現在のLTE通信可能人口カバー率はau→14%、ソフトバンク→1%らしい

カテゴリー:#情報通信(記事数:716)



↑B


2013.05.25

現在のLTE通信可能人口カバー率はau→14%、ソフトバンク→1%らしい

ドコモは何%?

最近IIJmioを便利に使っている管理人ですが、電車移動中に定期的に接続が切れて再接続時にはIPアドレスが変わってしまうドコモネットワークを見て時代は退化しているんじゃないのか?と思ってしまう。ウィルコムでつないでいる時はそんなこと無かったぞ。

Category:#情報通信



コメント

いいっすね!
001 [05.25 23:47]通りすがられ@YahooBB:25日に情報は更新されたみたいですよ。ttp://buzzap.jp/news/20130525-sbm-new-75mbps-area/
002 [05.26 00:00]特命さん★63:LTEと3Gで回線が繋がったり切れたりしていることが原因では?
003 [05.26 00:00]m@UQ:「LTE」じゃなくて「LTEの75Mbpsエリア」ね。auの37.5Mbpsエリアは普通に広い。やっぱりLTE全体の話だと勘違いしてる人多いんだろうなぁ。
004 [05.26 01:09]通ってみた@So-net:バザップは悪意ありすぎwソフトバンクは2.1GHz帯について当初からこう言ってたわけで。http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles....
005 [05.26 01:42]んー@NetHine:問題は75Mbpsエリア96%と嘘ついて集客したことであり、普通に詐欺です。
006 [05.26 03:12]ふぇちゅいん(管理人) TW★46:う?ん、ややこしくてよく分からない。
007 [05.26 03:20]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★53:人口カバー率は総務省基準があるのに、auとSBMはそれぞれ自分勝手な“実人口カバー率”を持ち出して不毛な争いをしてるのか。
008 [05.26 03:53]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★53:http://appllio.com/research/20130422-349.... こういうデータもあるようだ。あと、LTE 75Mbps化は既存の3Gの帯域を割いて実現してたりするわけで、3G端末での速度や通話品質が悪化してないことも重要。単純に75Mbps化だけを評価するのでなく、端末の普及やトラフィックに見合った進捗であるかも評価すべし?
009 [05.26 11:49]特命さん★63:よくわからなくても、とりあえず、「LTE通信可能人口カバー率は」ってな表記は変えたほうが良いような。
010 [05.26 18:41]うえ@So-net:ややこしくてよくわからないけど書いちゃえって、あんたwww。ウィルコムの誰定が詐欺だとか言ってたアカウントに酷いデマとか言ってたのに


011 [05.26 20:48]ピスタ@Dion:なんで携帯会社は毎年何千億も利益をあげてるのに、インフラにもっと投資しないんだろ。ユーザーより株主が大事?特に白い犬の会社は太陽光発電なんて脇道にそれたことしてないでもっとインフラ整備に力を入れてほしい。
012 [05.26 21:26]うえ@So-net:>011現状でも何千億円もインフラに投資してるんだと思うよ→http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK10....

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る