2017年の財テクその24:イーサリアム猫トレーディングCryptokittiesで子供2匹産ませた。売り飛ばすか!

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2017.12.15

2017年の財テクその24:イーサリアム猫トレーディングCryptokittiesで子供2匹産ませた。売り飛ばすか!

なんかコレ、そのうち法律で禁止されるんじゃないの?w

上記が現状の持ちネコ、右2匹が購入したもの。左2匹が右2匹から産ませたネコ(適当に名前をfetuin1、fetuin2としています)


上記は売り買い、子供を産ませる時にかかった費用(ETH)と、日本円換算額。コメント無しの2項目は送金失敗した取引です。

結局BitFlyerで購入したETHのうち0.11コイン(8400円ぐらい)をCryptokittiesに送金して遊んでいます。3回に分けて、0.1ETH、0.01ETH、0.01ETHと送金していますが送金額にかかわらず74円程度の送金手数料がかかっている?

1匹目のネコ購入価格が3640円(送金手数料106円)、2匹目のネコ購入価格が2783円(送金手数料80円)。
1回目、2回目とも子供を産ませた時の費用が560円(送金手数料140円)。

よく分かりませんが、産まれた子ネコを700円以上で売り飛ばせば儲けになるのかな?

色々とルールが分かってきました。

  • 子供作る時、産まれるまでに一定期間かかる、1日だったり8分だったり、いったん子供を作ると次の子供を作るまでにかかる時間が延長する。(時間が経てば元に戻る?)
  • 今回第4世代と第20世代のネコから子供を作りましたが、その子供は第21世代と表示
  • オスメスの区別はなく、2匹いれば子供は作れる。
  • 子供を産ませる時のカップリングは親と子、兄弟同士はカップリング出来ない。
色々と分からないこともあります。入金する場合も出金した場合もお金がかかっていますが、BitFlyerから出金する時は手数料ゼロ円だった気がします。いずれにしても送金手数料がけっこう高いなぁ。。。。色々やっている間に送金手数料で1000円弱かかっていることになります。一方ネコ4匹保有なので1匹2000円で売れれば損はしてない?

つかどんなネコが価値があるのか?それは市場が決めるのか?

以下、参考にしたサイト

Category:#マネー

 Keyword:プリン/163 ブログ/181 Cryptokitties/4



コメント

いいっすね!=5
001 [12.15 22:10]tokumei@Excite:よく分からないけど萌え絵とかポケモンみたいなキャラでやればキラーコンテンツになるんじゃないの?
002 [12.16 10:41]ワロタ@Plala:たぶん最先端のマニアックゲームだわこれで遊んでる日本人100人以上は居ないだろうな。ぺぺキャッシュでカエルの絵買った日本人何人居るか知りたくなったw血統配合で基礎能力値決めて、育成とバトル要素有ればヒットするよね (1)
003 [12.16 18:51]hoge:仮想通貨に絵がつくだけで、チューリップバブル感がすげー増加するな。 (3)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:772
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)680access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)480access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)477access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)362access

すべて見る

ブログ
ブログ
2025/04/01 14:18:数百台のカメラを使う大規模イベントの撮影で色を合わせる方法(GIGAZINE)
2025/04/01 14:18:DIYで「人工太陽光」を作ってみるとこうなる(GIGAZINE)
2025/04/01 13:48:Eve への事実誤認についての謝罪とお詫びについて | blog.jxck.io(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 11:56:【ライフログ】 ?1分で分かるキーワード #277(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
2025/04/01 08:46:新しい「男性」の誕生: 極東ブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
Cryptokitties
Cryptokitties
2021/04/23 15:54:double jump. tokyoが「NBA Top Shot」のDapperLabsと提携、「Flow」ブロックチェーンの日本進出支援(TechCrunch Japan)
2021/04/01 10:32:NFTトレカゲーム「NBA Top Shot」のDapper Labsはマイケル・ジョーダンやハリウッドに支援され評価額2879億円に(TechCrunch Japan)
2018/11/09 08:18:CryptoKittiesを開発するDapper Labs、ブロックチェーン上の猫を増やすために1,500万米ドルを調達(THE BRIDGE(ザ・ブリッジ))
2018/07/12 13:08: HTCのブロックチェーン端末ExodusはQ3に発売。CryptoKittiesとの提携も発表(Engadget Japanese RSS Feed)
2018/06/27 20:34:イーサリアム暗号ネコことCryptoKittiesがプラットフォーム化。、サードパーティーが自社プロダクトをローンチできるエコシステム「KittyVerse」をローンチ(usePocket.com)
プリン
プリン
2025/04/01 10:42:ポムポムプリン×YURINAN、第2弾コラボが4月1日スタート! 和装プリンの限定どら焼きが登場(AppBank)
2025/04/01 07:02:(DeepL:コダック「プリントマチック」インスタント・プリント・カメラが60ドルセール中)This Kodak Printomatic Instant Print Camera Is on Sale for $60 Right Now(Lifehacker)
2025/04/01 06:26:世界的支持を集める現代美術家・松山智一、ポップで鮮やかな作品に見る“サンプリング”と現代の社会問題麻布台ヒルズ ギャラリーにて「松山智一展 FIRST LAST」が開幕 - 豊かに生きる(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/03/31 11:34:母の推し活旅行で一緒にイギリスに行くことになった人がビジネスクラスに乗って感情を失った話「こんな快適なのか…」「ビジネスクラス待遇よすぎて訳わかんなくなるのわかりすぎる」(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/31 07:48:協栄プリント技研、ベトナム増強 秋に新工場稼働(日刊工業新聞 電子版)