2013.12.14
新宿ドコモタワーの「使われないアンテナ」は首都圏直下地震時用の大ゾーン基地局らしい
- ドコモタワー、「使われないアンテナ」の秘密 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース BUSINESS 34 users375イイネ 244 Tweet
なんかテンション上がるなw
Category:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク
コメント
いいっすね!
001 [12.14 19:12]32R@So-net:これってドコモだけなんですかね。auやSBはどうなんだろう。こうなると、もしもの為にドコモ1択って事になるのかな?一般人でも警察消防には繋がりやすいって事になるのか?件の3.11の時は、ウィルコム持ってて助かりましたけどね、ええ。 ↑
002 [12.14 21:03]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★55:>>001 輻輳時の発着信規制は緊急通報のためでもあるので、当然一般人にも恩恵はあります。そういう責任がなければ、ウィルコムみたいに装置の能力いっぱいまで受け入れればいいわけで。 ↑
003 [12.14 21:05]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★55:件の3.11の時は、ウィルコム持ってて助かりましたけどね > 家族や友人への電話は緊急通報とは呼ばないとして、例えば119にドコモ、au、SBMではつながらなかったけど、ウィルコムではつながったってこと? ↑
004 [12.14 22:41]row:3.11の時は、自衛隊は宮城県内で無線を使用してました。首都直下地震で、いくらドコモが対策をしても、受信する側のキャパシティがボトルネックになるのは明かであり、そんなに魅力は感じない。 ↑
005 [12.14 22:47]a7@Iij:>>003 単にウィルコムだと発信規制されなかったってことでは?自分も3.11の時は相当助かりましたが。まあ、それ以来非常用の意味もあって解約できなくなり。。。今日に至ると。あと、「輻輳時の発信規制」というより、「輻輳にしないための発信規制」ですよね。 ↑
006 [12.14 23:08]hoge@Plala:(1)通信集中による輻輳と、(2)基地局倒壊/伝送路断/停電による基地局停止は、別要因で、大ゾーン基地局は(2)対策。willcomは(1)に強かったが、(2)には強くないというか、バッテリー少ない基地局多すぎで、むしろ脆弱な部類。計画停電のエリアで酷かったでしょ。 ↑
007 [12.14 23:19]国会議員も@Excite:申請すれば優先で電話を繋げるように携帯に何か細工(特定SIMなのか携帯電話会社のサーバーに登録なのかわからんが)をするってよく言われているね。 ↑
008 [12.15 05:31]。@InfoWeb:無線技士の資格とろう。 ↑
009 [12.15 11:25]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★55:>>008 資格はあっても免許がなければ無線通信できませんよ。 ↑
010 [12.15 18:19]アマチュア無線でいえば@Excite:無線機器を取り扱う事ができるようにするのが無線従事者免許証(永年)。電波を出すのに必要なのが無線局免許状(有効5年間)。阪神大震災でも東日本大震災でも活躍はしたけど国家資格だし、SOSなど非常通信したら各地方の総合通信局に報告義務もあるけどね。 ↑
この記事のアクセス数:962
2021.07.06宮崎県にドコモ・KDDI・ソフトバンクが共同運営する携帯ショップ登場 過疎化対策で
2020.12.11ドコモとソフトバンクはいまだ「スマホ向けeSIM」に消極的 KDDIは一歩前進8コメ
2020.11.29携帯支払いの月額平均は大手3キャリアは「8312円」、格安SIMは「4424円」23コメ
2020.03.19ソフトバンクが見送った Xperia 1 IIをドコモが扱う背景、対照的な5G戦略4コメ
2020.01.09「親代表の一括請求の子番号、つまりクソ野郎です」携帯ショップで機種変したら、書類に上からのセールス指示書が混入していた6コメ
2019.09.06ソフトバンク、2年縛りを廃止へ!新料金プラン発表3コメ
2019.06.15法律改正で法人端末の激値引きが壊滅?9コメ
2019.06.08政府、携帯解約の違約金を上限1000円に制限37コメ
2019.04.15ドコモが5980円で30GBまで高速通信、超えても1Mbps制限の「ギガホ」発表15コメ
2019.02.22iモード立ち上げの夏野氏のツイートが面白すぎるwww20コメ
→カテゴリー:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク(記事数:246)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)696access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)508access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)450access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�∝、夊ィ隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)400access
笳�2025.04.10:蟆上&縺�せ繝斐�繧ォ繝シ縺梧ャイ縺励°縺」縺溘�縺ァ繝繧、繧ス繝シ縺ァ髦イ迥ッ繝悶じ繝シ縺九i鞫伜�(譛ェ蛻�。�)369access
ドコモ・KDDI・ソフトバンク・ワイモバイルなどの日本の携帯キャリア特有の情報を扱います。日本通信やIIJmio、mineo等の各キャリアの回線を借りて商売をしているMVNOキャリアに関する情報はこちら