メルカリ100株を売却、SFPホールディングス100株購入(2020年財テク5)

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2020.08.28

メルカリ100株を売却、SFPホールディングス100株購入(2020年財テク5)


メルカリは36万円で購入した株を47万5000円で売却

この前紹介した時は49万円だったから、その時に売っておけば良かった。
SFPホールディングスは今年の1月に24万円で売却したんだけど買戻し。すごく下がっていて13万5000円で買えた。しかも8月31日は株主優待の確定日だ!年間8000円分のお食事券が来るので利回り6%って感じ?優待続くといいなぁ・・・・

↓コロナで有効期限の伸びたSFPホールディングスの株主優待券が8月31日で有効期限切れだったので昨日軽く一人でいってきました。

客の入りは1年前の5~7割ってところかな?カウンターはこのようにパーテーションで区切られていて、入口で検温されましたが後は一緒。
久しぶりの1人磯丸で、ああ楽しい♪と昨日思って買戻しを決意し今日にいたるw

Category:#マネー



コメント

いいっすね!=1
001 [08.28 17:04]ふぁ★1:225ミニを大枚数ショートしていたので今日の下げで利益確定ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ個別は死んだけど。先物、ナイトセッションはどうなるかなぁ。話は変わるけどSFP(3198)、今日の買付では優待はとれないよヽ(・ω・)/ズコー (1)
002 [08.28 17:18]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:まじかー、残念。権利確定日8月31日って書いてある場合は、いつまでに買っておけば良かったの?
003 [08.28 17:24]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:あー、1日遅かったのか。orz。http://gethaitou.webcrow.jp/kobetsumeiga....
004 [08.28 17:26]hoge:8月31日の3営業日前が権利付最終日。つまり昨日。
005 [08.28 17:27]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:昨日の株価は俺が買った値段より3000円高かったみたいだし、まあいいか(^^;
006 [08.28 17:31]hoge:>>001 昨日、優待取り資金追加のために225ETF売って現物+クロスに突っ込んだため、結果的に暴落に巻き込まれずに済んだw
007 [08.28 18:36]えっと、@Asahi-Net:株取引の利益は来年持ち越しできず課税だけど損失は繰越しできるので、年間トータルで利益出そうなら、一旦損失確定させて節税する方がいいよ。取引き手数料が安い場合だけどね。
008 [08.28 19:41]ふぁ★1:>>002去年からは買付した二日後(2営業日後)に株を入手できるんやで。やから004の言うように、確定日から逆算して3日目(今月なら27日)の大引け・15時30分・16時までに買付ければおけ←時間が違うのは証券会社によってまちまちやから。
009 [08.28 19:45]ふぁ★1:>>006クロスしておいて正解ヽ(・ω・)/ズコー!それにしてもマザーズを攻めとる連中はヤバいやろなぁ←値動きが不安定なのにヘッジをしない人が多い印象
010 [08.30 18:37]ななしさそ★53:図書館用の本立てに特需あった?とかいらん事が気になるw



名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:517
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access

すべて見る