ドコモが新料金プラン「カケホーダイ」&「パケあえる」

カテゴリー:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク(記事数:246)



↑B


2014.04.10

ドコモが新料金プラン「カケホーダイ」&「パケあえる」

「カケホーダイ」で月額2700円で国内通話が完全定額に。
「パケあえる」はたとえば10GB/9500円のパケット通信料金を最大10回線で分け合える。
1人で5GB/5000円を複数回線で分け合って使えるプランも

Category:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク

 Keyword:ドコモ/136



コメント

いいっすね!=5
001 [04.10 21:43]特命さん★66:これをみたKDDIやワイモバイルがどう出るかだね。通話しない人には実質値上げに他キャリアも便乗かね?
002 [04.10 22:02]τ@OCN:今度のソフトバンクの新プランが糞に見えてくるな。誰とでも定額も終わりだね
003 [04.10 22:28]匿名@OCN:ARPUは下げたくないっていう意志が明確だな。分け合えるのはいいが、まだまだMVNOを選ぶメリットはでかい。
004 [04.10 22:28]]::通話定額に回数制限も時間制限も無いとは! 悪用対策はどうやっているのでしょうね?
005 [04.10 22:35]τ@OCN:主に盗聴対策だよね。Androidのスマホだといろいろなことできそうだなw
006 [04.10 22:58]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★56:ドコモが他社に先駆けてこういうプランを出せたというのは、NTTグループに対する締め付けが緩くなってきてるんだろうか。
007 [04.10 23:23]匿名:終わったね…ウィルコム。
008 [04.10 23:24]匿名:あ、ワイモバイルか!
009 [04.11 00:04]トクメー★7@EM:>005 一応、違法性の高そうな長時間接続は強制切断する様です
010 [04.11 00:06]トクメー★7@EM:従来プランからの変更は月々サポート無くなるし、代表回線にしか月々サポート付けないらしいので総額は安くならない


011 [04.11 00:57]ほー@OCN:しかし大胆な新プランだよね。さてソフトバンクはどうする?悪知恵絞ってパッと見ドコモより安そうに見えて罠だらけの対抗プランを作り直すか、それとも訴訟にでも打って出るかw
012 [04.11 01:22]匿名さん@InfoWeb:>>010 月々サポート無くなるの情報ってどこにあった?
013 [04.11 01:23]s.c.magi:結局、全キャリアとも全キャリア全時間対応通話定額をやることになるでしょ。で、ARPUが全キャリア伸びるんだろう。いいじゃないか。
014 [04.11 01:35]ハゲちゃびん:契約者が多くてインフラを作ったからできるんだろう。ホワイトプランさえ時間制限あるSBは追従できんだろう。
015 [04.11 02:46]トクメー★7@EM:>012 ドコモサポートに問い合わせた内容、複数名至るところの掲示板に書き込み有り、実際6月にどうするか見物ですけど
016 [04.11 02:48]トクメー★7@EM:8月以降はxiは新プランしか契約出来ん様に強制移行、結局ARPUを上げたいだけ
017 [04.11 03:10]てくてく★1:強制移行っていうけど、現行プランに満足な人はそのままだろうし、移ってくる人は新プランに魅力を感じる人だろうから別にいいんじゃないの。
018 [04.11 03:25]さてさて★10@EM:>017 逆に罠にはまりたくない人達は現行プランかmvno simで正解
019 [04.11 05:41]τ@OCN:そんな大きな罠なんてないじゃんwソフトバンクの新プランの方が罠だらけじゃんw
020 [04.11 07:20]とくめい★45:ウィルコムは終わったとは思ってない。通話定額とメール放題を組み合わせた場合はまだ安い

021 [04.11 07:23]とくめい★45:カケホーダイは月額2700円か2200円
022 [04.11 07:47]特命さん★66:ISP料金300円は死守きてきたか。
023 [04.11 09:27]hoge:なんか信者の必死さが伝わってくるコメント欄ですね。
024 [04.11 10:00]ブルー@OCN:結局カケホーダイ(2200円)+MVNO(約1000円)の2台持ちが定番になりそうな?
025 [04.11 10:19]@Dti:カケホーダイに安価にメールだけ追加できればいいんだが、カケホーダイ通話のみのガラケーとMVNOスマホの2台の常時携行が強いられるのかな。
026 [04.11 10:55]ああ:早く10分制限なくさないと、ウンコム死ぬよ?
027 [04.11 12:29]匿名さん@OCN:>>022 moperaUシンプルが200円で出出た出
028 [04.11 12:30]匿名さん@OCN:>>022 moperaUシンプルが200円で出出た出
029 [04.11 13:37]ドコモに@Excite:問い合わせたけど、新プランでも月々サポートは対象と言われた。もちろん代表回線のみではなく各回線に。強制移行させるぐらいならXiのオプションとして2000円でやればいいのになー(まあそうなるとMNPなどの特典で基本料分割引してるからその分損失がーってなるからだろうが)って思うけど、ソフバンもだれとでも定額はパックの中に入れてオプションとしては提供しない選択取ったもんなー // moperaUの安いのはメアド発行がないね。そもそもいる人がどれくらいいるかどうかになるが。
030 [04.11 16:14]トクメー★7@EM:>029 月サポ有りはパケット必須みたいね、結局、高い方に誘導、基本料のみだと月サポ無し

