2019.07.26
今年17人死亡www。ニューヨーク市では毎年32kmの自転車専用レーンを整備しているそうです。自転車専用レーンって危ないよね。後ろを見ずに入ってくる人とか、いきなり急ブレーキかける人とか、まっすぐ走行する能力に欠けている高齢者とか。予測不可能な動きをするうちの6歳児とか。
Category:自転車・自転車DIY
コメント
いいっすね!=1
001 [07.27 00:04]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★78:歩行者や自動車を巻き込まずにチャリンカス同士が潰しあうだけだから、広い目で見れば安全になる。 ↑
002 [07.27 08:36]。:NYの場合は自転車配達員が渋滞中の車列の合間を高速ですり抜けてるのとか映画でよく見るなぁ、そりゃ事故起きるわという感じで。 ↑
003 [07.27 10:26]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★78:日本の道路上にもいますよ。早く絶滅して欲しいですね。 ↑
004 [07.27 22:58]ふぇちゅいんさんふぁん(頭のネジゆるりラリー)@Biglobe:ふぇちゅいんさんふぁん、頭のネジゆるりラリーでキモいwwwwwwwwwwwwwwwwww ↑
005 [07.28 14:28]松:セグウェイは車道? ↑
→カテゴリー:自転車・自転車DIY(記事数:62)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
高齢者
自転車