12:57]子供がいない人には理解できない@Nuro:コメント欄の人で、なぜインフルエンザ の予防接種をするの?とか掛からないようにすれば良いという話があるが、多分子供がいないからわからないんだと思う。自分だけならインフルエンザ の予防方法はいくらでもできる。でも、小学校低学年や幼児に予防しろなんて言っても限界がある。 ↑
018 [12.03 12:58]子供がいない人には理解できない@Nuro:そして万が一、子供がインフルエンザに掛かって苦しい思いもさせるのは悲しいし、親も働いているなら、看病などで長く休みを取らなきゃいけなくなるので、子供のいる家庭では、予防接種を子供に受けさせたいとなる。在宅ワークだったとしても小さい子を見ながらの仕事は無理だしね。 ↑
019 [12.03 13:05]子供がいない人には理解できない@Nuro:そして万が一、子供がインフルエンザに掛かって苦しい思いもさせるのは悲しいし、親も働いているなら、看病などで長く休みを取らなきゃいけなくなるので、子供のいる家庭では、予防接種を子供に受けさせたいとなる。在宅ワークだったとしても小さい子を見ながらの仕事は無理だしね。 ↑
020 [12.03 13:07]まぁ:ワクチン接種してないと学童保育に預けられないからじゃないの ↑(2)
021 [12.03 13:54]zoolan:騙されるな。インフル感染者数みてみろ。 ↑
022 [12.03 16:58]さ@Vm:子供がいないとかじゃなくて脳みそが無いだけ>土木なんとか ↑(1)
023 [12.03 20:07]ぽこた@Nuro:毎年インフルかからなかったら子供に5000円ずつやるって言ったほうが気をつけるんじゃないか。家計にも子供にも優しい。痛い注射させるよりよほど良い。そもそもふぇちゅいん氏そこまで困ってないでしょ。 ↑
024 [12.03 22:03]AM@OCN:児童の義務接種から任意接種に変わって昔より酷くインフルエンザが流行するようになったとかないよねインフルエンザの予防接種にあんまり有用性はないよ ↑
025 [12.03 22:22]b@OCN:で、保険組合の補助金は出てないか確認したの? ↑
026 [12.03 22:42]ほんと、:管理人は無知だなぁ。こういう奴がいると思うと飯がうまくてたまらない。 ↑(1)
027 [12.04 02:14]Sweet‘★1@NetHine:>>024 そうでもないようですよ→ https://med.m-review.co.jp/article_detai.... ↑(4)
028 [12.04 17:17]MotoZ2User★1:ワクチン死ね死ね団すげーなw そしてソースでぶん殴るSweet氏が格好いいぞw ↑
029 [12.05 11:42]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:>>027 子供でインフル流行すると、老人の死亡率も上がるのか。子供は罹っても割りと平気だからとおざなりにすると、しっぺ返しに合う構造。ふぇちゅいんさんも今年の年末年始は子連れで帰省するべし。 ↑
030 [12.05 19:15]土木施工管理技士:>>014 隣の人は、インフルエンザに掛かって1週間休みとか20代の女性社員は斜め前に座っているけど毎年インフルエンザに掛かって1週間休みとか、周囲が感染してるけど、私は感染していないのは、周囲がワクチン打ってるからではない、と思う。周りもワクチンを打ってないが、周りは毎年インフルエンザに感染してる。 ↑
この記事のアクセス数:872
2022.02.17埼玉県坂戸市、いじめを先生を通さず直接弁護士へ。保護者や児童が無償で相談出来るように市が弁護士と契約11コメ
2022.01.014月から18歳で「成人」改正民法が施行へ | NHKニュース17コメ
2021.12.21我々の老後はどうなる!?介護施設の要件が「入所者3人につき職員1人」→「入所者4人につき職員1人」に9コメ
2021.10.22大阪でパトカー車列を車3台のグループが襲撃 押収車両から荷物奪われる4コメ
2021.09.26「ひきこもり」の表現 を「社会的距離症候群」に変更を。専門家11コメ
2021.08.11「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体 結局、何人と付き合えば結婚までできるのか?24コメ
2021.08.11「小田急刺傷事件」容疑者が勤務していたパン工場は“地獄のバイト先”で有名だった43コメ
