ツイート
2018.09.11
体が動かなくなった障害者、「分身ロボット」で働き始める 1 users - リンク(this.kiji.is/4120292...) 1 users
Category:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット
コメント
いいっすね!=2
001 [09.11 16:32]はすし@茶々入れ@YahooBB:ペッパー(一応AI入り)じゃなくて「オリヒメ(只の遠隔操作)」の移動版だろ。確か開発者の相棒(広報兼テスター)が亡くなってしばらく開発停滞してたのが再起動したんよ。 ↑(1)
002 [09.11 18:58]。:AIだと思われてるサービスも実は人が運営してたりする事もあるけれど、早い話が着ぐるみやラジコンだよね。タブレット操作なら身障者用のゲームコントローラーより低コストで行ける感じかな。 ↑
003 [09.11 21:35]いかるが:マクロスプラスのシャロン・アップルも…おおっと! ↑
004 [09.11 22:33]a@Dion:うーん、むしろ操作は自動化のが安全な気が?AIでは不十分な相手とのコミュニケーションの部分を担う方が実用性高そう。完璧な受け答えと相手への気遣いが出来ればロボットが受付嬢やっても不快感はないと思うし ↑
005 [09.12 18:14]T-T:自律ロボットが変わりに労働してくれる社会をずっと待ってる ↑
006 [09.13 11:51]はすし@どうも@YahooBB:[オリヒメ]の理解が足りてないようだねぇ。今回のネタは注目すべきがロボットや障碍者じゃなくてテクノロジーでコミュニケーションの領域が広がった[だけ]の話。ただここの[だけ]に意味を感じ取れるか取れないかが重要、ってこと。 ↑
007 [09.13 22:13]。:病院の子が移動型遠隔ロボットで学校の授業を受けるのは15年くらい前に見た事あるなぁ。オンラインは元より電話の時代から身障者のテレワークは在った訳だけど、据え置きではなくやはり自分で動かせるという部分で従来とは違う充足感は得られるのかな。動かせる分だけ増えるトラブル対応の運用はどうなってるのか気になる。 ↑
2022.01.03【動画あり】2022機の中国深センの新年ドローンショーがすごい!2コメ
2021.12.17スイスの進学校の日常をドローン使ってワンショット撮影6コメ
2021.12.09輸送機にピットイン。世界初のドローン空中回収の映像を見て震えよう4コメ
2021.10.06中国のドローンショーで、入札に負けた会社の妨害電波でドローンが降りそそぐ?16コメ
2021.08.30スペインで、ドローンによるヨット上へのフードデリバリーサービス1コメ
2021.08.1230m以内の有線ドローンは免許不要に12コメ
2021.08.06Volocopter、2人乗りeVTOLの試験飛行を米国で初披露--自作飛行機関連のイベントで2コメ
2021.07.24開会式で地球をかたどったドローンは1824台のIntel製「Shooting Star」16コメ
2021.04.22CAMPFIREでのドローンAIR PIXの詐欺クラファンの返金連絡来た!2コメ
2020.12.29米国の上空を飛ぶドローンは無線による固有IDの公開を義務化3コメ
→カテゴリー:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット(記事数:248)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)687access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)495access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)449access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)392access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)367access
2ch
2ch 2025/04/04 08:42:米ソニー、イネーブルドSP搭載の3.1.2chサウンドバー「Theater Bar 6」(AV Watch) 2025/03/27 23:30:(DeepL:vivo Y39、50MPカメラと手頃な価格で発売)vivo Y39 launches with a 50 MP camera and affordable price(GSMArena.com - Latest articles) 2025/03/27 19:48:マランツ「STEREO 70s」やデノン「DRA-900H」などRoon Ready対応。HEOS機能追加も(AV Watch) 2025/03/26 04:44:(DeepL:ラスト・オブ・アス』シーズン2でアビーの存在が明らかになる理由)Why The Last of Us Season 2 Changes When We Learn About Abby(Gizmodo) 2025/03/19 16:26:TAD、550W/4Ω出力の2chパワーアンプ。「Bi-Amp機能」新搭載(AV Watch) |
ロボット 2025/04/08 15:54:人型ロボット開発の上海智元新創技術が米企業と提携 長周期・複雑タスクに挑む(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/08 08:28:人型ロボットを家庭や企業へ導入するのを目指すスタートアップ50社以上への投資総額はなんと約1兆円、2024年だけでなんと2300億円超え(GIGAZINE) 2025/04/08 06:48:ロボットと働く/マカベ 薄型板金溶接の生産能力倍増(日刊工業新聞 電子版) 2025/04/08 03:52:(DeepL:今、ロボット掃除機に求める5つの機能)Five Features I'd Look For in a Robot Vacuum Right Now(Lifehacker) 2025/04/07 17:04:東京ディズニーランドに2足歩行「BDXドロイド」登場! 「スター・ウォーズ」登場ロボット 名前はオリー、グリン、ビーボー。かわいさ振りまきながらゲストにグリーティング(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |