シェールガス採掘で起こる地下水汚染と人工地震に関する記事

カテゴリー:#電力・エネルギー(記事数:320)



↑B


2013.03.31

シェールガス採掘で起こる地下水汚染と人工地震に関する記事

地震もだけど、地下水汚染がちと怖いな。

「後のアメリカ衰退の主原因である。」なんて歴史にもつながりかねない事を心配。まあ、それはメタンハイドレードも一緒だな。自然界から隔離されている炭素をそんな勢いで自然界に戻して良いのか不安でたまらんな。海水の成分バランスな事や、底に体積したナニカを決して巻き上げてはいけないことは海水水槽をやっている人間の基本中の基本っす。

Category:#電力・エネルギー



コメント

いいっすね!
001 [03.31 21:41]orz★31:堆積

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:458
2021.12.23国内初の「太陽光パネル税」導入に現実味、条例案が賛成多数で可決に4コメ
2021.11.22太陽光のエネルギーをエネルギー効率13.8%で水素に変換する手法が開発される12コメ
2021.09.25核融合が2030年代に実現とか何言ってんの?って人への解説10コメ
2021.09.19大気中の水素は人間の活動により20世紀中に70%増加した25コメ
2021.09.08ニュートンも驚く超ローテクの“重力蓄電” 近く本格稼働へ6コメ
2021.09.02NTTアドバンステクノロジらが無色透明ソーラーパネルの販売開始。その発電効率16コメ
2021.08.301台で2000世帯分の電力。世界で最も強力な潮力発電所が英国で運用間近2コメ
2021.08.19核融合発電まであと少し?発生エネルギーが投入エネルギーとトントンまで達成。2018年の25倍の効率12コメ
2021.07.26植物プランクトンDicrateria rotundaが石油と同等の炭化水素を合成する能力をもつことを発見1コメ
2020.12.11「水素」「EV」で急速に国策が動き出したワケ4コメ


→カテゴリー:#電力・エネルギー(記事数:320)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)607access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)406access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)308access

すべて見る