ツイート
2022.02.07
- 新型コロナ: 「コロナ鎖国」で日本離れ シーメンス、投資保留: 日本経済新聞 54 users105イイネ
- 新型コロナ: WHO、コロナ渡航制限「価値ない」 撤廃・緩和勧告: 日本経済新聞 34 users
Category:#新型コロナちゃん
コメント
いいっすね!
001 [02.07 12:35]ゴロ@Ucom:結局、コロナが騒がれ始めたころ、ブラジルが取った行動が正しかったわけですよね。時代がやっとブラジルに追いついたというか。 ↑
002 [02.07 13:31]とくめいん@Excite:結局人類は新型コロナの感染拡大はコントロールできなかったんだよね。勝手に弱毒化したからいいけど課題は山積みだね。 ↑
003 [02.07 20:52]タイ見習って@OCN:1日でいいだろ 1泊泊まってチェック ↑
004 [02.07 22:18]ななしさそ★59:医療のリソース圧迫を許容する≒急なケガ等も容赦ないたらいまわし、後遺症の確立を跳ね上げるとか無視して経済ガーと言うなら。でも日経、経団連傘下の企業って決定速度がゴミな過去の遺物だらけなのが何と言うか… ↑
005 [02.07 22:55]うーん@Ucom:騒ぎすぎて振り上げた拳が下ろせなくなった感じがするけど。死亡者と重症者の情報ってもっと出ないかね。平均年齢とか熱が何日で平均何度出たとか。そういうのが聞こえて来ないからイマイチ必死さが伝わって来ない。ただ周りに合わせてるだけに見える。 ↑
006 [02.08 08:06]ふぇちゅいん(管理人) TW★83:3日ならちょうど休養感が得られる気がする笑 ↑
007 [02.08 12:46]い@Au:濃厚接触疑いも3日でお願いしやす(・ω・`) ↑
008 [02.08 18:16]。@Enb:隔離してもカップ麺買いに抜け出したりするから意味ないよね。 ↑
009 [02.08 21:59]ななしさそ★59:3日なら強制的な閉じ込めでも食料品のダンボール10kg分とかで済むし悪く無い気がする。無論渡航者にも準用。 ↑
2022.02.16祝!日本帰国後の待期期間を3日に短縮へ、3回のワクチン接種を条件11コメ
2022.02.10PayPayほけん「コロナお見舞い金」の保険料を500円→1500円に値上げ3コメ
2022.02.07遠ざかる首都圏の感染者ピークアウトは2月13日~2月19日の計算(2月5日までのデータを使用)。高止まりの気配17コメ
2022.02.07「コロナ鎖国」で日本離れ9コメ
2022.02.04沖縄県が、宮古島市と多良間村のマンボーを今週末で解除へ1コメ
2022.02.04不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり10コメ
2022.02.03「感染者数増加速度」は徐々に低下しておりピークアウトまであと8日のペース4コメ
2022.02.023回目のワクチン接種。これまでファイザーの人はモデルナ一択、これまでモデルナの人はどちらでもヨシ12コメ
2022.02.01ちょwww、第一生命のコロナminiほけんが本日から3か月890円→3840円に値上がり5コメ
2022.01.31絶望の事実。コロナウイルスさん、低温(4℃)なら28日経過しても感染可能16コメ
→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)485access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access