2016.04.24
MVNO10社の速度調査結果、楽天モバイルとFreetelが高速安定?IIJmio至上主義は終了か?
IIJmioが最高速度を制限していないのに対して、楽天モバイルやFreetelは最高速度を制限している気配があるね。おかげで速度低下を抑えている?Category:格安SIM、ドコモMVNO
コメント
いいっすね!=6
001 [04.24 06:52]あ:yesmvno.com/speed-hikaku-no2楽天モバイルはベンチで操作しているようなので、信用できないかと。 ↑
002 [04.24 07:09]とくめい★65:IIJmioの特長は? - IIJmioはじめての格安SIM実践ガイド https://www.iijmio.jp/hdd/guide/d1-4_tok.... 低速状態でも快適に使える! IIJmioは低速状態(クーポンが「オフ」の状態)でもはじめの一定量だけ高速通信できる「バースト転送」で非常に快適に使うことができます。 ↑
003 [04.24 08:40]ななし@OCN:東京だと IIJmio も結構早いから乗り換える必要性を感じないな。でも、一極集中より色んなベンダーにばらけた方がネットワーク負荷も均一化されるし競争でコスパも良くなるのでいいんじゃないかな。 ↑
004 [04.24 09:13]え:ユーザーに対して積極的に情報公開してくれるIIJの信頼度は圧倒的に高い。スピードテストで負荷をかけまくるようなユーザーはよそに行って欲しいとみんな思ってるのでは。 ↑
005 [04.24 09:13]ふ@Au:楽天はスピードテストだけ速くなるような規制してるって複数の比較ブログで言われてるね ↑
006 [04.24 09:20]t@Plala:楽天は、パケつまりひどいんだが ↑
007 [04.24 09:21]まこと@宮崎@Opera:フリーテルの宣伝? ↑(1)
008 [04.24 12:11]匿名@Opera:直近3日間の制限が有るのが嫌なんだよね。OCNは制限がないんだけど下が遅いんだよね。Freetelに変えようかな。ヤマダのSIMならFreetel回線でヤマダポイントもつくし、使い放題が有るらしいから。 ↑
009 [04.24 13:22]うーむ@Au:楽天は遅い時間がとことん遅く最低速度が酷かった記憶で二度と変えたくない ↑
010 [04.24 15:47]通りすがり:IIJも3Gだとパケづまりがひどくて事実上不通状態だった。ユーザー層を考えると3Gのユーザーは想定外なのかもしれない。4Gは普通に使えている。 ↑
011 [04.24 16:20]うん@Ucom:Freetelやけど昼は反応悪いわ、特に低速時はほぼ役立たず。まあ月に1GB以内だし、あんまり値段が変わらないのが救いかな。 ↑
012 [04.24 19:57]T-T:IIJmioの方が多い日も安心 ↑
013 [04.24 21:15]特命さん★75:楽天はいろいろと言われているけど、契約日でAPNが変わってずいぶん環境が違ったりするようなので何とも言えない。 ↑(1)
014 [04.24 21:48]可愛@Plala:楽天とFREETELは、チートしてるみたいですよ。http://yesmvno.com/speed-hikaku-no2/ ↑(1)
015 [04.25 11:12]とくめい★65:MVNOの10社以外の会社を選べばよい ↑
016 [04.25 13:00]謎★72:ぷららモバイルと日本通信は話題にものぼらない? ↑
017 [04.26 10:24]とくめい★65:NTTドコモの主要なMVNEとMVNOの関係をAPNから整理してみた | BLOGRAM https://blogram.net/2014/09/09/docomo-mv.... >50社以上 MVNO契約数は1155万件、移動系通信契約数の7.2%がMVNOに -INTERNET Watch MVNO契約数は1155万件、移動系通信契約数の7.2%がMVNOに -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs.... 200社以上 ↑
この記事のアクセス数:1120
2020.12.10楽天モバイルがLTEルーター「Rakuten WiFi Pocket」を発売。1年間無料適用OK3コメ
2020.12.05楽天モバイルが約1500円プラン提供か、月間3~5GBとも36コメ
2020.11.18楽天モバイル、10月末時点で全国人口カバー率63.1%、東京都の人口カバー率は87.4%に11コメ
2020.11.12楽天モバイル、利用者160万到達 基地局建設5年前倒しするも、重い負担11コメ
2020.09.03終了した「0 SIM」をnuroモバイルの月額300円プランに契約変更7コメ
2019.09.24goo Simsellerで「Xperia Ace」が期間限定34000円、Snapdragon630でXperia 10と一緒のCPU3コメ
2019.07.09格安SIMの淘汰始まる?楽天モバイルがDMMモバイルを買収、取得額23億円3コメ
2019.07.04IIJmio、日本発のeSIMプランを発表、3キャリアの電話番号等を維持したままデータ通信のみを格安MVNOにすることが可能2コメ
2018.10.15ハイエンドの新端末は何年使って売り飛ばして次に行くのが正しいか?36コメ
2018.02.16イオンモバイルにau回線タイプが登場、音声通話付き月4GBで1580円4コメ
→カテゴリー:格安SIM、ドコモMVNO(記事数:205)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)407access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)310access
●2025.03.26:「子供を持ちたくない人が50%超、みたいな調査を見るたびにみんなほんとバカだなと思う」というツイートに賛否両論(未分類)300access
楽天モバイル
楽天モバイル 2025/04/21 19:30:辻希美、子どもたちに第5子の性別を発表! 18年ぶりの女の子誕生に希空ちゃん涙の喜び。「マニキュア塗ってあげる」と妹への愛情爆発(AppBank) 2025/04/21 15:38:【ホロライブ】大空スバルが屋形船でお花見へ! ホロメンから押し付けられた山盛りの獅子唐の天ぷらを完食するも「食べ過ぎ」と周りに引かれる(AppBank) 2025/04/21 13:06:今買うべき「お得なスマホ」13選【2025年4月編】 発売直後のPixel 9aもう値下げ、iPhone 16e「24円/47円」はまだ続く(ITmedia Mobile 最新記事一覧) 2025/04/21 12:46:【ホロライブ】卒業する紫咲シオンを「何が不満なんだ言ってみろ!」と戌神ころねが問い詰める!? 最後は寂しさがこみ上げ涙ぐむゲーム配信に(AppBank) 2025/04/21 12:46:ロシアン佐藤が深夜食堂開店! 冷凍餃子74個と手作り炒飯の背徳の味を「うまい!」と絶賛(AppBank) |

blog 2025/04/20 12:44:不均衡データに対する機械学習:理論と実践 - tomtom58’s blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/18 07:38:【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編 - SANOGRAPHIX Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/17 13:04:画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話 - DeNA Testing Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/17 12:22:閲覧履歴があってもリンクの色が変わらないケースについて | blog.jxck.io(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/15 17:56: グーグル、「遺憾の意」表明--公正取引委員会の排除措置命令に向け(CNET Japan 最新情報 総合) |