2015.01.19
auが新製品発表会。月額300円前払いすると24ヶ月割賦払いの最後の6ヶ月支払いが免除され機種変更出来る「アップグレードプログラム」
KDDIが2年を超えてユーザーを縛る方法を発明しやがった。
- 月額300円、18カ月利用すると残りの割賦が0円になる「アップグレードプログラム」 - ケータイ Watch 9 users7イイネ 71 Tweet
- Androidベースのケータイ、INFOBAR新機種――auの2015年春モデル発表 - ケータイ Watch 5 users13イイネ 124 Tweet
Category:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク
コメント
いいっすね!=4
001 [01.19 19:36]。@InfoWeb:ガラケー容姿のスマホ利用料コースな商品と、また怪しい割賦商法編み出してきた感があるけど、どうなんかねぇ。 ↑
002 [01.19 21:13]特命さん★69:これを使う場合端末回収って、下取りを更にキャリア有利な方式に変えてきた感じ ↑
003 [01.19 21:20]とくめい★55:嫌なら契約しなければいい ↑
004 [01.19 21:28]とくめい★55:毎月の利用料金を下げることが大切。4G LTEスマートフォンの場合、「電話カケ放題プラン」と「データ定額2/3/5/8/10/13」はセットでの加入なのでデータ定額の解除ができない ↑
005 [01.19 23:42]ふえちゆいん★1@So-net:ドコモからもガラホ出ますよん。しばし待て。 ↑
006 [01.19 23:49]匿名さん@Dion:VoLTEで通話定額だとデータ定額とセットだけど、従量課金でよければLTEプランでいける。VoLTEじゃなければ通話定額だけで契約可能。 ↑
007 [01.20 02:37]b@OCN:Androidとはいえ、やっとLTE携帯が出てPHSから乗り換えられると思ったら、まさかのVoLTE非対応… ドコモに期待しよう。 ↑
009 [01.20 12:33]匿名@Iij:結局また複雑な料金体系に戻るw ↑(1)
010 [01.20 22:41]ふえちゆいん★1@So-net:ドコモから2つでる。 ↑(2)
011 [01.22 05:59]F★28:機種変て、昔は10ヶ月だったんだよね。 ↑(1)
この記事のアクセス数:1020
2021.07.06宮崎県にドコモ・KDDI・ソフトバンクが共同運営する携帯ショップ登場 過疎化対策で
2020.12.11ドコモとソフトバンクはいまだ「スマホ向けeSIM」に消極的 KDDIは一歩前進8コメ
2020.11.29携帯支払いの月額平均は大手3キャリアは「8312円」、格安SIMは「4424円」23コメ
2020.03.19ソフトバンクが見送った Xperia 1 IIをドコモが扱う背景、対照的な5G戦略4コメ
2020.01.09「親代表の一括請求の子番号、つまりクソ野郎です」携帯ショップで機種変したら、書類に上からのセールス指示書が混入していた6コメ
2019.09.06ソフトバンク、2年縛りを廃止へ!新料金プラン発表3コメ
2019.06.15法律改正で法人端末の激値引きが壊滅?9コメ
2019.06.08政府、携帯解約の違約金を上限1000円に制限37コメ
2019.04.15ドコモが5980円で30GBまで高速通信、超えても1Mbps制限の「ギガホ」発表15コメ
2019.02.22iモード立ち上げの夏野氏のツイートが面白すぎるwww20コメ
→カテゴリー:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク(記事数:246)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)693access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)503access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)370access
Android
Android 2025/04/11 10:04:【本日みつけたお買い得品】8GBメモリ/128GBストレージのAndroidスマホが1万8,720円に(PC Watch) 2025/04/11 03:16:(DeepL:グーグル、TEDイベントでスマートグラスのプロトタイプを披露)Google shows off smart glasses prototype at a TED event(GSMArena.com - Latest articles) 2025/04/10 22:24:「Google Pixel 9a」クイックフォトレビュー(ケータイ Watch) 2025/04/10 21:10:(DeepL:vivo V50e、3つの50MPカメラとIP69等級で登場)vivo V50e arrives with a trio of 50MP cameras and IP69 rating(GSMArena.com - Latest articles) 2025/04/10 16:20:Pixelの価格計画がリーク? Pixel 10は一部値上げ、折りたたみは値下がり(ギズモード・ジャパン) |
KDDI 2025/04/11 09:34:前場に注目すべき3つのポイント?関税交渉に対する期待感から押し目狙いのスタンス? - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) 2025/04/11 07:20:KDDI、日本初サービス 衛星とスマホで直接通信(日刊工業新聞 電子版) 2025/04/10 22:24:「Google Pixel 9a」クイックフォトレビュー(ケータイ Watch) 2025/04/10 22:24:[石野純也の「スマホとお金」]Pixel 9aは本当にお得? 処理能力は上位モデル級、でも“格安”ではなくなった(ケータイ Watch) 2025/04/10 22:06:KDDI松田社長就任でサービスはどうなる? 通信とAIを融合、Starlinkで日本全土をauエリアに(ITmedia Mobile 最新記事一覧) |