ツイート
2017.07.27
「Windows 10」とAndroid端末の連携が次ビルド16251で一部可能に
専用の「Microsoft App」というのをAndroid端末にインストールするとスマホで見ていた画面を引き続きWindowsで見たり出来るらしい。色々情報抜かれそうなアプリだな
Category:Android・Google
コメント
いいっすね!
001 [07.27 16:12]Kokowa@Biglobe:いや、抜いているのは君だろw ↑
002 [07.27 18:53]F★38:Windows Phoneはもうあきらめたかww ↑
003 [07.27 21:52]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★70:近々ARM(snapdragon)でx86アプリを動かせるwindows10がでて、スマホで機能制限なしのwindowsが動くようになりますよ。 ↑
004 [07.28 01:51]b@OCN:なんかインテルがごねてたね。特許侵害していないか徹底的に調べるとかどうとか。 ↑
005 [07.28 12:05]F★38:5インチのwindowsなんて出たら、それこそ、ヤスリを同梱しないとなww ↑
006 [07.28 16:24]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★70:ヤスリ??? 5.5インチのGPD WINにヤスリなんて同梱されてないでしょ。昔発売されたドコモのwindowsケータイ(4インチ)も。それに、windows8からはタッチパネルでの操作もだいぶ考慮されてますよ。 ↑
007 [07.29 08:14]F★38:まあ、ヤスリは冗談で、真面目に返答すると5インチのスマートフォンとして出した場合、ストアのアプリなら問題なさそうだが、デスクトップモードやデスクトップアプリはマウスがないとボタンが小さすぎて厳しい。静電圧方式だけでなく感圧式にも対応して、爪でも押せるようにしてもらわないと厳しい。touch mouse pointerというソフトを入れるという手もあるけど、5インチくらい画面が小さくなると厳しいでしょうね。それか、やっぱりヤスリで指を削るかww ↑
008 [07.29 11:13]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★70:>>007 想像だけで否定的な妄想に憑りつかれていることはわかった。8インチタブを2年ほど使ってるけど、スケーリングを変更しただけでデスクトップアプリも普通に使ってますよ。TouchMousePointerも入れてるけど、PaintShopとかVideoStudioとかで年に数回要るかどうか(そもそも出先のタブで使うようなアプリじゃないし)。 ↑
009 [07.29 11:22]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★70:そもそもARMでx86アプリが動くメリットで、デスクトップアプリをそのまま使うことじゃないでしょ。windowsRTの「ストアアプリがあってもARM非対応じゃ意味ないよね」ていう反省の解でしょ。 ↑
010 [07.30 09:10]F★38:まあ、そういう意見があってもいいんじゃね?ww 意見は人それぞれでww ↑
011 [07.30 23:41]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★70:人それぞれというか、すごくありきたりな勘違いなので、正すいい機会と思ったまでです。あなた個人の発言には何の感情もないので、どうか気にしないでくださいね。 ↑
012 [07.31 12:38]F★38:わかったよ、正義の味方なんだね、えらい、もういいよ、終了でw ↑
013 [08.01 01:34]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★70:>>012 何をわかったら正義の味方とか、えらいとかって話につながるんだろう? ↑
この記事のアクセス数:487
2022.01.19Androidが見違えるほど便利になる。ホーム画面に加えたい15のショートカット2コメ
2021.12.01Googleがアプリマーケットの今年のランキング「Google Play ベスト オブ 2021」発表2コメ
2021.11.16「BALUMUDA Phone」正式発表。4.9型で「非縦長」、軽量で有機的デザイン45コメ
2021.11.12ソニーXperiaが国内Androidシェア第1位を達成!4コメ
2021.11.09クアルコム、888後継「Snapdragon 898」(仮称)を12月1日に発表へ20コメ
2021.11.08オーブントースターで有名なBALMUDAがオリジナルスマホ、11月16日発売 22コメ
2021.11.05楽天モバイルでSnapdragon855搭載のGalaxy S10が実質14980円!!!!10コメ
2021.11.04Xperia Pro-Iで撮影したムービーが公開3コメ
2021.10.25「1型センサー」「可変絞り」搭載「Xperia PRO-I」大量リーク5コメ
