ツイート
2013.07.25
那覇市で"誰でも無料"の公衆無線LANサービス「NAHAPO」開設。現在115アクセスポイント
日本の無線LANはケータイキャリア主導で囲い込んでいるのが良くないね。いくらアクセスポイントが多くても事前契約必要じゃあ使いにくくてしょうがない。もー、携帯電話も含めてモバイルインターネットアクセスは国民の基本的な権利であり課金を禁止するって、どこかの政党が言い出さないかなw
Category:#情報通信
コメント
いいっすね!
001 [07.25 12:28]@Dti:無料になれば質が落ちるのは高速道路という前例があるから… ↑
002 [07.25 12:51]Asya:リッチなサウンドって書いて歩けど、今度こそ音周りの故障頻発が発生しないでほしい。初代の音周りは本当にひどかった。 ↑
003 [07.25 21:35]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★53:http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/201.... ARアプリ「マブヤーの宝探し」の提供も予定している。>マイナビニュースでは、マブヤーは禁句なのか? ↑
004 [07.25 21:49]とくめい★38:FREESPOTは2002年7月よりスタートしている http://www.freespot.com/news/040127.html ↑
005 [07.25 22:52]めたらびっと:知る権利ね。情報リテラシーが無いとだめだけど。 ↑
006 [07.26 03:00]知る権利:どこかの政党が言い出さないかなw じゃなくて、客相に照会するように、選挙期間中に政党へメールやSNSで問い合わせできるようになったんだョ。「スマホ機種変メアド変更規制法について?」etc、まともな回答できる政党に投票すればいい。Get your action, ↑
007 [07.27 06:44]ゆい@So-net:選挙で投票してから言うべきだね、 ↑
2022.02.25GoogleやMicrosoftより安いクラウドストレージサービス7選2コメ
2022.02.08ドコモが固定電話に参入、月1078円の「homeでんわ」発表。固定回線不要でこれまでの番号を使用可能。9コメ
2022.02.06人工衛星経由でどこでもインターネットが使える「Starlink」を実際に使ってわかったという問題点とは?7コメ
2022.02.04楽天モバイル、4G人口カバー率96%を達成――当初計画を約4年前倒し25コメ
2021.12.16mineo、データ通信SIMで「020番号」で始まる「3ケタ増えて14ケタの電話番号」を提供へ11コメ
2021.12.12SMSに届く認証番号を使った「2要素認証」はもはや安全ではない21コメ
2021.12.10MVNOのシェアが2019年の13%をピークに減少し10%に12コメ
2021.11.29ソニー、個人向けローカル5Gサービスを来春提供、マンションなどを5Gでネット化。容量制限なしで月額5000円前後2コメ
2021.11.28ドイツ、通信速度が遅いISPに割引を強制する法案6コメ
2021.11.17ソフトバンク、歩行者とクルマによる事故低減に向けた技術検証を開始1コメ
→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)682access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)494access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)448access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�∝、夊ィ隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)388access
笳�2025.03.07:螟ァ髦ェ荳�忽繧定ィ伜ソオ縺励※菴懊i繧後◆繝溘Ε繧ッ繝溘Ε繧ッ縺ョ遑ャ雋ィ縺ッ4譛井サ・髯�500蜀�〒驛オ萓ソ螻縺ェ縺ゥ縺ァ繧イ繝�ヨ蜃コ譚・繧�(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)370access