2013.09.01
- 「子ども」は「子供」で統一します 文科省「差別表現でない」と公文書で使用 (1/2) : J-CASTニュース 1 users 10いいね
Category:社会
コメント
いいっすね!
001 [09.01 22:47]orz★32:お?じゃあ記者ハンドブックも新しいの来るかな? ↑
002 [09.01 23:30]+-+@Plala:次は障害者を取り戻してほしい ↑
003 [09.02 00:07]まあ@Ucom:ひらがなになった理由を知らなかったけど、なんというか漢字に対する過剰反応とでもいうのかな。 ↑
004 [09.02 00:36]酔狂:漢字を使わせないようにして、愚民化させたい勢力がいるのかも ↑
005 [09.02 00:43]宗教か・・・@OCN:子供をお供えにって…どんだけグロい宗教なんだ、って思ったら、旧約聖書にそんな話があったな。 ↑
006 [09.02 00:43]ホワイトバード@OCN:「貴様」って言われても怒っちゃだめですよ^^; ↑
007 [09.02 08:01]@Dti:下手に画数の多い漢字を復活させても一般人がもう読めなかったりするからなぁ。>>004 昔から国語周り(旧文部省)はあやしい連中がはびこってますので。 ↑
008 [09.02 10:37]Sweet@Au:新聞でよく見る「きょうだい」も改めて欲しいですね。あと、全く読めない音を充てるDQNネームの制限も。 ↑
009 [09.02 11:02]_@Hiho:>002 本来熟語を交ぜ文字で表現はおかしいですよね。ただ、戦後の漢字制限での当て字で障害者となっていたとの事でもともとの 障碍者 に戻そうという動きもあるらしいです。今更という気もしますがそれならそれでも良いかもしれません。 ↑
010 [09.02 15:49]障碍とは逆だ:>003 ひらがなになったのは、子供だけではなく児等や小共などの漢字表記の揺れがあったから。そもそもこどもの場合は漢字が当て字。障碍が当て字の障害になったのとは逆で、当て字の子供が定着した結果。ちなみに、子どもも障害も差別は関係なく、マスコミが考え出した後付の理由。 ↑
011 [09.02 18:30]nullpo@Au:難読なキラキラネームって漢字を制限されてきた世代の反発心からきてるのかもw ↑
012 [09.02 20:53]ネトウヨ@UQ:ふぇちゅいんこういうニュース好きになったよね。三年以上毎日みてるけど、最近政治色がつよくなってきたなぁ。べつにそれはかまわないんだけど、ウィルコムのネタが昔より減ったのは残念だなぁ政治色つよいなぁ ↑
013 [09.02 21:13]とくめい★39:元号は廃止して西暦で統一してほしい。 ↑
014 [09.02 21:22]とくめい★39:とり戻すのはなく先に進もう。全部ひらがな表示でもいい「こども」とか「おとな」 ↑
015 [09.02 23:52]orz★32:常用漢字の制限から当て字になった漢字もあるけど、例えば「独壇場」は「独擅場」にもう戻せないねぇ。「子ども」表記はマスコミがめんどくさい人たちの意見を聞いたから。マスコミも民間企業に過ぎないんでね。ちなみに「達」も、最近は知らないけど、現役のころは使うのを避けたほうがいいって教えられた。「人達」「友達」ね。 ↑
016 [09.03 00:12]まあ@Ucom:>>010 ありがとう、勉強になります。そういう背景があったとは・・・。 ↑
017 [09.03 00:20]ふぇちゅいん(パパ) TW★47:>>012 クソ韓国が俺の愛国心に火をつけたのかもしれないw ↑
018 [09.03 00:45]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★54:>>017 “韓国”自体が差別語というか蔑称みたいなものらしいので、“クソ韓国”だと“頭の頭痛”みたいな変な言い方になってしまうかも。 ↑
019 [09.03 01:45]@Dti:>>017 人の振り見て我がふりなおせ、とはよく言ったもの。別にふぇ氏がどうのこうのじゃなくて、外国に注文付ける人は同じ目で日本も見て欲しいなあ。なんかやたらと美化してるような気がするんだよね。 ↑
020 [09.03 03:33]うぃ★43:「メクラ」も「盲」(めくら)に、「キチガイ」も「気違い」にして差別とか喚いている阿呆どもから取り戻してほしいわ。←これもマスコミが考え出した後付もの。 ↑
021 [09.03 03:47]うぃ★43:とくめい★39<韓国人乙。 018<“韓国”自体が差別語というか蔑称みたいなもの<ダウト。あいつら自分で「韓民族」やら「韓半島」って言っているじゃねーか。最近「漢医学」を「韓医学」って言い出したしな 。 ↑
022 [09.03 03:56]うぃ★43:006<「手前」も「御前」もね。 因みにバカチョンカメラのチョンは「半人前」という意味であって朝鮮人を指してはいないので。これも取り戻してほしい。あと、支那とかも。 ↑
023 [09.03 09:37]XminiUser:気違いは気遣いと紛らわしいからなあw ↑
024 [09.03 10:15]障碍とは逆だ:昭和25年に旧文部省が「こども」を行政向けの正式表記と決めて、「子供」や「子ども」も可としたのがそもそもの始まり。その後、一度は「子供」派が統一しかけたが、近年は「子ども」派が優位に立っている。「こども」派はいつでも少数派。そもそも右や左のイデオロギーは関係ない。 ↑
025 [09.05 11:05].:注目されちゃうと、より注目される記事拾いたくなるもんだよね ↑
この記事のアクセス数:1159
2022.02.17埼玉県坂戸市、いじめを先生を通さず直接弁護士へ。保護者や児童が無償で相談出来るように市が弁護士と契約11コメ
2022.01.014月から18歳で「成人」改正民法が施行へ | NHKニュース17コメ
2021.12.21我々の老後はどうなる!?介護施設の要件が「入所者3人につき職員1人」→「入所者4人につき職員1人」に9コメ
2021.10.22大阪でパトカー車列を車3台のグループが襲撃 押収車両から荷物奪われる4コメ
2021.09.26「ひきこもり」の表現 を「社会的距離症候群」に変更を。専門家11コメ
2021.08.11「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体 結局、何人と付き合えば結婚までできるのか?24コメ
2021.08.11「小田急刺傷事件」容疑者が勤務していたパン工場は“地獄のバイト先”で有名だった43コメ
2021.08.11雇用保険料、来年度は労働者支払い2倍、会社支払い1.6倍の可能性。コロナで積立金払底43コメ
2021.08.06サミットで天ぷら転倒客が逆転敗訴18コメ
2021.07.27ある街にて若者が起案した「高齢化した町内会の廃止」から考える、町内会は役割を終え滅びを受け入れるしかない?という話55コメ
→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access