ツイート
2014.05.30
- 学習障害は「学習症」 精神疾患、病名に新指針 :日本経済新聞 1 users47イイネ 214 Tweet
- アルコール依存症→アルコール使用障害
- パニック障害→パニック症
- 性同一性障害→性別違和
- アスペルガー症候群や自閉症→自閉スペクトラム症
アルコールの扱いがひどくないか?w、それこそ主観と社会状況に流されまくりの差別だろ
Category:社会
Keyword:学習/137
コメント
いいっすね!
001 [05.30 12:30]たこ:ジャポニカ学習症 ↑
002 [05.30 17:13]名無し:なんでも病気に認定すりゃ「ああ、今日はめんどくさいから仕事さぼろう」も病気ですまされるんだろうな。 ↑
003 [05.30 18:43]めいめい@Au:アルコール使用障害って言い回しはかなり高感度たかいなぁ。流れでアルコール商品のCM規制とかまで行けば良いのに(笑) ↑
004 [05.30 23:55]うぃ★46:病気である「症状」と元々の特性である「障害」をゴチャゴチャにすることによって、認識を曖昧にさせる一種の言葉狩りだよこれ。「学習症」とか日本語として意味不明だし、「アルコール使用障害」は使用ではなく、飲用の症状なのだからこれもまた日本語としておかしい。アスペルガーと自閉症は違う障害なのに同じ症名で括られるのも意味不明。 障害は病気ではなくその人の特性の一つであって、きちんと正しい知識を広めていく事をしないと結局苦労するのは当事者達。これは完全に真逆の方向だ。 ↑
005 [05.30 23:57]7c@InfoWeb:言葉狩りですな。差別とか不快感は単語が原因じゃないだろう。障害じゃ差し支えるから症にする。症じゃ病気っぽいから特性と呼び代えるwww ↑
006 [05.31 00:45]ふぇちゅいん(梅ハンター) TW★50:よし、アルコール飲めない人をアルコール適応障害って呼ぼう! ↑
007 [05.31 07:19]そうね、:で、数式を見ると頭痛がしてくる人は抽象思考発達障害とか?w ↑
2022.02.17埼玉県坂戸市、いじめを先生を通さず直接弁護士へ。保護者や児童が無償で相談出来るように市が弁護士と契約11コメ
2022.01.014月から18歳で「成人」改正民法が施行へ | NHKニュース17コメ
2021.12.21我々の老後はどうなる!?介護施設の要件が「入所者3人につき職員1人」→「入所者4人につき職員1人」に9コメ
2021.10.22大阪でパトカー車列を車3台のグループが襲撃 押収車両から荷物奪われる4コメ
2021.09.26「ひきこもり」の表現 を「社会的距離症候群」に変更を。専門家11コメ
2021.08.11「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体 結局、何人と付き合えば結婚までできるのか?24コメ
2021.08.11「小田急刺傷事件」容疑者が勤務していたパン工場は“地獄のバイト先”で有名だった43コメ
2021.08.11雇用保険料、来年度は労働者支払い2倍、会社支払い1.6倍の可能性。コロナで積立金払底43コメ
2021.08.06サミットで天ぷら転倒客が逆転敗訴18コメ
2021.07.27ある街にて若者が起案した「高齢化した町内会の廃止」から考える、町内会は役割を終え滅びを受け入れるしかない?という話55コメ
→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)692access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)501access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)450access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�∝、夊ィ隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)395access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)368access
学習
学習 2025/04/10 11:10:レナサイエンス---急反発、AIを活用したプログラム医療機器の薬事承認のための臨床性能試験における目標症例数登録達成 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) 2025/04/09 16:36:「最終学歴」ではなく「最新学習歴」を。リスキリングを促進する『#逆転履歴書』とは(PR EDGE) 2025/04/09 12:54:学習に使うデジタル機器に「水」「キズ」「落下」はダメ! 小中学生に向けてNITEが呼び掛け イタズラによるコネクタ破損、雑な扱いによる電池の損傷などに注意喚起(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/09 08:12:学習に使うデジタル機器に「水」「キズ」「落下」はダメ! 小中学生に向けてNITEが呼び掛け イタズラによるコネクタの破損、雑な扱いによる電池の傷や変形などに注意喚起(INTERNET Watch) 2025/04/09 07:00:富士通と豪大、自動機械学習の教育コース開発(日刊工業新聞 電子版) |