2020.04.10
自転車用の鍵にもなるロールトップ式のサイクルバッグをMakuakeで先行予約販売
素敵だけどけっこう良いお値段
Category:自転車・自転車DIY
コメント
いいっすね!
001 [04.10 14:22]はずし@OCN:メリットがさっぱりわからない。この鍵は簡単に壊せるだろ、どうせ。 ↑
002 [04.11 11:47]MONKEYMONEY@Biglobe:ダイヤル錠は5分で解除出来るから鍵じゃないんだが。あとカッターで袋開けられてるから乞食にやられる ↑
003 [04.13 14:24]MotoZ2User:口をクルクル纏める鞄は防水性完璧だけど、開閉が相当に面倒だよ。走行中に入れておく籠が別途必要だし、鍵も鞄もKLICKFIXにしたほうが絶対に楽だと思う。ちな番外編はバイクのGIVIケース。小径車の荷台に置くと捗るぜ…… ↑
004 [04.13 16:54]Sweet‘★1@NetHine:一応防刃を謳ってるし、鍵部以外にも荷台やフレームに固定出来るストラップが付いているようなので、そこは良しとしましょうや。鞄としては鍵の分重いし、持ち歩く時は鍵として使えないし、雨具を常備する位しかメリット感じないなぁ。喫茶店やフードコートなんかで荷物置いて席を離れる時に椅子や机にロック出来る鞄だと思えば悪くないかも?って位。 ↑
005 [04.15 09:38]MotoZ2User:>>004 確かにスナップみたいなのがついてるね、追補ありがとう。KLICKFIXのバックパックの方が便利だなあと思う一方、自転車を離れるときにヘルメット・サングラス・手袋を入れておくには悪くないとも思った。フレームの中心におけるのも良い。 ↑
→カテゴリー:自転車・自転車DIY(記事数:62)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
自転車