031 [04.11 16:40]トクメー★7@EM:結局、家族多くてパケットガッツリ使うジャンキー家族で無いとメリット無し、そういう家族って会話の無い破綻家族
032 [04.11 16:45]匿名さん@OCN:>>030 ドコモケータイだとISP契約すらいらない
033 [04.11 16:46]匿名さん@OCN:>>030 ドコモケータイだとISP契約すらいらない
034 [04.11 16:47]匿名さん@OCN:>>030 ドコモケータイだとISP契約すらいらない
035 [04.11 17:01]トクメー★7@EM:>032 そこだけがメリット、willcomもISP無しOKにするしか無いかもね
036 [04.11 17:45]ななしくん@OCN:様子見。このフランに強制移住されられるわけじゃないし。まー機種変時に移住されられるかも知れん。
037 [04.11 17:50]ななしくん@OCN:その頃はVoLTEだけになってるかな。てかFOMA終了って何年後になるか決まってたっけ。
038 [04.11 18:59]さも@Excite:この新プランだと月々サポートはパケット必須みたいに書いてるけど、今でも月々サポート割引受けるにはパケット定額必須だよ?
039 [04.11 23:51]匿名:ガラケーなら220円だけでカケホーダイ?
040 [04.12 00:16]匿名さん@EM:>039 基本料金のみだと月サポ付かんから無理

041 [04.12 00:19]くだらんステマ@EM:>039 する暇あったら某掲示板でロムってみればプランの実態分かるよ
042 [04.12 00:24]匿名さん@InfoWeb:>>040 某掲示板とか読まなくても、公式サイト読めば一目瞭然。https://www.nttdocomo.co.jp/charge/disco.... 「iモードケータイ・フォトパネルをご購入の場合は、料金プラン・割引サービスの指定はありません。」
043 [04.12 00:47]今のところはね@EM:>042 ヘタに書き込むと対策されるかもよ、当然ドコモも考えるだろうし
044 [04.12 18:38]匿名@Opera:ガラケーなら2200円だけでカケホーダイ? 通話専用に出来るのかな? パケット契約しなくてもいいのかな?
045 [04.13 19:47]しつこいね@EM:>044 ここで聞かずにドコモサポートで聞きなはれ
046 [04.19 13:07]+-+@Plala:ソフトバンクが「スマ放題」引っ込めた

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:2241
2021.07.06宮崎県にドコモ・KDDI・ソフトバンクが共同運営する携帯ショップ登場 過疎化対策で
2020.12.11ドコモとソフトバンクはいまだ「スマホ向けeSIM」に消極的 KDDIは一歩前進8コメ
2020.11.29携帯支払いの月額平均は大手3キャリアは「8312円」、格安SIMは「4424円」23コメ
2020.03.19ソフトバンクが見送った Xperia 1 IIをドコモが扱う背景、対照的な5G戦略4コメ
2020.01.09「親代表の一括請求の子番号、つまりクソ野郎です」携帯ショップで機種変したら、書類に上からのセールス指示書が混入していた6コメ
2019.09.06ソフトバンク、2年縛りを廃止へ!新料金プラン発表3コメ
2019.06.15法律改正で法人端末の激値引きが壊滅?9コメ
2019.06.08政府、携帯解約の違約金を上限1000円に制限37コメ
2019.04.15ドコモが5980円で30GBまで高速通信、超えても1Mbps制限の「ギガホ」発表15コメ
2019.02.22iモード立ち上げの夏野氏のツイートが面白すぎるwww20コメ


→カテゴリー:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク(記事数:246)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)696access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)508access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)450access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷€�スツ€竏晢ス、螟奇スィツ€髫ア讓呈イソ69800陷€�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)400access
隨ウ�ス2025.04.10:陝�ク奇シ�クコ�ス縺帷ケ晄鱒�ス郢ァ�ォ郢晢スシ邵コ譴ァ�ャ�イ邵コ蜉アツー邵コ�」邵コ貅假ソス邵コ�ァ郢敖€郢ァ�、郢ァ�ス郢晢スシ邵コ�ァ鬮ヲ�イ霑・�ッ郢晄じ縺倡ケ晢スシ邵コ荵晢ス蛾椨莨懶ソス(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)369access

すべて見る

ドコモ
ドコモ
2025/04/13 08:26:microSDカードをドコモで買う人はお金持ちだよな(ガジェット2ch)
2025/04/13 04:50:基地局を偽装してスマホの通信を傍受する「偽基地局(IMSIキャッチャー)」というものがあるので注意(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/12 13:06:ドコモ販売ランキング:iPhone 16が首位奪還、Apple Intelligence効果か【3月31日?4月6日】(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/12 12:12:AIアバターと人間がライブコマース、ドコモ開発の「MetaMe」活用(ケータイ Watch)
2025/04/12 06:20:携帯電話サービス「日本通信SIM」にてeSIMの発行手数料が1年に3回まで無料に!機種を変えても安心。4回目以降は従来通りに1100円/回(S-MAX)
ドコモ・KDDI・ソフトバンク・ワイモバイルなどの日本の携帯キャリア特有の情報を扱います。日本通信やIIJmio、mineo等の各キャリアの回線を借りて商売をしているMVNOキャリアに関する情報はこちら