GoPro飛ばせる激安ドローン「RC EYE One Xtreme」を初飛行させてみた(充電回数~3回)

カテゴリー:GoPro搭載激安ドローン「RC EYE One Xtreme」(記事数:7)



↑B


2014.12.22

GoPro飛ばせる激安ドローン「RC EYE One Xtreme」を初飛行させてみた(充電回数~3回)

 先日購入したドローン、早速初飛行させてみました。今のところ室内のみで使い、エアリアルキットは装着していません。

 これは面白いかも!うまく飛ばせばこのドローンにGoProを装着して空撮を楽しめると感じます。「うまく飛ばせば」と書いたのは操縦が難しいんです。狭い室内で遊んでいるせいもありますが、いわゆるラジコン自動車の操作に加えて、「上昇下降」+「左右平行移動」のレバーを制御せねばいけません。もちろんラジコン自動車のように機体がどちらを向いているかを常時意識しなければいけません(ドローンは前方後方左右対称なので、前方に白色LED、左右に緑と赤のLEDが点灯しているのを見て判断)



 今のところ充電3回分飛行(1回の飛行時間10分弱)の状態(上記動画は充電2回目に撮影)ですが、だんだん上手く動かせるようになってきました。しかしGoProを装着して屋外で空撮を楽しもうと思うまでにあと1時間(あと充電6回)程度の練習が必要と感じます。

 これってもはや純粋なラジコンじゃ無いですね。機体の動作はスティックを動かした信号がドローン本体搭載のジャイロ等のセンサーからの信号を考慮に入れて元に高度に制御され実際の機体の動きとなります。たとえば、このドローンには「ビギナー」「スポーツ」「エキスパート」の3種類のモードがあるのですが、加速度センサーによる制御をオフにした「エキスパート」に設定したら、とんでもない勢いで上昇し天井にアタックしました(笑)、それ以外のモードでは加速しすぎないように動作が電子制御されているみたいです。たとえば左右の並行移動バーを動かすとうまく姿勢を維持したまま横に移動してくれます。レバーを離すと機体を自動で水平に保ちます。

他、感じたこと箇条書き

  • 各レバーの横には「左右方向」「左右旋回」「前後方向」のそれぞれのニュートラル位置を調整するボタン(合計6個)がついています。最初はややこしいなぁと思いますが、これはすぐ慣れてリアルタイムに調整出来るようになりました。
  • プロペラが当たるとけっこう痛いw。しかし、柔らかい材質のプロペラな事もあり最悪でもかすり傷程度と思われる。当たった瞬間にプロペラの動きが自動停止する機構が、ぶつかった障害物やドローン本体のダメージを最低限に抑えてくれているようです。何度も落下させたりぶつけたりしていますが、今のところ壊れたりはしていません。
  • 一度、激しくぶつけた時に留め具のネジが外れてプロペラが外れました。留め具はとても小さく、屋外で外れたら見つけられないでしょう。留め具の予備は4つしか無いのでいずれ購入することになりそう。
  • コントローラーの左レバーは「前進後進」「左右旋回」、右レバーは「上昇下降」「左右平行移動」になっている。飛行を楽しむなら良いけど、俺みたいに真上からの空撮を楽しみたい人には左レバー「前進後進」「左右平行移動」右レバー「上昇下降」「左右旋回」の方がいい気がする。まあ慣れかな。
  • 室内で楽しむならローターを保護するパーツが欲しいですね。壁に接触して保護パーツがぶつかっても姿勢は自動で維持されるので、より気楽に遊べると思います。
  • 他のドローンの中には「ヘッドロック機能」ってのがあって前方、後方の概念が無い機体があるみたいだけど、快適かもしれません。慣れれば問題無いかな?
今年中に空撮映像をお見せできるようにがんばります(^^;

