すき家、バイオマス素材25%含有レジ袋を導入し7月1日以降もレジ袋の代金を無料に

カテゴリー:環境(記事数:48)



↑B


2020.06.21

すき家、バイオマス素材25%含有レジ袋を導入し7月1日以降もレジ袋の代金を無料に

こんな逃げ道があったのか。

安易にレジ袋を有料化する店に何か嫌がらせしたいんだけど良い方法無いものか?

Category:環境

 Keyword:すき家/9



コメント

いいっすね!=11
001 [06.21 07:20]@NetHine:買わなきゃいいじゃん。というか、店にとっても嫌がらせはされてる状態なのでは…って思う。7月からコンビニとか更に売上減るぞ(2%還元も終わるので)。 (1)
002 [06.21 08:29]hoge@EM:有料化済みのミニストップでハマりまくりなのだが、カネ自体はぜんぜん払ってもいいんだけど、会計終わった直後にレジ袋がない、と気付くケースが多すぎて不満度マックスだぜ。 (1)
003 [06.21 08:49]ああああ@Enb:有料化されることより、袋に詰めてもらえなくなった物をどう持ち帰るのか、セルフになるとして、どこで袋詰めするのか、の方が気になっている
004 [06.21 11:49]そもそも@YahooBB:レジ袋ってぷらごみで出すよりもごみ入れたりして燃えるゴミとして出されるの多いと思うんだけど。燃やしたら何か悪いのこれ
005 [06.21 11:49]匿名@Nuro:袋持参してそこで袋詰めしてください。スーパーと違ってそんなにたくさん買わないし、時間もかからないよ。嫌なら袋買え。 (3)
006 [06.21 12:44]あー@YahooBB:レジ袋なんて燃やしてもポリエチレンなので、成分的にロウソク燃やしてるのと同等。レジ袋袋を燃やすと、環境保全という名の宗教活動や環境保全補助金などに協力しない事になるので、そこが悪い。
007 [06.21 12:47]あー@YahooBB:補足 : 燃やすと (ポリエチレン)C2H4 + (空気中の酸素)O -> H2O + CO2 にしかならんので何にも問題無
008 [06.21 13:25]すきやき★58:小粋に浴衣着て出歩いて、袂にでも入れて帰ればええんよ。
009 [06.21 13:28]ごみ王@Au:紙袋ないすか?て聞いてみる
010 [06.21 13:32]Sweet'★1:スーパーやコンビニはマイバッグで充分だけど、弁当の類は袋の中で傾かないよう容器に合わせたマチ付き袋の方が良いなぁ…(バイクなのでそれでも傾くけど)


011 [06.21 14:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:ピザとかオードブルとかも、それ用の袋じゃないとツラい。マスクと一緒でそういうファッションとか「やっときゃいいんだろ」になりつつあるように感じる。
012 [06.21 15:05]hoge@EM:ユニクロがレジ袋の後継で、超粗雑な持ち手付き紙袋を提供していて、こういうのでいいんだよ感ある。粗雑すぎてすぐ破れすぎるけど許すw
013 [06.21 16:16]匿名@Nuro:その店に行かないのが日本では最大の抗議です
014 [06.21 17:58]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:しかし植物性バイオマス25%配合ならオッケーって、問題はマイクロプラスチックじゃなかったのか?
015 [06.21 18:04]T-T:猥褻画のマイバッグを突き出す (1)
016 [06.21 18:58]@NetHine:みんなおそらく知ってて申し訳ないが、世の中にはいらないレジ袋をポイ捨てしちゃうやつがいるんだ。特に日本は島国だから、川を経由して海に流れてしまって海洋汚染に繋がってしまうのさ。レジ袋限定なのはそれ故。すぐ食べるような物以外は、大抵家に帰るまで捨てないから。 (1)
017 [06.21 21:18]@Enb:ゴミ焼却施設ではレジ袋とかが燃料になって火力が上がって良いという話はあったなぁ。 ■受賞論文【優秀賞】「レジ袋削減は本当に必要か」 https://www.chuo-u.ac.jp/usr/jhs_activit....
018 [06.21 22:21]Sweet‘★1:スタバの紙ストローに対して「ストローよりカップを紙コップにしろよ」とのコメントに笑う。透明なプラ容器じゃないと「映え」ないから止められないよねぇ(苦笑) (1)
019 [06.21 23:16]hoge@EM:>>016 日本からレジ袋が直接川に流出するのって、どれくらいの規模なんだろうなあ。定量的なデータが知りたいなあ。今回の有料レジ袋規制の法令の下敷きと思われる、環境省が作文した「プラスチック資源循環戦略」でも、であろうベースでぜんぜん定量データ書いてなくて、こんな根拠ない作文ベースで法律作るんかよ、的な感想しか出ないんだよなあ〜。
020 [06.22 07:52]めいめい:嫌がらせ…にはならないでしょうが、私は買わない貰わないよりも、むしろカサ袋用途として10枚単位とかで買うことにしてます。店員はえっ!て顔をしますけど。無料のときは、もらうこと自体何となく遠慮してましたが、これからは値段のついた「商品」として買えると考えたら、罪悪感も薄れますし。 (2)

