2017年の物欲その56:白いラインの入った自転車のタイヤ、人生初のタイヤ交換にチャレンジ

カテゴリー:自転車・自転車DIY(記事数:62)



↑B


2017.09.25

2017年の物欲その56:白いラインの入った自転車のタイヤ、人生初のタイヤ交換にチャレンジ


購入して2年の自転車なのですが、ぼろぼろになって中のチューブがはみ出してきました。そこまで安い自転車じゃないのですが(ライトウェイの6万円ぐらいのやつ)、白タイヤで見た目重視でクオリティ考えてなかったのでしょうか。こんなの人生初です。ゴムは確か真っ黒な炭素粉末を加えて強度を上げるはずなので、そもそも白色のゴムに強度を求めることに無理があるのか?


↑Amazonを探したのですが真っ白なタイヤは売ってなかったので、せめてもと黒ベースだけど、白いラインの入ったタイヤを購入。サイズは700×32c(元のタイヤにそう書いてあるので)、2800円ぐらいでした。

見た感じ、この白は元タイヤの白ではなく、着色した白のような感じです。真っ黒いタイヤで良ければ2000円ぐらいで買えるね。


↑自転車のタイヤ交換は人生初でしたが、前輪はレバーで外れる方式だし簡単に交換できました。後輪は、前輪よりは面倒そうだけどもう1つ買って後輪も同じタイヤに交換してみるかな。

Category:自転車・自転車DIY

 Keyword:自転車/342



コメント

いいっすね!=6
001 [09.25 12:41]@OCN:28cならケンダ真っ白なタイヤが\2000で売ってますねリム幅を見る限り28cでもイケると思います
002 [09.25 12:43]exe:色々されるふぇちゅいんさんが色々してない事に純粋に驚く時がある。 (2)
003 [09.25 13:06]カラータイヤは@Asahi-Net:紫外線の影響をもろ受けするので劣化が激しいらしいです
004 [09.25 14:18]趣味で自転車やる人も:結構カラータイヤ履いてる人もいますが、そういやそもそもガチ勢はタイヤなんかバンバン履きつぶしますもんね。
005 [09.25 16:34](`・∀・´)@Biglobe:シェファードだな。その使い方だとノーメンテだな。俺ならブレーキパットとサビサビワイヤーも交換するけどね。ワイヤー切れて、変速しない&ブレーキ効かないと嫌だしw
006 [09.25 16:38](`・∀・´)@Biglobe:後ろは中空シャフト135の買えばクイックに出来るな。まぁ、ほぼ通勤5km圏野ざらし自転車だから、サーファスのスリックタイヤだと耐久が弱いよ。乗り心地は向上だろうがガラスとか異物踏みパンクリスク上がる。メンテするなら良いが。
007 [09.25 16:40](`・∀・´)@Biglobe:ちゅイン乗りするなら、ザフィーロ一択かと。擦り減らず頑丈過ぎて嫌いになるタイヤ。通勤には良いね。
008 [09.25 19:11]:ワイヤー周りは慣れないと難しいから、購入店でオーバーホールしてもらった方が良さそう
009 [09.25 20:03]@InfoWeb:私はパナレーサーとシュワルベ派だなぁ。ゴムがはみ出してくるとパーンと大きい音がしてバーストしちゃうのよね。 (2)
010 [09.25 20:14]じゃ:一緒にリムテープも交換したのかな (1)


011 [09.25 23:32]ふぇちゅいん(管理人) TW★64:>>010 まだ2年なのでほぼ問題無しでした。
012 [09.26 04:21](`・∀・´)@Biglobe:ワイヤーなんて簡単だろアホかw。ヨドバシ通販でこないだシマノのワイヤー100円だった。
013 [09.26 07:59]DNA@Biglobe:靴片付けろw

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1252
2022.02.03自転車用のブレーキ連動、後方警告ライトが321円送料込み4コメ
2022.02.03無接触式だから脚への負荷はゼロ、電池・充電不要。ストレスフリーな自転車テールライト「Xbat C」3コメ
2021.11.12スーツケースに入れて飛行機に無料で預けられる20インチおりたたみ自転車「CARACLE-S」47コメ
2021.10.25コスパ最強のイオンのPB電動アシストeクロスバイク「アレグレスe-B」が87780円3コメ
2021.10.15また自転車のシフトワイヤーが崩壊した。2年ぶり。おそるべし湘南!2コメ
2021.06.015月、買ってよかった「ワークマンのアイテム」3選。3000円で揃うサイクルウェアなど8コメ
2021.04.18ついにキタ!自転車の取り締まりに違反金制度で「大きな市場」が生まれる26コメ
2021.03.265万円以下の20インチが10.6kgの衝撃、ZiZZO LIBERTE購入レビュー5コメ
2021.03.11おりたたみ自転車はじめました(星井さえこ)(2021年コンテンツ7)54コメ
2021.03.09くっそ、この薄ナットだけ鉄製だ16コメ


→カテゴリー:自転車・自転車DIY(記事数:62)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)680access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)480access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)477access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)362access

すべて見る

自転車
自転車
2025/04/01 10:54:【e-bike試乗レビュー】安全にサイクリング楽しむための技術と知識とは? 基本の「キ」【自転車を楽しもう!】(家電 Watch)
2025/04/01 06:32:春から大学生になる奴らへ。ロードバイクは絶対買うな(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 00:14:フジテレビの第三者委員会の調査報告書、支障なく芸能活動を続けられると言っていた中居正広さんを刑事事件レベルのクロと認定し完全終了させる(市況かぶ全力2階建)
2025/03/31 08:38:自転車を漕ぎ続けて「何か」を振り切り、深い霧から脱出を目指す自転車サバイバルホラーゲーム『Quite a Ride』が発表。霧に包まれた田舎で「怪異」から逃亡する(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/03/29 17:04:サコッシュとバックパック、合体したほうが幸せだった(ギズモード・ジャパン)