今年~来年の新型コロナによる社会の動向を予想してみる

カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)



↑B


2020.03.26

今年~来年の新型コロナによる社会の動向を予想してみる

何か色々考えると、このままじゃ来年どころか3年後でもオリンピック無理な気がする。

新型コロナウイルスは夏でも絶滅しないらしいし、世界中でこれだけ流行してしまった事を考えると、もう「免疫が付いた人がある割合を超える」しか収束する手段は無いんじゃないか。免疫保有者が全体の70%とか超えたら流行らなくなるかな?感覚的に。

免疫を付けるには2択。

  • (1)感染して回復する
  • (2)ワクチンを打つ
なんだけど、ワクチンはやっつけで作って少人数に投与するとかなら、1週間もあればそれなりに効果が期待出来るものが作れるだろうけど、正規の医薬開発の手順を特例で色々とスキップしたとしても、製造とか最低限の品質管理とか考えると来年の冬に全国民に行きわたらせるのは絶望的かと。

じゃあ選択肢の「(1)感染して回復させる」はどうなのかなのだけど、今の中途半端な自粛状態だと国民の一定割合が感染するまでに10年とかかかるペースだろ。都市伝説でよく言われている「日本は検査してないだけど、すごいペースで感染者が増えている」ってのが本当だったら良いんだけど、山手線とかで見かけるあの素晴らしいマスク着用率を見ると、そうではなくてしっかりと感染拡大を抑制出来ているんじゃないかな?と個人的に予想してる。それが問題。

ウイルスの根絶が無理だとしたら、自粛したって、マスクしたって、自粛解除したり、マスク止めたらまた感染拡大するだけでは?自粛は「医療機関をパンクさせない」って効果はあるだろうけど、それだけ、それ以上の意味は無い。この場当たり的な自粛を1年も続けたら本当に経済的にとんでも無い人数が生物学的に死ぬよ。

まあ、「自粛」を続けるのは経済的にも精神的にも無理だろう。何せ感染しても大部分の人はたいした症状が出ないそうだし。前述の経済的理由もある。となると近い将来に「感染して免疫を保有していることの確認」が大きな役割を担うかもしれない。いったん感染して免疫を保有している人は自由に活動しても問題無いはず(一度感染した人が再感染もあるみたいだけど、少なくとも2度目の感染で本人の症状は軽いはずだし、ここまで述べたように既に免疫を保有している人が感染源になるリスクは社会全体で考えて大きく無いだろう)。むしろそういう人の割合を徐々に増やして経済活動してもらうしかないのか?

新型コロナの抗体検査はまあワクチン製造よりはすぐに大量に実施出来るようになるだろう。「新型コロナ感染検査」よりも「抗体保有者割合の確認」を始めたらどうだろう?、のべ人数で感染者数をカウントして1億人に達するのを眺めるよりはよっぽど意味がある。

やっぱりさっさと感染してしまうのが勝ち気味な気がする(自分が重症化しない前提だけど)。

でも、今の社会を見ていると、社会はドラスティックな対策がとれず5年ぐらいは引きこもり文化が発展していくんじゃないだろうか?経済的には最悪のパターンだが、老人はひきこもっても痛くもかゆくもないだろうし、外に出て働かなくても金はあるだろうしね。あ~、航空会社とか外食産業とか持っている株は絶望的な気がする。

この予想がどれぐらい当たっているか、半年後、一年後に見返すのが楽しみだな

予防線張っているわけでも無いし、現時点では上記の予想にけっこう自信をもって書いてはいるんだけど。。。。俺、未来予想当たったことないんだw、「未来は予想出来ない」が俺の生きる道しるべの一つでもある。意外と北朝鮮が核ミサイルを韓国にぶち込むとか「わけがわからないよー(byきゅうべい)」な出来事が起きて、そっちに気を取られているうちにコロナ収束しているってのが確度の高い未来予想な気もする。

