デジタル一眼のレンズにはんてん状のカビ?汚れ?が、自分で掃除しようと分解してみたが。。。

カテゴリー:デジカメ・カメラ(記事数:561)



↑B


2016.10.02

デジタル一眼のレンズにはんてん状のカビ?汚れ?が、自分で掃除しようと分解してみたが。。。

8年前に購入したタムロンのF2.8固定のレンズ↓

手ぶれ補正が付いてないので星を撮る時専用みたいになって利用頻度が減ってましたが、先日も福田式花火撮影↓で活躍してはいたのですが、よく見ると奥の方のレンズの中に斑点が!
上記は奥のレンズにぴったりピントを合わせて撮影しコントラスト等をいじった写真。orz。カビ?

上記の写真だとヒドく見えますが、実際はそこまで見えません。普通に撮影したところ↓


ふきとれば綺麗になるかな?と思い分解してみましたw

↓表面のカバーを外し


↓出てきたネジを外していきます。


↓パカっ!


なんと斑点用の汚れは上記写真で手にもっている密閉されていてこれ以上分解出来ないレンズユニットのレンズの内側についていました。レンズは接着剤的なもので固定されていて分解難しそう

レンズは元通りに組み直してみたところピントがずれることもなく今まで通り使えそうなので、捨てずに星空撮影用にでも持っておこうかな。

Category:デジカメ・カメラ

 Keyword:orz/241 花火/52 掃除/90



コメント

いいっすね!=50
001 [10.02 10:10]ふえちゆいん★1@Dion:カビ防止のため、レンズは防湿庫で保管しています。 (3)
002 [10.02 11:09]t@Opera:100円ショップのジップ袋に100円ショップの乾燥剤を入れて乾燥して保管してるけど、キタムラ中古レンズ一覧を見るとゴミとかカビとかホントに多いね。もっと簡単に分解掃除できるように設計してほしいですね。 (3)
003 [10.02 11:16]t@Opera:中古レンズもゴミとかカビがあるだけで安く買えるので自分で分解掃除できるのだろうかとずっと興味を持っています。記事感謝! (1)
004 [10.02 11:23]t@Opera:もう一つコメント、レンズって伸び縮みするんで、結局、湿気の多い外気を内側に吸い込むんですよね。これが冷房などで冷えると水滴になる。基本的な問題点があるよね。 (6)
005 [10.02 14:28]天安門事件@InfoWeb:表面コーティングしてるだろうから、メーカーに任せるのが一番だと思いますよ。プロの写真家でも、分解清掃しませんし。 (4)
006 [10.02 14:45]匿名さん@Dion:こういうのってクリーンルームみたいなところで開けないと埃が入って余計に酷いことになるような気がしますが… (3)
007 [10.02 15:45]特命さん★76:撮影した写真に写りこまないなら気にしないほうが良いような。 (6)
008 [10.02 19:03]西@InfoWeb:偏心などの測定器なしで分解・組み立てするのはいささかリスキーですね。単焦点のオールドレンズなど全群が前後する程度ならまだしもこの手のズームでやるのは怖いです。まぁ要は自己責任、ていうだけですが。レンズコーティングのカビっぽいので気になるなら全部剥がすか、メーカー送りか・・・買い直しですねwそのまま使っても気にならないなら気にしない、ってのもアリですが (6)
009 [10.03 09:50]suzuneko:レンズは使ってないと簡単にカビます。週1でも使っていればレンズ内の空気が出入りしてカビにくい。長期使用しないレンズは防湿庫を用意できれば良いけど、ドライボックス+専用乾燥剤でも充分です。 (4)
010 [10.03 11:34]はすし(謹慎解除w)@YahooBB:雨季のバングラに一ヶ月行ってたら毎日使っててもカビたよ。orz (2)


