ウィルコム、7月5日よりモバイルSUICAに対応(ウィルコムお知らせ)

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2009.06.11

ウィルコム、7月5日よりモバイルSUICAに対応(ウィルコムお知らせ)

キター、7月5日(日曜日)午前4時よりWX340K、WX341K(BAUM)が対応です!。モバイルSUICAが最初にドコモの端末で使えるようになったのは2006年1月だそうですので、3年ちょっと遅れてウィルコムも対応です!。

  • ウィルコムPHSでは、「銀行チャージ」、「時刻乗換案内」はご利用できません。
  • 「JR東海のEX-ICサービス」の利用は、今後提供予定
とのことで、銀行カードからのチャージには対応していないようですので、さっそく使いたい人はVIEWカードを今のうちに作っておくと良いです。

Category:#マネー

 Keyword:WX340K/34 WX341K/28 BAUM/35



コメント

いいっすね!=2
001 [06.11 15:41]練馬@INFOWEB:微妙に一部非対応ですか(ちぇっ)あと、VIEW以外でもOKでしたよね?
002 [06.11 15:51]ポコ★149:キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
003 [06.11 16:03]ドリル★1:キタ─(・∀・)─!
004 [06.11 16:05]匿名?★2:できるようになったのがいいが・・・。>「銀行チャージ」、「時刻乗換案内」はご利用できません。か。モバイルバンクも少ないしコンテンツアップのために規格を固めて欲しいな。
005 [06.11 17:06]匿名@INFOWEB:VIEW以外の場合は年会費千円かかる。EASYモバイルSuicaならクレカ登録しなくても加入可、チャージは現金チャージのみ
006 [06.11 17:38]えく@OCN:3年半か・・・長かったなぁ・・・。モバイルSuicaのVIEWカードなら当面無料ってのはいつまで当面なんだろ(´w`)
007 [06.11 17:52]ななお:これが社員ブログのネタ(おやつ)なのかな?マクドナルドのクーポン対応とか地道なところで利用機会を広げてほしいな。
008 [06.11 18:57]匿名@INFOWEB:>>007 マクドナルドに直接要望してください。
009 [06.11 19:17]信者:nanacoマダーーーー???
010 [06.11 23:37]:さっさとフェリカ内蔵のW-SIM端末も出してくれないと。


011 [06.11 23:50]goko@SO-NET:いまさらだよな~でもこれは結構便利だよ。
012 [06.12 01:14]うぃ★18:suica来ましたね。とはいうものの、関東ローカルの話なんでこっちには関係無いっちゃ関係ないのだが。
013 [06.12 01:38]イコカでいこか~@PRIN:西瓜って上方でも使うだけなら使えなかった?入金とかは別にして
014 [06.12 02:32]nanasix ★1:で、京セラ以外の端末にはいつおサイフケータイ載るのかと…
015 [06.12 10:50]ポコ★149:京セラ以外の音声端末は日本無線だけど、法人向けでも対応端末出してもいいと思う
016 [06.12 10:50]ポコ★149:東芝は海外製だから無いかも
017 [06.12 10:51]ポコ★149:あとはW-SIMまたはスマートフォンの対応がいつになるか?
018 [06.12 14:17]匿名@INFOWEB:モバイルSuicaを使用中にエラーが出た場合、エラーを直すためにJR東の駅に手軽に来れるなら関西でも使える。
019 [06.12 19:58]ぽんぽん:セキュリティ面でスマートフォン(WM)は対応しないんじゃない?ドコモはやってるんだっけ?
020 [06.13 10:20]ふぇちゅいんさんふぁん★12:>>019 PCにFelicaリーダーつないでオンライン決済するくらいだから、セキュリティの問題はクリア可能だと思う。 もし実現すれば、少なくとも国内では初になる。

021 [06.13 11:13] :スマートフォンにFelicaリーダーつないだりして
022 [06.13 14:00]えく@OCN:>020 読み書きするFelicaリーダーとデータ自体を格納するモバイルFelicaでは扱いが違うのかもしれませんね。データやデバイスのアクセスが厳密にコントロールされているガラパゴスケータイ(笑)と何でもありのスマートフォンだとセキュリティレベルの差は大きそうです(´Д`)
023 [06.14 00:05]ポコ★149:ウィルコムの場合、先ずその前にW-SIMの対応が先
024 [06.14 00:06]ポコ★149:W-SIMの対応はいつになるのかな?
025 [06.14 11:38]カーク:モバイルが毛バイルに見える今日この頃。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:2558
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)506access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)374access

すべて見る

BAUM
BAUM
2025/03/27 04:48:反トランプ集会に異例の大観衆、民主党左派のヒロイン「オカシオコルテス」が対抗軸になるか(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/02/28 02:04:(DeepL:)Acting Legend Gene Hackman, Superman‘s Gleeful Foil, Has Died(Gizmodo)
2025/02/21 16:30:きみの全てを奪うまで raw 1-5 [Kimi no subete o ubau made](Raw-Zip.com | Raw Manga free download)
2025/02/19 04:24:(DeepL:)Mexico Is Threatening Google Over Ridiculous ‘Gulf of America’ Name Change(Gizmodo)
2025/02/17 10:30:ボーム&メルシエ × マンダリン オリエンタル 東京のコラボカフェがオープン!期間限定の『BAUME Cafe』 - 豊かに生きる(JBpress(日本ビジネスプレス))
WX340K
WX340K //by AFS
2016/01/17 20:24:ソフトバンク、旧ウィルコムのPHS向けおサイフケータイを6月30日にサービス終了!対応機種は「WX340K」および「BAUM WX341K」、「Premium Bar WX341KP」の3機種(S-MAX)
2009年春の新機種ラインナップ WX341K
WX341K //by AFS
2016/01/17 20:24:ソフトバンク、旧ウィルコムのPHS向けおサイフケータイを6月30日にサービス終了!対応機種は「WX340K」および「BAUM WX341K」、「Premium Bar WX341KP」の3機種(S-MAX)