Category:#新型コロナちゃん

 Keyword:北朝鮮/84 ウイルス/191 韓国/197



コメント

いいっすね!=13
001 [03.26 19:33]ほぼ@Plala:言ってることは同じかな? ⇒ http://agora-web.jp/archives/2045060.htm.... (1)
002 [03.26 19:36]ただ、@Plala:すでに集団感染が成立してるかもっていうのは、どうなんですか?武漢の惨状を見ると、楽観的すぎるようにも見えますね。(免疫学に詳しい人の意見はいかが?)
003 [03.26 19:36]ただ、@Plala:すでに集団感染が成立してるかもっていうのは、どうなんですか?武漢の惨状を見ると、楽観的すぎるようにも見えますね。(免疫学に詳しい人の意見はいかが?)
004 [03.26 19:47]@Dion:場当たり的じゃなくて最初からピークを下げて医療崩壊避けますよとグラフも示してたよね。何周遅れだよ。
005 [03.26 19:54]:危機時の未来予想はわりと当ててる自分が通ります。GWまで行動制限はかかるけど、あと2ヶ月くらいで、海外も含めこのままじゃ経済的に死ぬ、となってウイルス許容に舵を切ると思います。
006 [03.26 19:57]:あとは検査キットが充分用意できたら、学校単位、自治体単位などで一斉検査に踏み切るのでは。東京は人の移動が広域すぎてやりづらい(よそから感染者が入ってくる)から、地方の都市圏からかなと思う。
007 [03.26 20:01]ひろ@OCN:集団免疫が出来なくとも、唾液から数分で検査できるようなキットを作って全国民に配ることができれば、日常生活は取り戻せる。感染者が外に出るから問題なので、感染が発覚した人は自宅に2週間滞在することを義務付け、その間20万円の手当を出せば良い。 (1)
008 [03.26 20:21]hoge@EM:罹った結果必ず発生する、重症化する人を、医療が対処できるだけのペースで感染させていかないと、医療が機能してたら死ななくても良かった死体が街角にゴロゴロ転がる状態になるんじゃん。
009 [03.26 20:28]ヤー@Au:集団免疫ができるまで感染を野放しにすると、全く医療を受けられずに見殺しにする人が数万人出ることを、社会が容認出来るかってことと、高齢者や弱者を見殺しにしたその後の社会が高齢者や弱者にとって優しい社会であり続けられるかという社会心理学的側面も未知数
010 [03.26 20:30]:5月までもたないというこの記事を見ると時すでに遅い気になってくる…→■新型コロナウィルスについて?E:4月第2週の首都封鎖 - ロックダウンへのカウントダウン- https://note.com/syasukaw/n/nbf0f6d4886e....


011 [03.26 20:39]コロナで重症化するには@Plala:ウイルスが突然活性化してしまうトリガーがある気がする。重症化してしまうとまず肺炎になるよね。肺に関わるのでって考えると短絡的だけど喫煙を思いついた。案外タバコに含まれるニコチンがコロナちゃんの大好物なのかもねw
012 [03.26 21:07]Kkk@Au:人種によって酸素吸入で炎症重症化例もあるんじゃないかな。>005イタリアは2月2時点で普通の風邪扱いする方針だったけどこのザマです。コロナって免疫定着しづらいからワクチン販売まで道程長そう。BCGが効くかもって話も出てるね。
013 [03.26 21:14]@Dion:北海道は非常事態宣言?でなんとかなったように、強権発動ありの首都封鎖(何段階かあるはず)でこの一月ぐらいは乗り切れるのでは。そのうちもっと精度の高い回避行動もわかるだろうから、新コロ仕草的な感じで経済活動も戻せると見た。
014 [03.26 21:20]はにーびー@Dion:沢山事例が出たあとに爆発感染すれば医療ノウハウが貯まっている分、遅れてからの爆発の方がいいのでは?
015 [03.26 21:30]うーん@Ucom:先の事なんて予想はついてもその通りになる保証はないからな?。俺はもう感染するという前提でいるけどね。会社からはマスクもらったし、うつしたらシャレにならんから着けてるけど。専門家と称する連中が把握できているとは思えないから、とりあえず今まで通りの生活をする予定。
016 [03.26 22:40]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★80:抗体保有者を探すなら、中国イタリアアメリカに任せればいいわけで、日本人が罹る必要なくね? とはいっても、医療従事者も大勢罹ってるのに助からなかったり抗体出てこない時点で、一般人が罹るのはただの犬死にしかならんでしょ。と、二つの理由で、日本での市中感染はデメリットしかない。
017 [03.26 22:55]天安門事件@Ucom:海外の状態をみたら、こんな意見は言えないはずだけどな。管理人さんは、研究者であっても医療者ではないと思った。専門外のことに口を出すべきではないよ。 (3)
018 [03.26 23:02]ふぇちゅいん(管理人) TW★74:医療の話なんか1ミリもしてないでしょう。経済的死者とコロナ死者の合計をいかに小さくするかって話だ。
019 [03.26 23:08]rico@YahooBB:フェチュさんの基本スタンスは一切変わってないですよね。興味本位♡00%。 だから?正しすぎる。 興味無いから正しく分析できるのかな?と思いますが (1)
020 [03.26 23:12]たかし:抗体ができればいいと思うのは同意ですが、個人的に気になるのが後遺症ですね。コロナに感染して重症化しなかったとして後遺症も大丈夫って、確定したわけじゃないですよね?