011 [10.04 11:48]suzuneko:それ↑ご自身の体験談? (3)
012 [10.04 15:16]はすし(謹慎解除w)@YahooBB:>011 「ジー(弁狩り語でyes)」w (5)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:2677
2021.12.12KODAKの昇華型熱転写プリンター付カメラ「Mini Shot Combo 2」。スマホからも印刷可能で1.7万円5コメ
2021.12.02今からソニーのα7sを中古で買うと言う選択肢22コメ
2021.11.28Xperia Pro-IとiPhone 13の海外写真家によるカメラ比較レビュー。30sec露光写真が凄い「スマホと言うよりカメラ」2コメ
2021.11.25Raspberry Piで高画質動画撮影を可能にする「Raspberry Pi Cinema Camera」 | fabcross1コメ
2021.10.141万円未満の対角魚眼レンズ「Pergear 10mm F5.6」。ソニーE/富士フイルムX/マイクロフォーサーズ用 5コメ
2021.10.06キヤノン、VR撮影システム「EOS VR SYSTEM」誕生。2眼180度撮影可能な専用魚眼レンズも6コメ
2021.09.18GoPro HERO10、プロセッサ強化で「スマホに近いサクサク操作」実現1コメ
2021.08.23サイズの小さなSONY IMX686搭載のSnapdragonブランドスマホがDxOMarkで世界5位に入った衝撃3コメ
2021.07.29ソニーがレンズ交換可能なVlog向けカメラ「VLOGCAM ZV-E10」を発表。2019年秋に発売のα6100と同じAPSイメージセンサー1コメ
2021.07.26ソニーのカメラに乗り替えるプロカメラマン、東京2020五輪でも如実に1コメ


→カテゴリー:デジカメ・カメラ(記事数:561)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)693access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)503access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)450access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�€∝、夊ィ€隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)400access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)370access

すべて見る

掃除
掃除
2025/04/11 14:30:早く黙って! やかましいバーガーが喋り続ける謎のCM(PR EDGE)
2025/04/11 11:28:【家電ミニレビュー】面倒な窓ふき、小さなロボットに頼める? WINBOT MINIで楽にピカピカ(家電 Watch)
2025/04/11 08:44:コロコロ掃除のあるあるトラブルを“意外な仕様”で解決 ドンキのアイデア商品に称賛「これならイライラしない」(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/04/10 10:26:【本日みつけたお買い得品】Ankerのロボット掃除機が40%オフの1万6千円引き(PC Watch)
2025/04/10 01:10:(DeepL:iRobotの掃除機とモップのコンボが、小さなAirPods Proより安くなった)This iRobot Roomba Vacuum and Mop Combo Now Costs Less Than Your Tiny AirPods Pro(Gizmodo)
orz
orz
2025/04/06 12:10:写真で見る ニコン Z5II 小ぶりなフルサイズ機に“しっかりした”ホールド感 YouTubeで解説動画も公開中(デジカメ Watch)
2025/04/03 08:02:(DeepL:サムスンGalaxy Z Flip FEのスペックがリーク)Samsung Galaxy Z Flip FE specs leak(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/02 16:02:(DeepL:サムスン・ギャラクシー・リングが新たな国で販売開始)Samsung Galaxy Ring is now available in a new country(GSMArena.com - Latest articles)
2025/03/25 17:30:(DeepL:Oppo Find X8 Ultraはバッテリーを大幅に増やして登場する)Oppo Find X8 Ultra is coming with a huge battery increase(GSMArena.com - Latest articles)
2025/03/19 17:38:本日のお買い得商品 小型軽量な高倍率ズームレンズ「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」がセール中(デジカメ Watch)
花火
花火
2025/04/07 09:04:【昨年は一瞬で完売】ワークマンの大人気商品「作務衣」が復活していた! シンプルながらUVカット&吸水速乾&収納ケース付きの優れモノ(ロケットニュース24)
2025/04/04 13:06:サザンの楽曲と世界最高峰の花火がシンクロ! 「茅ヶ崎サザン芸術花火」が1年半ぶりに開催決定(RBB TODAY)
2025/04/04 06:18:「長岡花火」観覧チケット、記名式に 日本三大花火、高額転売に対抗(朝日新聞)
2025/04/01 16:32:万博の夜空に「大曲の花火」 トップ花火師共演、最高峰を世界に発信(朝日新聞)
2025/03/27 08:00:巨大3Dプリンターでディズニーの城を作り、花火ショーを毎日楽しむに至るまで(CNET Japan 最新情報 総合)