021 [06.22 10:13]匿名さん@Dion:>>018 ストロー対策はウミガメの鼻にストロー刺さっていたという記事が元なんで
022 [06.22 17:54]:無料にできる袋に変えた上で有料化ってのがマジムカつく
023 [06.22 19:44]@Enb:ビニールがウミガメの胃袋から!死んじゃう!地球にやさしくしよう!というのをテレビで散々流してた事が一時期あったけれど、今は「ビニール袋食べても死ぬ事は無いが成分が悪影響を起こしてるのでは?」レベルになってるのね。
024 [06.22 20:44]@Om:個人的にはコンビニ最小サイズは無料の方がみんな幸せだろって思うが、市民の意識を変えるための壮大な戦略なのかも。
025 [06.22 23:25]ななしさそ★53:還元するポイントで相殺したらいいのに、とか思わなくも無いです>コンビニ袋。海生生物とプラスチックなんて、それこそ器(コップとか)なんて割と最悪の部類だと思うんですけどね、閉じ込められる生物が結構居るでしょうに。なお、道民の台所、セイコーマートはバイオプラスチック入り袋で今後も無料を続けるんですと。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:704
2020.12.28【図解】化石燃料生産計画、気候変動対策の公約大きく上回る2コメ
2020.12.21紙コップでコーヒーを1杯飲むと2万5000個のマイクロプラスチックを摂取することになる16コメ
2020.11.01風力を利用する大型自動車運搬船「Oceanbird」海上輸送をもっとクリーンに20コメ
2020.10.09環境保護活動家、昨年だけで200人超が殺害され……なぜなのか8コメ
2020.08.29風力発電タービンの3枚あるブレードの1枚を黒く塗ることで鳥の衝突死が70%オフとの研究結果4コメ
2020.08.26南極が北極よりも寒い理由4コメ
2020.08.17EVは本当に環境にやさしいか?車両製造コストも含めた比較22コメ
2020.08.16原油安でペットボトルの再生品の割高感高まりリサイクルに危機6コメ
2020.08.09国連「古いエアコンをどうにかしないと人類は自分自身を蒸し焼きすることになるよ」16コメ
2020.07.22環境省発行の「令和2年版環境白書」がAmazon Kindle書籍として無料配布中1コメ