021 [03.26 23:12]rico@YahooBB:あとあれだ、「新型コロナ」じゃなくて「新型SARS」だともう少し警戒レベル上がるかもしれませんね。
022 [03.27 07:44]はずし@OCN:医療崩壊をしないよう感染拡大を遅らせるってのは、今は(1)を狙っているってことで、感染拡大そのものは抑えようとはしてない。「遅らせる」の部分が読めないと正しく解釈できない。あと管理人の10年って意味不明だな。それまでの間にワクチン開発など期待できるし、感染回復者が増えれば医療崩壊のペースでの拡大は起きなくなる。そもそも流行病は過去の例から世界的に2年続くと予想できるので、各国政府は次の冬も覚悟しているだろう。
023 [03.27 07:50]はずし@OCN:やっぱり管理人は数理的な力、特に確率が弱いな。感染確率は抗体が出来た人が増えれば下がる。だから、一度かかったらセーフの疫病は時間と共に沈静化する。医療崩壊も外出自粛も数年も続くわけないだろう。
024 [03.27 08:41]011@Dion:肺が弱いからって結果論ならともかくニコチントリガーはすでに欧米や先進国の喫煙率はアジアよりかなり低いので、中国による人造ウイルスなら採用してない仕様じゃないかなw (1)
025 [03.27 09:07]匿名さん:池田信夫=ふぇちゅいん説が再燃
026 [03.27 10:46]はずし:池田信夫は偉そうで馬鹿なことを尤もらしくいうが、確率統計はそれなりにできる。そしてすぐブロックする。管理人は確率統計はできないが、馬鹿を装ってそれなりに正しいことを言う。そしてどんな意見も泳がす。真逆の関係だと思う。
027 [03.27 16:18]ふぁ★1:まぁ株価は上がるときもあれば下がるときもあるし。下がったときのリスクヘッジもあるからまだ下がると思うならヘッジを返答しても良いかと。それよりSARS-CoV-2には遅発性の疾患はないのだろうかねぇ←ここをやたらと心配している。一粒で二度美味しいウイルスだったらヤダよー(´;ω;`)
028 [03.27 20:24]んー、@Plala:真偽の程はわからんが、嗅覚喪失の話が出てますね。⇒ https://www.huffingtonpost.jp/entry/stor....
029 [03.27 21:30]@NetHine:最近食べることくらいしか楽しみないのに、味覚喪失なんてなったら、ヤケになって風俗行くぞ(ダメ、ぜったい)。とりあえずみんな見えない敵との戦いを頑張るしかないね。
030 [03.27 23:07]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★80:>>028 リンク先の野球選手、発熱や諸症状はなく嗅覚異常のみ。車の運転や練習・会食を普通にこなしていたが、チームドクターの神機転でPCR検査→陽性発覚。その後チームからさらに2人発覚。これ、アホみたいに「熱ないし症状ないから検査しません」て言ってたら、もっとヤバかったろうね。

