総務省、携帯料金引き下げ議論、大手3社の利益率は平均20%で上場企業の平均7.6%を大きく上回る

カテゴリー:#情報通信(記事数:716)



↑B


2018.08.23

総務省、携帯料金引き下げ議論、大手3社の利益率は平均20%で上場企業の平均7.6%を大きく上回る

格安SIMは十分安いし、現状で良いバランスなんじゃないの?
大きく儲けられる企業が無いと、社会も文化も動かないよ。

Category:#情報通信

 Keyword:総務省/83 総務/75



コメント

いいっすね!=136
001 [08.23 14:01]通信品質は@Dion:いいのは間違いないから、SIMロックや複数年縛り、できれば端末の販売自体をやめてもらえりゃ通信料金は今のままでもいい (4)
002 [08.23 14:12]はずし@OCN:利権で楽々儲けられると、社会や文化が動く理屈を教えて欲しい。一般には競争があると技術革新が起こりやすいと言われているわけだけど。 (7)
003 [08.23 14:17]はずし@OCN:海外では大手のプリペイドで3000円くらい通話150分10GBとかあるかあ。空港でさくっと買える。こっちのほうが人が利用者にとっては動きやすいよね? (4)
004 [08.23 15:02]hoge:よく見ると、端末代が抱き合わせになってるプランと、端末代が入ってないプランがちゃんと両方用意されてるんだが、あんまりにもキャリアの営業が上手すぎて(※皮肉です)みんな高価で高性能な端末を抱き合わせプランで買っちゃうので、マクロで金額見ると、ものごっつう高い携帯料金払ってるように見えるという構図。 (2)
005 [08.23 15:42]MotoZ2User:電波資源を排他的に使った許可事業であり、かつ大資本が必要で寡占化しやすい以上、政府が口出しするのも仕方がない。>>004 が言ってるように、見せる値段と払う値段も食い違うからね。 (5)
006 [08.23 16:03]mm:今まで散々ぼったくってきたんだから、そりゃ社会や文化も動いたよね。政府的にもそろそろいんじゃね?って突きどころ (3)
007 [08.23 16:04]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:端末ナシで安いプランが選べても端末は別に買わないといけないから、トータルで考えるとそんなに高くないってことになるんだよなぁ。ふぇちゅいんさんが中古69,000円で購入したXperia XZ2も、ドコモMNPなら31,104円、差額37,896円。前機種のX Performanceを1年半使ったのでXZ2も同じ期間使うとすると、月当たり2,105円以上安いプランを選ばないと、逆に大手キャリアより割高になってしまう。 (3)
008 [08.23 16:14]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:>>007 の解なのか、政府は中古端末のSIMロック解除義務化も考えてるみたいだけど、中古は人気市場なので新しい端末は結局高いし、古くてOSバージョンアップやパッチリリースも終わった危険な端末を使うことが果たして消費者の利益になるのか?(ていう記事をどっかでみたけど探しきれず)。それをメーカーに義務付ければ、当然値段も上がってしまうだろうし。。。 (3)
009 [08.23 17:11]はずし@OCN:iPhoneシムフリーな最新機種をアップルストアで買って5年使えば端末代安くつきますがな。Androidは難しいだろうか。あ、これ、Androidからの書き込みw (3)
010 [08.23 17:32]:Dポ以降安いのを使い続けてる身としては、三大キャリアの新端末を使ってるユーザーが間抜けなんだと思う(暴論) (5)


011 [08.23 17:59]M:安いプランもあります。とか言ってるけど、利益率が20%もあるのであれば、結果として儲けすぎ。その儲けの元が有限な電波に寄ってるんだから、株主じゃなくてユーザーに還元しろって。国に還元せよとかはイヤ。 (5)
012 [08.23 18:28]っていうか@Plala:なんで携帯の料金って、、「なんとか割」ってつくやつばっかりなの?「誰でも割り」なんてあるだろ?だったら、元々の定価を下げろって言いたいよね。 (5)
013 [08.23 18:38]scmagi@OCN:業務のPCを低スペックで5年使うより、ハイスペックで2年程度で更新してしまう方が結果として時間あたりの成果を出せる。スマホが日常生活の支援に密着すればするほど、古い端末を使い続ける方がかえって時間を損してるってこともあるよ。 (4)
014 [08.23 18:48]F★42:情弱が高い金を払い続けてインフラを整備させ、俺たちがMVNOで安く使うwもうそれでいいんじゃないかな?ww (3)
015 [08.23 19:11]QWERTY@OCN:法律変えて海外の安い端末を使える様にするだけでOKじゃん。 (2)
016 [08.23 20:29]匿名さん@Dion:>>013 よほどのゴミ端末じゃないなら日常生活で差なんかでないよ (4)
017 [08.23 21:00]匿名さん@Dion:>>007 そもそもキャリアが販売している端末の価格設定が適正か?というところまで行っている。スペックが同じで比較しやすいiPhone8の場合だと一番価格差のあるSBMとSIMフリー版で1万近くSBMの方が高い。4年縛り契約させるために意図的に高くしていると言われてもしょうがないよ。 (4)
018 [08.24 02:16]b@OCN:キャリアの要望に応えて携帯の電波利用料を引き下げるといって具体的数値も出しているのに、通信量引き下げの話が出てこないからおかしいと思ってた。 (2)
019 [08.24 05:19]:日本のケータイメーカーが惨状になって、キャリアのみ儲かる構図になったから、ここで正そうと言うことか…。それより前に、利益をメーカーに還元したりiPhone独占を防ぐべくルールを作れば良かったのに。 (3)
020 [08.24 11:24]ふぇちゅいん(管理人) TW★68:>>007 その計算はしたけど、MNP乞食で流浪の民になる気は無いので、MNP価格での比較はハートに響かないな。あと、ドコモとワイモバイルだと月額2000円ぐらいの価格差じゃない? (3)