→カテゴリー:環境(記事数:48)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
鬮ォ�ィ�ス�ウ�ス�ス�ス�ス2025.03.20:鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「�ス�ァ鬮ヲ�ョ陷キ�ョ�ス�ス鬮」蛹�スス�ウ髯憺屮�ス�シ�ス�ス�ス�ス鬮ッ�キ�ス�キ髯具スケ�ス�サ驕ッ�カ�ス�イ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�サ(鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ス�ス�ェ鬮ッ蜈キ�ス�サ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�。�ス�ス�ス�ス)681access
鬮ォ�ィ�ス�ウ�ス�ス�ス�ス2025.03.14:8鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�カ鬩幢ス「�ス�ァ鬩怜遜�ス�ォ驕カ莨∬アェ�ス�ケ�ス�ァ�ス�ス�ス�オ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�コ鬮ッ�キ�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ョ�ス�ョ�ス�ス�ス�イ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ォ鬮」蛹�スス�オ鬮」蝓シ螻ョ�ス�ス�ス�サ髯槭q�ソ�ス�ス�ス�ス�シ驕カ荵怜款�ス�ス�ス�ョ�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ソ�ス�ス4鬮」雋サ�ソ�ス�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ァ鬩搾スオ�ス�イ髯溷供�セ螽ッ陞コ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ュ鬮ッ蛹コ�コ�キ陷夲スア�ス�ス�ス�ョ�ス�ス�ス�、鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス4鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�ィ鬮ッ讖ク�ス�サ髣包スオ隴擾スカ�ス�ス鬮」蛹�スス�ウ鬩怜遜�ス�ォ�ス�ス鬯倅シ懶スオ�ッ鬮」蝓シ螻ョ�ス�ス�ス�サ鬩怜遜�ス�ォ�ス�ス�ス�ス鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス�ス�ゥ鬪ー蜈キ�ス�ケ隴趣ス「�ス�ス�ス�「(#鬩搾スオ�ス�コ鬩怜遜�ス�ォ驍オ�イ陜」�、�ス�ク�ス�コ髣包スオ隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス鬮ォ�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)485access
鬮ォ�ィ�ス�ウ�ス�ス�ス�ス2025.03.16:鬮ッ讓奇スサ繧托スス�ス�ス�ァ鬯ッ�ゥ�ス�・髣包スウ陞ゑソス�ス�ソ�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ャ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�「鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ髯キ謇假スソ�ス�ス�ス�ス�ス髯キ�キ�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�コ髯橸ス「�ス�ス髫エ�ス�ス�。鬮ョ荳サ�ッ繧医′�ス�ス�ス�オ髫カ謚オ�ス�ュ�ス�ス霑「證ヲ�ス�ク�ス�コ�ス�ス�ス�ョ鬩搾スオ�ス�コ鬩募●�ス�ス�ア�ス�ョ鬩搾スオ�ス�コ髯キ莨夲スス�ア�ス�ス隶捺慣�ス�ク�ス�イ驛「�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ョ髯晢スイ�ス�ィ�ス�ス隶難ス」邵コ鬘假スョ謚オ�ス�ュ�ス�ス鬯倅ソカ蜃�ソス�ス�ス�ィ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ッ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ッ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ス鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ー鬩搾スオ�ス�コ髣包スオ隴趣ス「�ス�ス�ス�ス(#鬯ョ�「�ス�セ�ス�ス�ス�ェ鬮ッ讖ク�ス�ウ�ス�ス�ス�スDIY #鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ォ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴趣ソス�ス�シ隴∫浹蛟ャホ碑ュ趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ケ鬮ョ雜」�ス�「�ス�ス�ス�サ鬯ィ�セ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ィ)446access