031 [03.27 23:17]@Dion:何がやばいのか意味分からん。症状出たらCT撮られてPCRに回されるだけやん。無症状向けにはいろいろ自粛させるわけだし出歩く奴が悪い。
032 [03.28 08:53]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★80:自粛はあくまでも要請・お願いレベルなので従わなくても何も悪くないのに「出歩く奴が悪い」これ、個人的な強迫観念だろう。
033 [03.28 09:55]@Dion:また意味不明か。感染症に個人で挑んでるつもりかよ。あいつ出歩いてるぞやっちまえも集団の利益追及戦略としては有り。
034 [03.28 10:11]ふぁ★1:>>032大東亜戦争以後の日本において、罪を侵さない人の私権の制限をする法令はないに等しいからねぇ。災害時の避難指示(緊急)や警戒レベル4の全員避難も要請・お願いレベルやから…。行間を読むというか察しなければならない行政からの情報も多いわけで。まぁ、ジェームズ・アレンの言葉を借りるなら私権の制限なく自由ということ、それはすべての行動の責任は自己に帰結するということなのかも。ただ、外国人のように自由奔放には的確に当てはまるけど規範行動ができる日本人には当てはめにくいかもしれないけど。
035 [03.28 10:22]ふぁ★1:行政からの情報を深く読むで思い出したけど、日本国民みんなが行間を読んだ言葉「直ちに影響はない」だとふと思い出した。結局のところ、そこそこ直ちに影響はあったのだけど。あれももう少し説明し、きのこなど菌糸類、たけのこなどのタケ類は食べるな…と指示(要請)をだしていたら今とはかなり変わっただろうに。 (3)
036 [03.28 16:56]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★80:>>033 こういう頭のおかしい人がいるから出歩かない、ていうのも一つの考え方としてはアリだね。オウ〇真理教のサリン事件やだと神奈川の障害者施設の事件も、本人たちには正義だったわけだし、>>033 みたいのも実在するんだろう。
037 [03.28 17:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★80:>>034 制限してもいいと思うけどね。避難と違って「自己責任」で済む話じゃないし。でも、そうなると行政側にも保障が伴うから、それを嫌がってるのが実情でしょう。前に乞食モドキがバラ撒きに期待して「金を出す政治が大事」みたいなこと言ってたけど、そうじゃなくて使いどころ見極めて使ってほしいね。 (1)
038 [03.29 07:30]ままま:>>035官房長官が原子力なんとか法第?条にうんたらかんたらとか言い出したときもそう。今すぐ逃げろと読めた人は脱出に成功。
039 [03.29 07:34]ままま:>>037今の特措法でも土地や施設の強制利用でも補償しないので、そういう法律にすればいいだけ。揉めても最終的には公共の福祉が出てきておしまい。
040 [03.29 17:08]@NetHine:アメリカがイラン潰しに行くとか危機を煽って原油価格上げに来ないかなぁ。経済崩壊しかけて、トランプならやりかねない…そうしたら第三次世界大戦だ。

041 [03.29 19:01]はずし@OCN:感染病が流行している時に戦争なんてできるわけないだろw 軍隊の中で流行したらどうなると思ってんだ。お花畑にも程がある。
042 [03.29 23:12]@NetHine:お花畑って鈍感で理想論言ってる人のことを指すんだよね? 意味違ってない? 他はみんな好きに言えばいいし議論しないけど。
043 [03.29 23:53]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★80:>>041 北朝〇「せやな!ミサイルぶっぱなしとこ!!」
044 [03.30 00:01]やん@Au:005と同じ意見だったから首相会見のワクチン待ちには驚いた。感染爆発に怯えながら自粛モード継続か。最短でどのくらいなんだろ。再来週とかに決まる具体的な経済支援も気になる。財務省が自殺者数を左右するね。PCBの有効性の話しは興味深い。既存薬ベースで抑制できればラッキー。来年五輪はラッキーがないと無理では
045 [03.30 00:52]やん@Au:PCBじゃなかったBCGワクチンorz。012も言ってた。メカニズムはまだ仮説なのにオランダとか打ち始めてる
046 [03.30 09:49]ふぇちゅいん(管理人) TW★74:BCGの話は興味深いけど、ウイルスと菌の遺伝子配列比べてみたら、まるで相同性が無いのでちょっとありえないかなー
047 [03.30 12:11]ふぁ★1:>>038まぁ、そういうことですね。あのとき「今すぐ逃げろ」「○○の食品は絶対に食べるな」と受け止められた人だけ成功したというかなんというか。なにはともあれ今回のコロナウイルスも感染せず、ワクチン製剤ができるまで逃げ切るが吉。
048 [03.31 01:36]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★80:なんか気持ち悪いなーと思ったらなるほど、行間という名の妄想混じりだからか。公式発表で「行間読んでくれよ?チラッチラ」だったらただのアホだし、責任逃れでやってるならやはりアホ。それに疑問も持たずにむしろ賢いと思い込むのはノータリンだぞ。
049 [04.23 09:24]Kkk@Dion:BCGについては、アフリカなど植民地を持つ国のデータで、黄熱やらその他の感染症が減るという結果があり、もしかしたら免疫賦活化効果があるのでは?という話。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1183
2022.02.16祝!日本帰国後の待期期間を3日に短縮へ、3回のワクチン接種を条件11コメ
2022.02.10PayPayほけん「コロナお見舞い金」の保険料を500円→1500円に値上げ3コメ
2022.02.07遠ざかる首都圏の感染者ピークアウトは2月13日~2月19日の計算(2月5日までのデータを使用)。高止まりの気配17コメ
2022.02.07「コロナ鎖国」で日本離れ9コメ
2022.02.04沖縄県が、宮古島市と多良間村のマンボーを今週末で解除へ1コメ
2022.02.04不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり10コメ
2022.02.03「感染者数増加速度」は徐々に低下しておりピークアウトまであと8日のペース4コメ
2022.02.023回目のワクチン接種。これまでファイザーの人はモデルナ一択、これまでモデルナの人はどちらでもヨシ12コメ
2022.02.01ちょwww、第一生命のコロナminiほけんが本日から3か月890円→3840円に値上がり5コメ
2022.01.31絶望の事実。コロナウイルスさん、低温(4℃)なら28日経過しても感染可能16コメ