2021.08.11雇用保険料、来年度は労働者支払い2倍、会社支払い1.6倍の可能性。コロナで積立金払底43コメ
2021.08.06サミットで天ぷら転倒客が逆転敗訴18コメ
2021.07.27ある街にて若者が起案した「高齢化した町内会の廃止」から考える、町内会は役割を終え滅びを受け入れるしかない?という話55コメ
→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)681access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)485access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)446access
隨ウ�ス2025.03.11:陋サ譏エ�∫クコ�ヲ邵コ�ョ霎滂スシ邵コ蟠趣ス臥クコ髦ェ�鍋クコ謦ー�シ閧イ鮟�坡讒ュ縺慕ケ晢スシ郢晄亢ホ樒ケ晢スシ郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ)邵コ�ョ隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス笙鬯滓サ会スコ蜿・陌サ郢ァ蛛オ縺皮ケ晢ソス繝ィ�ス�ス�シ�ス�シ�ス�シ�ス�シ竏昶煤陟包ソス�ス鬩滓ヲ奇スス轣倩懸陜玲ァュ�願濤�エ驍�ソス3�ス�ス�ィ蜿・�コ�ヲ(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)363access
隨ウ�ス2025.03.17:邵コ蜷カツー邵コ�ス�臥ケ晢スシ邵コ遘汽邵コ�ョ隴ャ�ェ郢ァ雋樒ゥ隶鯉スュ邵コ蜉ア窶サ44闕ウ�ス�ス郢ァ�イ郢晢ソス繝ィ邵イ繧域呵�募セ鯉ソス隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス�定愾驤エ�ス�ス(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)358access
高齢者
高齢者 2025/04/03 11:10:SMS---キャリア分野の人材紹介中心に複数事業展開、各事業分野で社会課題解決に向けて取り組む - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) 2025/04/03 08:24:あまり人と話さない人は危険?死者増加の「誤嚥性肺炎」予防のための10のポイント【医師が解説】 - ニュースな本(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/02 17:38:「耳が遠い」をあきらめない 専門家が連携し、高齢者を聞こえやすく(朝日新聞) 2025/04/02 16:14:介護必要な高齢者、能登半島地震後に急増 輪島市・珠洲市は15%増(朝日新聞) 2025/04/02 16:14:地震前より「もの忘れ増えた」3割 被災高齢者への影響、金沢大調査(朝日新聞) |
繧、繝ウ繝輔Ν繧ィ繝ウ繧カ 2025/04/03 09:04:邀ウ荳矩劼豌台クサ隴ー蜩。縲√こ繝阪ョ繧」蜴夂函髟キ螳倥r隱ソ譟サ縲魑・繧、繝ウ繝輔Ν蟇セ遲門キ。繧�(縺ッ縺ヲ縺ェ繝悶ャ繧ッ繝槭�繧ッ - 莠コ豌励お繝ウ繝医Μ繝シ - 邱丞粋) 2025/03/25 10:28:邀ウ蝗ス縺ァ蜊オ荳崎カウ縲�沒蝗ス縺ォ縲梧ッ取怦1蜆�玖シク蜃コ縺励※縲阪→隕∬ォ九繧、繝シ繧ケ繧ソ繝シ謗ァ縺� | 豈取律譁ー閨�(縺ッ縺ヲ縺ェ繝悶ャ繧ッ繝槭�繧ッ - 莠コ豌励お繝ウ繝医Μ繝シ - 邱丞粋) 2025/03/22 23:56:(DeepL:繧ェ繝ャ繧エ繝ウ蟾槭�逕キ諤ァ縲�ウ・繧、繝ウ繝輔Ν繧ィ繝ウ繧カ縺ァ鬟シ縺�賢繧呈ョコ縺励◆縺ィ縺励※繝壹ャ繝医ヵ繝シ繝我シ夂、セ繧呈署險エ)Oregon Man Sues Pet Food Company for Allegedly Killing His Cats With Bird Flu(Gizmodo) 2025/03/22 12:46:邀ウ縲∝嵯繧帝沒蝗ス縺ィ繝医Ν繧ウ縺九i霈ク蜈・ 魑・繧、繝ウ繝輔Ν縺ァ萓。譬シ鬮倬ィー(AFPBB News - 邱丞粋譁ー逹險倅コ�100 -) 2025/03/19 22:08:(DeepL:魑・繧、繝ウ繝輔Ν繧ィ繝ウ繧カ豬∬。後↓蟇セ縺吶kRFK繧ク繝・繝九い縺ョ謌ヲ逡・�壽僑謨」縲√�繧、繝薙�縲∵僑謨」)RFK Jr.窶冱 Strategy for the Bird Flu Epidemic: Spread, Baby, Spread(Gizmodo) |