鬮ォ�ィ�ス�ウ�ス�ス�ス�ス2025.03.11:鬮ッ蜈キ�ス�サ髫エ謫セ�ス�エ�ス�ス遶擾スォ�ス�ク�ス�コ�ス�ス�ス�ヲ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ョ鬮エ蜿厄スサ繧托スス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯晢ソス髮懶ス」�ス�ス髢セ�・�ス�ク�ス�コ鬯ョ�ヲ�ス�ェ�ス�ス鬪ー蜈キ�ス�ク�ス�コ髫ー�ヲ�ス�ー�ス�ス�ス�シ鬮「�ァ�ス�イ鬲�サゑスソ�ス陜ョ�。髫カ謚オ�ス�ュ驍オ�コ隲キ蛹�スス�ケ隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴趣ソス�コ�「�ス蜿厄スィ謚オ�ス�ケ隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�キ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ァ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ)鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ョ鬮ォ�エ�ス�ャ�ス�ス�ス�ェ鬮」蛹�スス�ウ�ス�ス�ス�サ鬮ッ�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ェ鬮ッ貅キ譯�ソス�ソ�ス�ス髫ィ蜊債€鬯ッ�ッ雋企屮�ス�サ闔ィ螟イ�ス�ス�ス�コ髯キ�ソ�ス�・鬮ッ魃会スス�サ鬩幢ス「�ス�ァ髯句ケ「�ス�オ驍オ�コ騾ァ�ョ�ス�ケ隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス驛「譎「�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ驕カ荵嶺コウ霎」�、鬮ッ貅キ譯�ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ゥ雋企屮�ス�ヲ陞ゑソス�ス�ス�ス�ス髴難ス」陋滂スゥ隲幢スク鬮ッ諛�サク�ス�ァ�ス�ュ�ス�ス鬯倅ソカ�ソ�、�ス�ス�ス�エ鬯ゥ謳セ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス3�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ髯キ�ソ�ス�・�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ヲ(#鬩搾スオ�ス�コ髣費スィ遶包スォ隶難スェ #鬩幢ス「隴趣ソス�ス�ァ�ス�ュ驛「譎「�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ)363access
鬮ォ�ィ�ス�ウ�ス�ス�ス�ス2025.03.17:鬩搾スオ�ス�コ髯キ�キ�ス�カ�ス繧托スス�ー鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス髢セ�・�ス�ケ隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ鬩穂ソカ�ア�ス鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ョ鬮ォ�エ�ス�ャ�ス�ス�ス�ェ鬩幢ス「�ス�ァ鬮ョ蛹コ�ィ謚オ�ス�ゥ�つ€鬮ォ�カ鬲�シ夲スス�ス�ス�ュ鬩搾スオ�ス�コ髯キ莨夲スス�ア驕ッ�カ�ス�サ44鬮」蛹�スス�ウ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�イ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス驛「譎「�ス�ィ鬩搾スオ�ス�イ驛「�ァ陜捺キ楪€陷サ�オ�ス�ス陷肴サゑスス�セ鬲�シ夲スス�ソ�ス�ス鬮ォ�エ�ス�ャ�ス�ス�ス�ェ鬮」蛹�スス�ウ�ス�ス�ス�サ鬮ッ�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ェ鬮ッ貅キ譯�ソス�ソ�ス�ス�ス�ス陞ウ螢ス笊るャゥ�、�ス�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス(#鬩搾スオ�ス�コ髣費スィ遶包スォ隶難スェ #鬩幢ス「隴趣ソス�ス�ァ�ス�ュ驛「譎「�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ)358access

すべて見る

すき家
すき家
2025/04/04 07:20:すき家「ネズミ混入」、焼肉きんぐ「嘔吐トラブル」…店員を見れば一発でわかる〈不祥事チェーン〉の共通点 - 今週もナナメに考えた 鈴木貴博(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/04 07:20:牛丼独り勝ちのすき家が「ネズミ事件」で窮地!吉野家・松屋と徹底比較、過去の不祥事で受けた業績へのダメージは? - 【月次版】業界天気図(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/04 06:22:すき家の「大炎上」「全店休業」なぜ起こった? ネズミや害虫の「混入」ではない根本原因(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧)
2025/04/04 06:06:すき家「ネズミとゴキブリ混入」で起きうる大変化 | 街・住まい | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース)
2025/04/03 22:18:すき家、4日9時にほぼ全店で営業再開 24時間営業は大半取りやめ(朝日新聞)