→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)681access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)490access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)446access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)365access
笳�2025.03.17:縺吶°縺�i繝シ縺秋D縺ョ譬ェ繧貞穀讌ュ縺励※44荳��繧イ繝�ヨ縲よ怙蠕後�譬ェ荳サ蜆ェ蠕�r蜿鈴��(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)360access

すべて見る

ウイルス
ウイルス
2025/04/04 09:26:トランプ関税、日米欧株500兆円消失 コロナ以来の衝撃 - 日本経済新聞(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/04 08:06:AZ社、ベルギーEsoBiotec社買収でin vivoがん免疫細胞療法の開発推進(日経バイオテクONLINE)
2025/04/03 10:38:ウイルス学: 未成熟なHIV-1粒子が感染性を持つ成熟粒子になる仕組み(Nature)(Nature / Nature ダイジェスト)
2025/04/01 21:56:(DeepL:このアンチウイルス・ソフトウェアは、サイバー世界の悪者を屈服させるほど強力です。)This Antivirus Software Is So Strong That It Will Humiliate The Bad Guys Of The Cyber World (50% Off)(Gizmodo)
2025/03/31 06:50:カラオケ市場がV字回復、理由は?(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧)
北朝鮮
北朝鮮
2025/04/04 18:32:韓国大統領が罷免されたこれだけの憲法違反 | 韓国・北朝鮮 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース)
2025/04/04 16:20:「戒厳令は憲法違反」尹錫悦大統領が罷免・失職 | 韓国・北朝鮮 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース)
2025/04/03 08:22:北朝鮮のIT労働者がアメリカでの制裁に直面したため世界中に規模を拡大し企業で不正に職を得ていることがGoogleの調査で明らかに(GIGAZINE)
2025/03/30 01:48:【独自】中国、日韓と戦略的連携 北朝鮮の非核化軸に | 共同通信(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/27 18:52:ロシア高官「金氏の訪ロ、北朝鮮と協議」 戦勝80年式典出席が焦点(朝日新聞)
韓国
韓国
2025/04/05 06:26:韓国大統領が罷免、次期大統領は「反日政治家」李在明氏が確定的、尹錫悦政権で好転した日韓関係は再び険悪化か - アジア(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/04/05 04:28:【韓国語の発音って難しい?】初心者でも「韓国語っぽく」発音できるコツとは? - ゼロからわかる!楽しく続けられる! 韓国語1年生(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/04 23:26:韓国の終焉、出生率の低下が人口・経済・社会・文化などあらゆる崩壊をまねく(GIGAZINE)
2025/04/04 22:28:韓国の非常戒厳は「違憲」 尹大統領が罷免され失職、大統領選突入へ(朝日新聞)
2025/04/04 21:04:【解説人語】尹大統領、全員一致で「罷免」 韓国憲法裁、判断理由は(朝日新聞)