年間344万円以上の年金受給者は介護負担3割に

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2017.05.26

年間344万円以上の年金受給者は介護負担3割に

まあ、それでも所得税額考えると前払いして貯金するよりは確定拠出年金とかにした方がお得かね・・・・

しかし、きっと俺がじじいになる頃には4割負担ぐらい行ってるんだろうな。

Category:#マネー

 Keyword:年金/60 高齢者/78



コメント

いいっすね!
001 [05.27 07:35]俺がじじいになる頃@OCN:4割負担×→負担額がでかすぎて制度崩壊 納めた介護保険料がパーに
002 [05.27 08:45]名無しさん:年間344万円以上の年金受給者なんて一握りのお金持ち、現役時代にいくら貰っていたんだよ。5割でもいいかも
003 [05.27 11:38]T-T:介護がぜんぶロボット化されて、コストダウンの可能性も日本以外はありうる。日本は若者奴隷がみんな死ぬまで設備投資無理。
004 [05.28 17:32]ななしさそ★40:いや、75まで働かされるでしょ、団塊Jr世代は。で、きっちり60定年、以降15年は再雇用で初任給以下w その代わり介護、医療負担は3割で許してくれると思いますよ。その一方で定年後は月26万居るとかワイドショーが煽っているけど、ざっと見交際費5万オーバーでツッコミ入るw
005 [05.28 18:21]あああ@So-net:年額344万以上って今の受給者でも現役時代の年収が800万?1000万以上の給与所得者だろ
006 [05.28 21:47]匿名@OCN:社会的に何の貢献もできない下層民が最後の最後まで寄生するという悲しい事実。福祉国家や民主主義ってシステムは下層民がでかい面するから嫌いだ。せめて謙虚にいてくれ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:516
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)506access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)374access

すべて見る

高齢者
高齢者
2025/04/11 18:14:「歩くしかないお年寄りは困る…」戸惑う住民 町になくてはならないスーパーが突然閉店 「さらに補助金出せない」行政も支援断念…生鮮食料品取り扱いは1店のみに(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/11 17:00:農村部の高齢者ケアに尽力 中国山西省懐仁市(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/11 09:22:脳の活性化には「手書きの日記」が効く!ボールペンはNGで、えんぴつや万年筆がOKな理由【脳専門医が解説】 - ニュースな本(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/09 21:32:会員登録不要の見守りアプリ「みまもりシルバー」登場 スマホさえあればすぐに2人まで見守れる(くらテク ?生活を変えるテクノロジー 最新記事一覧)
2025/04/08 21:48:日本人 高齢者への虐待をやっていた「生き地獄やな。なぜここまでして生かされるのか」(ハムスター速報)
年金
年金
2025/04/10 20:12:年金制度改革、今回も議論まとまらず 自民党部会 政府は修正案検討(朝日新聞)
2025/04/10 06:04:減税なのに手取りが減る!?今年の「年金手取り額」を独自試算して分かった衝撃の事実【FPが解説】 - 老後のお金クライシス! 深田晶恵(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/09 12:04:【年金詐欺】石破自民党「厚生年金の積立金流用します!」サラリーマン ただのATM扱いされる(ハムスター速報)
2025/04/09 10:04:【独自】基礎年金底上げ案、修正検討 厚生年金の受給総額を調整(共同通信) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/06 08:40:額は増えても価値目減り? 受け取る年金額、ライフコース別で見ると(朝日新聞)