2012年の電子マネー決済金額は2兆5千億円。

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2013.10.15

2012年の電子マネー決済金額は2兆5千億円。

ちなみに2011年のクレジットカード決済金額は50兆円だそうです。劇的に伸びているわけじゃないけど、けっこう頑張っているじゃないか?デビットカードの利用は減少気味で0.6兆円。

Category:#マネー



コメント

いいっすね!
001 [10.15 21:22]匿名さん:iDやQuickPayみたいなクレカに紐づいているのはどういう扱いになっているんだろう?
002 [10.15 21:34]ジム@UQ:駅中内以外電子マネーで買える自販機増やせ
003 [10.15 21:56]とくめい★41:高コストのFelicaは滅べばよい。レピカとブルーチップ、中小スーパーに独自電子マネー、磁気カード利用、手数料安く。 | NFC & Smart WORLD http://www.shopbiz.jp/nf/news/118622.htm....
004 [10.16 00:02]ぽな@Biglobe:デビットは使てえた店舗が使えなくなって、利用機会も減少してます。よく利用してたんですがね。
005 [10.16 02:11]@Dion:電子マネーは良いけど一時的にでも借金になるお金の使い方は出来るだけ避けたいなぁ。電話関係も次からは一括で買わないと色々あるみたいだしな。
006 [10.16 02:16]とくめい★41:ファミリーレストラン ロイヤルホスト ●2011年8月31日をもって、Edy(エディ)のご利用は終了させていただきました。http://www.royalhost.jp/payment/index.ht....
007 [10.16 10:30]★62:電子マネーの使用で消費行動がもれなくビッグデータに!
008 [10.16 13:11]名無しの権兵衛@InfoWeb:Felicaは滅びませんよ。NFCでは複雑な日本の交通料金の決済が一瞬には出来ません。JRの要求を満たす為にFelicaは高性能が求められ高コストになってしまったんですよ。
009 [10.16 13:57]ふぇちゅいん(イク麺) TW★48:最近、Edyの衰退が激しい気がする。
010 [10.16 16:02]とくめい★41:電子マネーはチャージ可能な磁気式プリペイドカードが主流。飲食店ではスターバックスやフレッシュネスバーガーやサブウェイや上島珈琲やレッドロブスター スーパーでは西友やイズミヤ、ユニーグループ(今秋導入)。モスカードはバーコード式チャージ可能なプリペイドカード。


011 [10.16 16:16]とくめい★41:Mifareカード導入している鉄道会社でも朝の混雑時間帯でも処理しているだろうし 東京以外の鉄道会社は過剰に高性能で高コストなferikaを導入する必要はなかった気がする。
012 [10.16 16:26]@Dti:>>002 飲み物程度の金額だと電子マネーの手数料が重くなると思う。来る増税で1円単位の課金に出来るというメリットはあるけどどうなるんだろう。>>010 なるほどそれも「電子マネー」に含めちゃうのか。
013 [10.16 16:54]とくめい★41:駅の売店のおばちゃんの記憶力と釣り銭スキルは凄い POSよりも速い職人技http://getnews.jp/archives/131710
014 [10.16 23:10]見学者:コンビニやイオンで前の客が現金で払うとイライラ・・・ 現金はクレカや電子マネーの2倍時間がかかる。
015 [10.17 00:50]7c@InfoWeb:ふつうに買い物するだけで電子マネー運営会社に金を巻き上げられる社会、万歳w
016 [10.17 09:58].:001>ポストペイドかプリペイドの違いで、電子マネーとして扱われてると思うよ。
017 [10.17 10:01].:便利に金払ってると思えよ。便利じゃないと思うなら使わなきゃいい。
018 [10.17 14:11]s.c.magi:現金も取扱高に応じて保険料なり警備会社なり、それに釣銭交換費の負担があるわけだから、業務で使う現金はタダじゃ無いんだよ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る