不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり

カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)



↑B


2022.02.04

不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり

普通の不織布マスクよりワンランク上のN95マスクなどは「帯電フィルター」が搭載されており、電気的にウイルスを吸着除去しているそうです。これは物理的なフィルター機能に加えて、マスク素材をプラズマ処理などして帯電しやすい表面加工がされているそうです。これによりウイルスを電気的に吸着除去するそうです。

この帯電する加工を「エレクトレット」というらしい。検索すると、この処理をしたフィルター搭載のマスクが売ってますね。

そんなに高くない。

ただこの手のエレクトレット処理は洗うと素材が「劣化」するのではなく「洗剤成分」が吸着し電荷が急速に失われるらしいです。使い捨てにするなら問題無いですが、SDGsのためにも不要なプラスチックは排出せずリサイクルして使いたいところw。下記はマスクに関する研究ではなく、空気清浄機の不織布フィルターの洗浄再生に関する研究ですが、マスクにも当てはまるかと
この研究では超音波洗浄機で7回とかすすいでやっと性能が回復しています。少なくとも自宅洗濯機の「すすぎ3回」とかでは回復しないのかも。
自宅で洗って使う場合は水洗いに留めて、70%エタノールにどぶ漬けして殺ウイルス、しっかり乾燥すれば問題無く繰り返し使えるのかな?

あと上記研究で気になったのは、マスクと同じ素材の集塵フィルターを洗って7回とか10回すすいで性能回復してますので、エレクトレット処理されてない普通の不織布マスクなら洗っても急激な性能低下は起こらないってことじゃないでしょうか。

ちなみに沖縄OISTの研究者が自分でエレクトレット処理をする装置を家庭用電子レンジとネオン管で作る研究を発表しています。
おぉ!真似しようと思ってみたのですが。。。。なんだよこれプロにしか出来ないDIYじゃねえか、あぶねーよwww

Category:#新型コロナちゃん

 Keyword:使い捨て/39 沖縄/183 ウイルス/191



コメント

いいっすね!=3
001 [02.04 17:51]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:マスクを充電とか、ちょっとしたヘンタイじゃないですかあらやだー。 (1)
002 [02.04 17:56]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:布マスクに帯電させるのは面白い試みだね。不織布マスク妄信者のスキマだらけスカスカマスクより、効果高いかもしれん。これ、帯電させるのが難しいんであって、バッテリーで九電させ続ければよくね? (1)
003 [02.04 21:14]Sweet‘★1@NetHine:帯電フィルターの機能回復以前に、洗う事でマスク自体が大きくダメージを受けそうですが…
004 [02.04 22:56]ななしさそ★59:ふぇちゅさんですと、超純水を割と自由に使える環境に無いです? アレに漬けたら機能回復しないですかね?
005 [02.04 22:56]@Dion:スピリタスでウィルス殺そうず(・∀・)
006 [02.04 23:59]@Enb:エセ科学
007 [02.05 10:23]すきやき★65:それこそクレベリン入れた容器にしばらく晒しておけば消毒完了では? ラジカルで帯電も崩れる気がしないでもないけど。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:580
2022.02.16祝!日本帰国後の待期期間を3日に短縮へ、3回のワクチン接種を条件11コメ
2022.02.10PayPayほけん「コロナお見舞い金」の保険料を500円→1500円に値上げ3コメ
2022.02.07遠ざかる首都圏の感染者ピークアウトは2月13日~2月19日の計算(2月5日までのデータを使用)。高止まりの気配17コメ
2022.02.07「コロナ鎖国」で日本離れ9コメ
2022.02.04沖縄県が、宮古島市と多良間村のマンボーを今週末で解除へ1コメ
2022.02.04不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり10コメ
2022.02.03「感染者数増加速度」は徐々に低下しておりピークアウトまであと8日のペース4コメ
2022.02.023回目のワクチン接種。これまでファイザーの人はモデルナ一択、これまでモデルナの人はどちらでもヨシ12コメ
2022.02.01ちょwww、第一生命のコロナminiほけんが本日から3か月890円→3840円に値上がり5コメ
2022.01.31絶望の事実。コロナウイルスさん、低温(4℃)なら28日経過しても感染可能16コメ


→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access

すべて見る

使い捨て
使い捨て
2025/03/27 08:46:【あってよかった】流行りの使い捨てフェイスタオル3選。マツキヨとカインズ、ドンキで買える(家電 Watch)
2025/03/25 17:38:山崎実業は正解を出しすぎ。トイレブラシを浮かせたら掃除がラクになった(ギズモード・ジャパン)
2025/03/25 07:28:「ブラック・スワン」を見逃さない ジョンソン・エンド・ジョンソンが新事業の使い捨てコンタクトで成功できた理由 - ニュース・経営(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/03/24 13:08:シンシア---2024年12月期は売上高、経常利益は過去最高を更新。主力事業も順調に推移 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ)
2025/03/06 06:24:隙間時間でできる「スポットワーク」は体のいい使い捨てか、トラブルにならないために覚えておきたい5つの注意点 - 働き方と教育(JBpress(日本ビジネスプレス))
沖縄
沖縄
2025/04/02 12:18:大阪・関西万博で「povo」のデータが5倍もらえる、4月13日?(ケータイ Watch)
2025/04/01 12:24:povoで1年間使える限定データトッピング、「12GB(365日間)」と「48GB(365日間)」(ケータイ Watch)
2025/04/01 05:56:点描/ダイキン、沖縄交流継承 女子ゴルフトーナメント大会会長職に十河CEO(日刊工業新聞 電子版)
2025/03/31 08:30:「戦後80年」の記事一覧 | 沖縄タイムス+プラス(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク)
2025/03/31 08:28:沖縄の海で見つけたサンゴ文字を投稿したら…… 5年6カ月後に作者が見つかる“奇跡”に反響「すごいなあ!!」「いいことありそう」(ねとらぼ 最新記事一覧)
ウイルス
ウイルス
2025/04/03 10:38:ウイルス学: 未成熟なHIV-1粒子が感染性を持つ成熟粒子になる仕組み(Nature)(Nature / Nature ダイジェスト)
2025/04/01 21:56:(DeepL:このアンチウイルス・ソフトウェアは、サイバー世界の悪者を屈服させるほど強力です。)This Antivirus Software Is So Strong That It Will Humiliate The Bad Guys Of The Cyber World (50% Off)(Gizmodo)
2025/03/31 06:50:カラオケ市場がV字回復、理由は?(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧)
2025/03/28 18:08:[企業] 殺癌ウイルス薬ProstAtakが肺癌Ph2試験で生存改善可能性をCandel社曰く示した(BioToday.com [新着ニュース])
2025/03/28 15:56:[企業] Arbutus社が従業員57%を削減してB型肝炎ウイルス(HBV)薬Ph2b試験を優先(BioToday.com [新着ニュース])