Android TV対応、ソニーの49型4Kテレビが実質75840円。5/17まで

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1864)



↑B


2020.05.15

Android TV対応、ソニーの49型4Kテレビが実質75840円。5/17まで

リビングのテレビを買いなおしたい。。。。。。。

もう新技術とか出そろったよね?買うのを控える理由ある?
値段的にもこれが底だと思うんだけど?

でも49インチは少し小さいな。10年以上前から37インチで今のリビング24畳あるし。60インチぐらい欲しい。

HISENSEの58インチが9万円切ってるしねぇ。
アリリスオーヤマの65インチも94800円だ

Category:#物欲の神様♪

 Keyword:Android/610 4K/315



コメント

いいっすね!=1
001 [05.15 20:52]ごみ王@Au:8Kをいったん横においておく、五輪直後に安くなっても泣かない、とかある程度の覚悟を決めておけば
002 [05.15 21:33]うーん@Ucom:IPSが出てからは亀の歩みのような感じだから、欲しい時が買い時かな。ただ経済界から押されて、エコポイントみたいなのがまた出て来る可能性もあるし。買い時かどうかを考えるとしたら微妙な気がする。
003 [05.16 02:32]Sweet'★1:ネットサーフィン(死語)してて見かけたのでコレを置いておこう→あなたの4Kテレビ、実は画素数半分?(がとらぼ)https://gato.intaa.net/archives/24364
004 [05.16 03:48]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:>>003へー、これは面白い。
005 [05.16 03:50]ごみ王@Au:レーザーTVと有機ELは除外?
006 [05.16 12:01]>>002@Dion:自分もそれ思ってる。消費税時限減税よりはかなり現実的かと。どうせ10マソで消費回復したりしないだろうし待ってりゃなんらかの次の一手がでてきそう
007 [05.16 12:03]>>003@Dion:これグレーな中華系やクラウドファンディングのエミュゲーム機なんかでもよくある公称VGAだが実はQVGAみたいなもんか
008 [05.16 12:53]^^:ハイセンスは液晶VAだから斜めから見るとちょっと色が薄くなる。正面から見るなら中身ほぼ東芝で動画エンジンは優秀、2番組同時録画可(4Kは1番組)、3年保証でよさげ
009 [05.16 13:00]Sweet‘★1@NetHine:>>007 要は画面を3840*2160に分割して1ピクセルを見た時に、正しい4Kパネルなら、その中にRGBもしくはRGBWのサブピクセルが揃っているので1ドット毎にフルカラーが表現出来るのだけれど、擬似4Kはサブピクセルが全色揃っていない(2色しか入っていない)ので1ドットでは正しく色が表示出来ない、故に本来の4K解像度は表現出来ない…と。 (1)
010 [05.16 13:06]Sweet‘★1@NetHine:たちが悪いのは、画素の区切り自体は縦横3840*2160なので(ここが007の「実はQVGA」とは違うところ)実質半分の解像度しか表現出来ないにも関わらず4Kを名乗っており、正規のパネルとなかなか区別がつかない部分が詐欺的である…という訳です。



名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:784
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1864)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)491access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)378access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access

すべて見る

4K
4K
2025/04/06 11:30:StartPass × ドラフターズの新企画始動 / 4K/60Hzに対応した映像変換アダプタ【まとめ記事】(ITライフハック)
2025/04/04 13:04:「Nintendo Switch 2」が NVIDIA の AI を活用した DLSS と 4K ゲーミングでレベルアップ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/04 03:44:【太りやすい人】が32歳→40歳でプラス4kgしたら……衝撃のビフォー・アフター【書籍オンライン編集部セレクション】 - ユミコアで-10歳ボディを手に入れる(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/03 20:38:(DeepL:ソニー、業務用4Kレーザープロジェクターでシネマホームを実現)Sony brings cinema home with professional-grade 4K laser projector(New Atlas - New Technology & Science News)
2025/04/03 19:44:DMMから85型4K対応チューナーレステレビ。38.5万円(AV Watch)
Android
Android
2025/04/06 14:14:(DeepL:サムスンGalaxy Z Fold7とFlip7がOne UI 8を標準搭載へ)Samsung Galaxy Z Fold7 and Flip7 to run One UI 8 out of the box(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/06 11:14:(DeepL:サムスンギャラクシーS25シリーズのエンタープライズ版携帯電話は、7つのOSアップグレードの代わりに8つのOSアップグレードを取得します。)Samsung Galaxy S25 series Enterprise Edition phones will get 8 OS upgrades instead of 7(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/06 09:20:ワイ「関税でiPhone値上げ???Androidスマホ一強時代到来やんww」(ガジェット2ch)
2025/04/06 09:02:(DeepL:WhatsAppが音声通話とビデオ通話の新機能をテスト中)WhatsApp testing new features for audio and video calls(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/06 06:32:通常550円が160円に、懐かしささえ覚えるワーム『Death Worm? ? メガ怪獣』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/06(タブクル)