021 [08.24 12:11]a@Dion:いい加減、通信と端末の販売を分離して料金面で競争して欲しいよ。 (5)
022 [08.24 12:32]はずし@OCN:021に同意。まず、そこをたださないとね。買った端末(スマホとガラホなど)で選べる料金プランが違うとか基地外だわ。 (4)
023 [08.24 12:35]はずし@OCN:>>020 NMP古事記になるには調べたりタイミングを見計らうなど、時間価値が高い高給取りにはナンセンスだよね。 (1)
024 [08.24 14:15]この時期に官房長官の発言なので@Asahi-Net:総裁選の応援(献金)よろしく、わかってるよな?ってことでしょ。 (4)
025 [08.24 14:59]MotoZ2User:料金を隠しまくって今の利益だからな。詐欺師集団に対して明確化するか値下げするか迫るのも道理だろうて。 (2)
026 [08.25 02:18]匿名:単年プランという単なるアリバイ作りは指摘されたのにどこも動かないなー。契約月増やしたよでお茶濁してる (3)
027 [08.25 10:21]ななしさそ★45:端末は正直実用寿命は3年かなー、DignoTでやや面倒なLineの誤動作が出てる。なので安めの端末を3年でとっかえるのが個人的お勧め。あっ、田舎なのでSBM回線は屑、他人にはYモバともども絶対に勧めませんw (3)
028 [08.25 17:12]とくめい★77:1985年の通信自由化に伴う携帯電話サービスに新規参入のときから最大のシェアを誇るNTTドコモグループに対抗勢力を作るはまったくなかっただろう。第二電電系かトヨタ自動車系のどちらか一方で全国サービスできる方を選ぶべきだった。PHS方式の携帯電話の新規参入時では既存のNTTや第二電電は排除するべきだった NTTパーソナルやDDIポケットは必要なかった (4)
029 [08.25 17:57]とくめい★77:019 [08/24 05:19]わ:”日本のケータイメーカーが惨状になって、”>アップルのような営業努力がなかっただけ アップルストアみたいメーカー直営店が日本のケータイメーカーにはないし、アップルが売れたのは必然 (4)
030 [08.26 00:00]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:>>020 MNP乞食ってのは、主にポートイン獲得の為に台数や期間を限定して大幅割引してるのを狙う人のことだと思うけど、>>007 で示したのはドコモオンラインショップの値段で、現役準ハイエンドとしては平均的でコンスタントな価格ですよ。変な苦労しなくてもこのくらいは当たり前ですよ、てことを言いたかったのです。 (9)

031 [08.26 00:03]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:個人的には、中古端末に7万も出費したり、SIMロック解除の心配したり、ネットワーク利用制限付きの端末を使う方が、よほどトリッキーで変なことをしてるように感じる。そんなタイ米はたいたのにある日突然、通信通話ができなくなる可能性があるわけでしょう。保証があるので販売店に持っていけば、別の端末に交換してくれるんだろうけど。旅行・出張には予備端末を持っていくのかな? (4)
032 [08.27 02:38]はずし@OCN:海外にドコモショップねえし、日本の端末は海外向けバンドが中途半端なんだよなあ。iPhoneはその辺全載せで安心。ASUSとちょっと安心。海外行かないローカル人間には関係ない話だけども。 (5)
033 [09.15 17:52]とくめい★77:アップルの製品は海外のアップルストアで修理できそうだけど、他のメーカーの製品はそういう店はありませんから、旅行・出張には予備端末を持っていくのがいい (4)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

総務
総務省