Category:GoPro搭載激安ドローン「RC EYE One Xtreme」

 Keyword:ラジコン/39 GoPro/143 LED/163



コメント

いいっすね!=3
001 [12.22 13:31]西@InfoWeb:プロペラ当たった時、室内用の低出力だと「痛い」とのご感想ですが、屋外での高出力かつ別パーツのプロペラだとどうでしょ?ドローンは落下はしょうがないとして、プロペラでの事故が怖かったんですが、これなら大丈夫なのかな
002 [12.22 13:32]ゆい@BM:緑色を右側、赤を左側として方向感覚を認識したら?そのための色分けだろうから、
003 [12.22 14:34]synitiro:ヘッドロックは操作に慣れるとむしろ邪魔な機能になってしまいます。(というかGPSあってこその機能なんです。)スポーツモードで屋外は安定しますが、上空にいくと気流が変わって激しく揺れることになりますので、そのときにエキスパートモードにするとよろしいかと思います。 (2)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:3368
2015.02.19ドローンのブラシレスモーターの一つがちょっと破損10コメ
2015.02.12GoPro搭載激安ドローンRC EYE One Xtremeは砂浜で遊んじゃダメ(汗)ブラシレスモーターに砂入りまくり、砂鉄大量に吸い込んだらアウトかも5コメ
2015.02.12GoPro搭載激安ドローンRC EYE One Xtreme用のGoProハウジングを自作。足が移りこむ問題は画角をMediumにすれば可決可能10コメ
2015.01.11GoPro搭載出来る激安ドローン「RC EYE One Xtreme」で撮影した動画(ソレイユの丘)~クラッシュ21コメ
2014.12.25激安ドローン「RC EYE One Xtreme」にGoPro搭載して初飛行!これは使える!!!!6コメ
2014.12.22GoPro飛ばせる激安ドローン「RC EYE One Xtreme」を初飛行させてみた(充電回数~3回)6コメ
2014.12.202万円で買えるGoProで空撮出来る激安ドローン「RC EYE One Xtreme」をゲット(開封編)8コメ


→カテゴリー:GoPro搭載激安ドローン「RC EYE One Xtreme」(記事数:7)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)494access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)448access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)388access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)370access

すべて見る

GoPro
GoPro
2025/04/01 19:36:GoProでシネマティック撮影「アナモフィックレンズモッド」。HERO13 Black用(AV Watch)
2025/03/27 17:00:小型アクションカム「Insta360 Go 3S」実機レビュー--GoProより手軽な使用感、欠点は?(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/03/26 14:00:GoProにホワイトカラーの限定色。サブスク初年度無料付き(AV Watch)
2025/03/12 22:50:(DeepL:このGoPro Hero12 Creatorバンドルは100ドルオフで、いくつかの素晴らしいアクセサリーが付属しています。)This GoPro Hero12 Creator Bundle Is $100 Off and Comes With Some Awesome Accessories(Gizmodo)
2025/02/28 07:30:(DeepL:便利なアクセサリー満載のGoProバンドルが100ドル引き)This GoPro Bundle With a Ton of Useful Accessories Is $100 Off(Lifehacker)
ラジコン
ラジコン
2025/03/29 12:48:【ホロライブ】角巻わため、白銀ノエル&不知火フレアとプチ旅行へ! つくばラジコンパークでの対決で3人の性格が丸わかり?(AppBank)
2025/03/17 07:16:「ラジコン福箱」の中身は……? ワクワクの開封→“まさかの結果”に「見たら欲しくなっちゃう」(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/02/24 13:24:よく壊れないなw エクストリーマーラジコン(Hiroiro)
2025/01/12 11:42:AIと電動化で50年ぶりのアプデ! コマツの水中施工ブルドーザー #CES2025(ギズモード・ジャパン)
2024/12/29 08:34:走行モードから飛行モードに変形する、トランスフォーマーのようなラジコン模型(fabcross)
LED
LED
2025/04/07 22:02:(DeepL:リークされた価格によると、Galaxy S25 EdgeはS25の中で2番目に高価なモデルになる模様)Leaked pricing shows that the Galaxy S25 Edge will be the second most expensive S25 model(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/07 22:00:(DeepL:進行固形がん患者の治療指針としての広範な遺伝子パネルと限定的な遺伝子パネル:無作為化比較試験)Broad versus limited gene panels to guide treatment in patients with advanced solid tumors: a randomized controlled trial(Nature Medicine)
2025/04/07 15:48:(DeepL:英国の極超音速ミサイル・エンジン、地上試験を突破)UK hypersonic missile engine aces ground tests(New Atlas - New Technology & Science News)
2025/04/07 13:16:(DeepL:フロリダでイルカが餓死、人間の排泄物による藻の繁殖が原因か)Starving Dolphins in Florida Traced to Algae Bloom Fueled by Human Waste(Gizmodo)
2025/04/07 12:04:ワーオ この国を、神に見放された未開の地から掘り起こすために流された..(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)