2000円で750万円の土地をゲット。ふるさと納税の還元率競争はいつまで続くのか?

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2014.10.27

2000円で750万円の土地をゲット。ふるさと納税の還元率競争はいつまで続くのか?

あ~、ふるさと納税ってそういう仕組みか。
納税額のうち2000円を超える部分に関しては、確定申告を行うことで住民税の10%を上限に還付されるそうです。

Category:#マネー

 Keyword:ふるさと納税/121



コメント

いいっすね!=14
001 [10.27 17:45]ぽこ@OCN:「土地がたとえその後転売されたとしても、誰かが住んでくれれば固定資産税は見込めるし、定住者が増えるわけだ。」ここ、おかしい気がする。建物が建ってない土地の方が、固定資産税の税率高かったはずなので、正しくは「土地がたとえその後転売されたとしても、固定資産税は見込めるし、誰かが住んでくれれば定住者が増えるわけだ。」じゃなかろうか? (2)
002 [10.27 19:12]hoge:記事がそもそも間違ってるというか、すげーミスリード記事というか、制度を理解してないというか。。。750万円のクソ土地を貰うために、まず前提で1000万円を市町村に寄付する必要があるやん。その上で、市町村民税その他で999万8000円の還付を受けられるかは、また別の話。市町村民税で1億払うためには、どれだけ収入(資産ではなくて。)が必要なのやら。。。
003 [10.27 19:56]通りすがり@OCN:1000万円の寄付→750万円の土地のプレゼント→毎年固定資産税 ・・・もらう方は分割払いに変わるだけじゃね?市的には、二足三文の土地で金持ちを釣って、もしも建物を酔狂にも建ててくれたら固定資産税の増額チャンス、万が一にも移り住んだら金持ちの住民税収入の確変突入ってところだな。 (1)
004 [10.27 20:03]通りすがり@OCN:>>001 土地の値段は建物が建ってない方が高いけど、建物を含めた固定資産税は(新しい)建物が建ってた方が高いけどな。 (1)
005 [10.27 21:00]@InfoWeb:そんな事しているのは何処かと思ったら実家の所だったw (3)
006 [10.28 12:27]nira:これ自治体が土地を500万に値下げして売った方が、自治体も儲かるしシンプルでいいと思うんだけど。 (2)
007 [10.28 12:48]hoge:750万円は定価であって、維持費(固定資産税)を考えると、0円でも買い手的に欲しくない土地が、田舎にはいっぱいあるんだよ。買うと50万円くれる熱海の中古温泉マンション状態。 (3)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:762
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access

すべて見る

ふるさと納税
ふるさと納税
2025/04/04 11:48:最新モバイルノート「VAIO SX14-R」がふるさと納税の対象に (PC Watch)
2025/04/02 16:06:チェンジHD---大幅反発、物流管理の新会社設立を発表 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ)
2025/04/02 06:30:「ふるさと納税」に初めてチャレンジ!仕組みから手順まで教えます(PC Watch)
2025/03/28 06:24:“むちゃくちゃ貧乏”なランジャタイ国崎「僕、ふるさと納税を失敗して」(Narinari.com)
2025/03/26 19:20:好きなときにファミマ製品が返礼品としてもらえる! 「ファミマふるさと納税」で寄附をしてみた(ロケットニュース24)