日本新聞協会調査:「新聞を読んでいる人」は83.6%

カテゴリー:社会(記事数:900)



↑B


2014.03.19

日本新聞協会調査:「新聞を読んでいる人」は83.6%

どんな調査をしたらそんな数字が?新聞を契約している人にアンケートしたのかな?w

俺の新聞嫌いの最初の記憶は大学に入るために一人暮らしを初めて1週間以内の時にやってきた朝日新聞の訪問販売員に「俺も同じ大学なんだけど、テストとかでも出るし新聞をとってなくて留年した人がいる」と言われて契約してしまった事に始まる。今でも怒りがこみ上げるw

Category:社会



コメント

いいっすね!=7
001 [03.19 12:35]特命さん★66:こんなもんじゃない?
002 [03.19 14:14]リンク先見ても@OCN:「新聞を読んでいる」と言うのが具体的に何を言っているのか、説明がない様に思う。例えば、1週間に1回でも目にすれば読んでいる事になるのか、それともほぼ毎日目を通さないと読んでいる事にならないのか等、その点がはっきりとしない。なので、仮に1カ月に1分程度目を通しても「読んでいる」扱いになるのかも知れない。何をもって「読んでいる」とされるのかを知れば、それによって調査結果への評価も変わる可能性がある。
003 [03.19 14:23]002@OCN:またリンク先の「各メディアへの接触状況」では、雑誌を読んでいる人68.2%、インターネットを利用している人66.8%となっている。インターネットの無料情報のおかげで雑誌が売れなくなった出版業界が斜陽状態にあるのは周知の事実。なのにこの割合には疑問が生じる。調査結果をねつ造したとまでは言わないが、「雑誌を読んでいる」や「インターネットを利用している」が具体的に何を意味しているのかが知りたい所です。後、リンク先のファイルなぜPDFではなく、excelファイルなんだ?
004 [03.19 14:54]匿名希望@InfoWeb:1年間に1回でも読む・・・とかなら、これくらいの%かな。ユーロ危機で実感したけど、新聞やテレビは情報遅すぎて使い物にならない。
005 [03.19 17:41]とくめい★45:管理人さんは新聞嫌いと言いながら新聞の記事のリンクは貼っているのは矛盾。ネットニュースの提供社の記事の大半は新聞
006 [03.19 17:48].:対象が書いてないアンケート結果は無意味ってどっかで見た気がする。日本の人口の83.6%なのか?ww
007 [03.19 18:05]中ノ湯:要は、読んでる人が多いから消費税上げないでねっていうアピールだね。
008 [03.19 19:30]@InfoWeb:たまに試読用の投函あるけど「この新聞は大学受験に有利」とか宣伝してるねぇ。アンケートの「訪問留め置き法」に律儀に答える層なら新聞とってる世代が多い気もする。
009 [03.19 20:08]とくめい★45:今ここにコメントしている人は管理人含めて100%新聞を読んでいるよね
010 [03.19 22:31]うえ@So-net:新聞紙は読んでないよ。


011 [03.19 23:36]ツライ(^_^;)@YahooBB:えっと、これはたぶん昨年秋にビデオリサーチ社に委託した調査ではないかと思います。
012 [03.19 23:48]まあ@Ucom:俺は日経の記事を信じて読んでたら数ヶ月したら真逆のことを書いててそこから信用しなくなった。よくよく調べるとどこもそうだった。(笑) ただ新聞を毎日隅々まで読むと読解力はつくから勉強には有効だと思う。
013 [03.20 11:43]くろねこ:義務教育の頃時間のある日は一時間くらいかけて読んでたけど、今はさっぱり読まないなぁ。吸収すべき知識ではなくなった感じ。
014 [03.20 21:47]ななしさそ★27:日経は書いていることの逆で動けばだいたい当たるから便利w あと、日経の専門新聞はそれなりに使える。全国紙はいらない、地方紙は親戚付き合いある方はお悔やみ欄だけチェックで宜しい。 北海道なんて全国レベルでKittyGuy扱いされるエリア紙が大手を振るっていて、結構みんな汚染されていて、逆に悟りを開けるレベルw
015 [03.20 22:03]>>014:日経の専門誌を趣味がてらに定期購読していたけど、自分が知らない分野の記事はそれなりに面白く読めたけど、自分の専門をテーマにした記事は本当に毎回毎回ピントがずれた記事だった。で、きっと自分が面白いと感じていた他分野の記事も同じような物なのだろうと思ってもう読んでいない。
016 [03.22 17:37]ぅぃ@OCN:拡張団って893だよな

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る