携帯各社に新料金導入へ総務省が要請…2年縛り改善で 基本料 月2916円→月3780円へ

カテゴリー:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク(記事数:246)



↑B


2015.07.16

携帯各社に新料金導入へ総務省が要請…2年縛り改善で 基本料 月2916円→月3780円へ

最初から短期使用予定の人のための料金設定を作るってこと?
何か当初から論点がずれているような?何年使用していても違約金無しで解約出来るのが年間1ヶ月しか無いのが問題って話じゃなかったのか?

Category:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク

 Keyword:2ch/249 総務/75 総務省/83



コメント

いいっすね!=27
001 [07.16 23:04]名前:かわしにきてるのミエミエ (5)
002 [07.17 00:18]メガキャロの人:「いつ解約しても違約金あり」の料金プラン作ればもっと安くなるんじゃないかw (2)
003 [07.17 04:11]匿名@UQ:DDIPから使い続けて今ワイモバイル、もう20年以上PHS使ってるけど未だ解約してない。解約したいと思ったことは星の数程あったけどw でも今は安定期かな、解約したいとは全く思わない。むしろ、停波まで使い続けやる・・・て意地になってるかも。 停波まで使えば違約金はないはずだから。 (1)
004 [07.17 08:12]ピッチ:ワイモバイルのスマホプラン、2年後に値上げなんて、「出て行け!」とゆうことかね?w (2)
005 [07.17 10:03]匿名@OCN:端末の販売を分離しないと2年ごとに買い換えさせようとするクソ施策は止まらない。 (2)
006 [07.17 14:54]甘い考えは捨てろ@OCN:PHSを「停波まで使い続け」って、相手がソ○トバンクだぞ。PHSの基地局を徐々に減らして行って、だんだん「圏外ばかり…」って状態に追い込んで、PHSは解約せざるを得ない状態に追い込まれるだけだろ。まぁ、最後の数回線になるまで意地でも解約しないで頑張るなら、応援するぞ! >>003 (2)
007 [07.17 22:41]なんつーか@EM:自民党に政権取らせてからシムロック解除に関してもユーザー本位の改革になっていないとね、自民党に投票した人だけ選べば良いプラン (1)
008 [07.18 01:09]匿名さん@Dion:2年縛りの基本料よりパケ代がおかしすぎだろ。従量制だと2GBで100万超えるような金額になるのに、5000円程度の定額プランで利益出るんだからどんだけぼっているんかと。GoogleのMVNOみたいに基本料1000円、パケ代1GB1000円、オプションで通話定額1000円みたいなプランでも十分利益でるだろ。 (2)
009 [07.18 13:01]匿名@UQ:>>006 「意地でも・・・」じゃなくて喜んで使わせてもらう位のスタンスだよ。無理にPHSを使ってるわけじゃないから。確かに解約したかった時期もあったけど、今は過去最大級の満足度だよ。スーパー誰とでも定額とカラケーPHSが自分にとって最強で最大のアイテムになっているからね。他社とは比較にならない程気に入ってるから自分から解約するなんて全く考えてないよ。 (2)
010 [07.18 13:03]匿名@UQ:今更ながらだけど、WX341Kがこんなに使いやすい端末だったとは知らなかったよ。おサイフも使えるしボタンも押しやすいしストレート型だし超気に入ってる。この端末を使い続けるよ、停波まで。 (1)



名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:876
2021.07.06宮崎県にドコモ・KDDI・ソフトバンクが共同運営する携帯ショップ登場 過疎化対策で
2020.12.11ドコモとソフトバンクはいまだ「スマホ向けeSIM」に消極的 KDDIは一歩前進8コメ
2020.11.29携帯支払いの月額平均は大手3キャリアは「8312円」、格安SIMは「4424円」23コメ
2020.03.19ソフトバンクが見送った Xperia 1 IIをドコモが扱う背景、対照的な5G戦略4コメ
2020.01.09「親代表の一括請求の子番号、つまりクソ野郎です」携帯ショップで機種変したら、書類に上からのセールス指示書が混入していた6コメ
2019.09.06ソフトバンク、2年縛りを廃止へ!新料金プラン発表3コメ
2019.06.15法律改正で法人端末の激値引きが壊滅?9コメ
2019.06.08政府、携帯解約の違約金を上限1000円に制限37コメ
2019.04.15ドコモが5980円で30GBまで高速通信、超えても1Mbps制限の「ギガホ」発表15コメ
2019.02.22iモード立ち上げの夏野氏のツイートが面白すぎるwww20コメ


→カテゴリー:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク(記事数:246)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)492access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)385access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)367access

すべて見る

2ch
2ch
2025/04/04 08:42:米ソニー、イネーブルドSP搭載の3.1.2chサウンドバー「Theater Bar 6」(AV Watch)
2025/03/27 23:30:(DeepL:vivo Y39、50MPカメラと手頃な価格で発売)vivo Y39 launches with a 50 MP camera and affordable price(GSMArena.com - Latest articles)
2025/03/27 19:48:マランツ「STEREO 70s」やデノン「DRA-900H」などRoon Ready対応。HEOS機能追加も(AV Watch)
2025/03/26 04:44:(DeepL:ラスト・オブ・アス』シーズン2でアビーの存在が明らかになる理由)Why The Last of Us Season 2 Changes When We Learn About Abby(Gizmodo)
2025/03/19 16:26:TAD、550W/4Ω出力の2chパワーアンプ。「Bi-Amp機能」新搭載(AV Watch)
総務
総務
2025/04/04 00:52:総務省がフジテレビに行政指導 中居氏問題、人権意識の欠如指摘(共同通信) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/03 19:30:総務省、フジに2回目の行政指導「放送の信頼失墜」大臣名で厳重注意(朝日新聞)
2025/04/03 18:30:総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡り | 共同通信(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク)
2025/04/03 13:06:au/UQ mobileが5G端末に「5G+」アンテナピクトを導入 5G専用帯域での通信を“可視化”(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/03 07:08:三井住友信託銀行の執行役員が語る、未来適合に向けた人的資本強化のためのウェルビーイング経営第7回 戦略総務フォーラム/好評講座・アーカイブ配信 - ニュース・経営(JBpress(日本ビジネスプレス))
総務省
総務省
2025/04/04 00:52:総務省がフジテレビに行政指導 中居氏問題、人権意識の欠如指摘(共同通信) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/03 19:30:総務省、フジに2回目の行政指導「放送の信頼失墜」大臣名で厳重注意(朝日新聞)
2025/04/03 18:30:総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡り | 共同通信(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク)
2025/04/03 13:06:au/UQ mobileが5G端末に「5G+」アンテナピクトを導入 5G専用帯域での通信を“可視化”(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/03/31 13:56:総務省がLINEヤフーに行政指導、「LINE」のアルバム写真表示不具合で(ケータイ Watch)
ドコモ・KDDI・ソフトバンク・ワイモバイルなどの日本の携帯キャリア特有の情報を扱います。日本通信やIIJmio、mineo等の各キャリアの回線を借りて商売をしているMVNOキャリアに関する情報はこちら