ツイート
2014.04.14
誰が得して誰が損をするのか? - ドコモの新料金プランを検証シミュレーション記事(家族編)
大家族ほどおトク、音声通話をたくさんかける人ほどおトクらしいCategory:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク
Keyword:ドコモ/136
コメント
いいっすね!=1
001 [04.14 22:21]hoge:法人向けの料金プラン3000GBと、MVNO向け料金プランL3接続10Mbpsとが金額ほぼ同じなので、10Mbpsって月間何GBくらいだったっけと面白半分で比較してみたら、かなり近い価格水準で興味深かった。 ↑
002 [04.14 23:25]匿名@OCN:常に基本料金、ネット接続300円、パケあいのための500円がかかるので、一人当たりで大して安くならない。家族を丸ごと囲い込みたいようで、全然そうなっていない不思議な料金設定じゃないかな。 ↑
003 [04.15 10:42].:さあ、家族のPHSをドコモにするかな ↑
004 [04.15 12:05]きよぽん:Iijmioで二台持ちしてるような貧○人は出て行ってもらって構いませんって言われているのは理解しました。 ↑
005 [04.16 22:17]ああ@Biglobe:ドコモも禿げも料金プランが糞以下になったから、残るAUには頑張ってほしい ↑
006 [04.17 00:05]名無しの権兵衛@InfoWeb:出て行ってもらいたいのは一部のデータヘビーユーザー。なぜ2台持ちするような人には出て行ってもらって構いませんと言う理解になるのかは理解出来ない。SBMのプラントとは異なり、ドコモのカケホーダイはガラケーでも可能。音声だけの契約をすれば良い。ドコモは音声の処理能力には余裕があり、音声は定額にしたところで設備投資に負担がそう重たくなるものではない。しかしデータ通信はいたちごっこ。インフラ整備負担は軽くなる事は無いが、その割には収益が増えるわけではない。利益重視の方向に転換したと言う事だろう。 ↑
2021.07.06宮崎県にドコモ・KDDI・ソフトバンクが共同運営する携帯ショップ登場 過疎化対策で
2020.12.11ドコモとソフトバンクはいまだ「スマホ向けeSIM」に消極的 KDDIは一歩前進8コメ
2020.11.29携帯支払いの月額平均は大手3キャリアは「8312円」、格安SIMは「4424円」23コメ
2020.03.19ソフトバンクが見送った Xperia 1 IIをドコモが扱う背景、対照的な5G戦略4コメ
2020.01.09「親代表の一括請求の子番号、つまりクソ野郎です」携帯ショップで機種変したら、書類に上からのセールス指示書が混入していた6コメ
2019.09.06ソフトバンク、2年縛りを廃止へ!新料金プラン発表3コメ
2019.06.15法律改正で法人端末の激値引きが壊滅?9コメ
2019.06.08政府、携帯解約の違約金を上限1000円に制限37コメ
2019.04.15ドコモが5980円で30GBまで高速通信、超えても1Mbps制限の「ギガホ」発表15コメ
2019.02.22iモード立ち上げの夏野氏のツイートが面白すぎるwww20コメ
→カテゴリー:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク(記事数:246)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)693access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)503access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)370access
ドコモ
ドコモ 2025/04/11 05:48:ドコモ子会社がライバル「Luup」に反撃開始!電動キックボードで急成長のシェア市場に“満を持して”新型車両を投入した理由 - Diamond Premium News(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/10 22:24:幅広いユーザーにフィットする1台──Google Pixel 9aの実力を総チェック(ケータイ Watch) 2025/04/10 22:24:「Google Pixel 9a」クイックフォトレビュー(ケータイ Watch) 2025/04/10 22:24:[石野純也の「スマホとお金」]Pixel 9aは本当にお得? 処理能力は上位モデル級、でも“格安”ではなくなった(ケータイ Watch) 2025/04/10 11:34:遠藤航選手所属のリヴァプール、20年ぶり来日--横浜F・マリノスと7月対戦(CNET Japan 最新情報 総合) |