Kitacaを手に入れた♪

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2009.10.02

Kitacaを手に入れた♪

札幌出張のついでに捕獲。Suicaエリアでのチャージ、使用、電子マネーお買い物も可能。カワユス♪まあ、BAUMのおサイフ機能使っているので、このカードはコレクションになりますが(^-^;

Category:#マネー



コメント

いいっすね!=3
001 [10.02 12:39]なめたけ@OCN:ムササビいいなー。
002 [10.02 12:46]ななしさそ★7:道民だけどまだ持ってませんorz、何故かモノレールsuicaは財布の中に。
003 [10.02 12:58]なんか:背景の色がさみしいね
004 [10.02 13:05]ポコ★161:キタか!
005 [10.02 13:17]ω★63:ICの文字を入れるのはお約束なのか
006 [10.02 13:20]postom@ASAHI-NET:かわゆす!!!!!!!欲しい・・・・
007 [10.02 13:38]問題児:JRグループで残るは『JR四国』のみ。名前は「Inaca」しかないともっぱらのウワサ(笑)
008 [10.02 14:19]fep@OCN:この間テレビで「SAPICA」がポイントなど有利で便利だとやってたけど 色々あるんだね^^;
009 [10.02 15:19]:ああ、蒐集して楽しむ法もあったか・・
010 [10.02 15:34]質問@INFOWEB:九州ってSuicaみたいのあるの?メジャーじゃないだけ?旅行いったら普通に切符だった。>007


011 [10.02 15:42]問題児:JR九州は「スゴカ」http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/about/i.... でも、九州なら西鉄(私鉄)の「ニモカ」のフェレットのほうがキャラクタは圧倒的に可愛い。http://www.nimoca.jp/home/
012 [10.02 16:08]返信@INFOWEB:素早いレスありがとうございます。はじめて知りました。ニモカ可愛いですな~
013 [10.02 16:44]IC乗車券にすると:切符購入した場合よりも、運賃値引きしてくれると良いのにねえ・・・ 改札のメンテナンス費用も下がる事だし。 関西私鉄のPiTaPaは、よく利用すると自動で割引になるシステムがあるみたいだけど。 (1)
014 [10.02 17:19]@DTI:ペンギンのデザインに準じたのかね    かわいいからいいけど (1)
015 [10.02 19:46]チームなまら@PRIN:らっしゃい!キテタのですね。
016 [10.02 20:29]SIVTAKE:25日に1周年kitacaを買いに行きますが何か!?このところ半年おきに北海道札幌だったりします来年3月にはSUGOCA⇔Suica相互記念発売もあるし…
017 [10.02 21:02]ななし:伊予鉄(愛媛)のICい~かーどは、常時10%割引でさらに1日400円で頭打ち(1日乗車券に自動移行)なのですごく便利だった。
018 [10.02 21:03]West@East:ねんがんの Kitakaを てにいれ(ry
019 [10.02 21:13]匿名とん★19:おいらのスマイコよりぜんぜんかわいくていい。
020 [10.02 21:31]チームなまら@PRIN:札幌においでの際は、カリー軒のハンバーグを・・・

021 [10.02 23:21]ben@INFOWEB:そう来たか
022 [10.03 03:18]つや姫:ムサピィを思い出したぜ。
023 [10.03 14:40]ぱち:PiTaPaはプリペイドじゃないのがよい。でも、キャラがないのはさびしい。ICOCAでもカモノハシがいるのに‥‥。
024 [10.03 23:58]SIVTAKE:参考→ttp://www.geocities.jp/collectionsuica/

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1019
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)696access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)506access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)450access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�€∝、夊ィ€隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)400access
笳�2025.03.07:螟ァ髦ェ荳�忽繧定ィ伜ソオ縺励※菴懊i繧後◆繝溘Ε繧ッ繝溘Ε繧ッ縺ョ遑ャ雋ィ縺ッ4譛井サ・髯�500蜀�〒驛オ萓ソ螻€縺ェ縺ゥ縺ァ繧イ繝�ヨ蜃コ譚・繧�(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)374access

すべて見る