2021.10.25ドコモ、SNSの使用に特化したAndroid用ホームアプリ「SNS launcher」をドコモユーザー以外にも提供開始9コメ
→カテゴリー:Android・Google(記事数:721)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)451access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)395access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)363access
Android
Android 2025/04/15 07:04:(DeepL:アンドロイド16をベースとしたサムスンのOne UI 8の最初の外観を紹介しよう。)Here's our first look at Samsung's One UI 8 based on Android 16(GSMArena.com - Latest articles) 2025/04/14 20:16:【急募】iPhoneが高すぎるからAndroidデビューしたいんやがオススメを教えてくれ!(ガジェット2ch) 2025/04/14 17:22:国内のスマホの売上台数、大きく伸びるもAndroidはここ3年で最低まで減少してしまう(ガジェット2ch) 2025/04/14 14:34:GoogleがAndroid・Chrome・Pixelなどの開発を担当する従業員数百人を解雇(GIGAZINE) 2025/04/14 14:10:通常1000円が640円に、受賞歴の多いボドゲ『イスタンブール: デジタル版 ( Istanbul )』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/14(タブクル) |
アプリ 2025/04/15 09:30:中国人捕虜“いまは後悔 帰りたい” ウクライナ側会見で | NHK(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/15 07:22:#Apple Notesの「ノートリンク」機能が便利すぎて、使い方を見直した(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/15 07:00:OpenAIが「GPT 4.1」公開--4oを凌駕 コストを抑えつつGPT 4.5 Previewと同等以上に(CNET Japan 最新情報 総合) 2025/04/15 05:22:【ソニー】パワフルなULTモード搭載ワイヤレススピーカ(デジタルガジェット備忘録) 2025/04/15 01:06:Apple Intelligenceで、保存した写真/動画からメモリームービーを自動生成する “自然な言葉”で内容を指示できる(ITmedia Mobile 最新記事一覧) |
Android 2025/04/15 07:04:(DeepL:アンドロイド16をベースとしたサムスンのOne UI 8の最初の外観を紹介しよう。)Here's our first look at Samsung's One UI 8 based on Android 16(GSMArena.com - Latest articles) 2025/04/14 20:16:【急募】iPhoneが高すぎるからAndroidデビューしたいんやがオススメを教えてくれ!(ガジェット2ch) 2025/04/14 17:22:国内のスマホの売上台数、大きく伸びるもAndroidはここ3年で最低まで減少してしまう(ガジェット2ch) 2025/04/14 14:34:GoogleがAndroid・Chrome・Pixelなどの開発を担当する従業員数百人を解雇(GIGAZINE) 2025/04/14 14:10:通常1000円が640円に、受賞歴の多いボドゲ『イスタンブール: デジタル版 ( Istanbul )』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/14(タブクル) 2025/04/14 10:18:【本日みつけたお買い得品】XPPenのお絵かきAndroidタブレットが約6千円オフ(PC Watch) 2025/04/14 09:16:【朗報】サムスンのGalaxy、ついに日本で実売台数ランキング首位獲得!(ガジェット2ch) 2025/04/14 07:02:Android版「Gmail」、Web版で設定した署名を自動反映(ケータイ Watch) 2025/04/14 00:00:Lenovo Legion Tab(Y700)後継機まもなく登場か?SD8 Elite搭載で薄型化・バッテリー容量増加も(すまほん!!) 2025/04/13 23:16:(DeepL:Oppo Find X8 Ultra登場、One UI 7ロードマップ公開、第15週を振り返る)Oppo Find X8 Ultra is here, One UI 7 roadmap unveiled, Week 15 in review(GSMArena.com - Latest articles) |