2012.10.27
楽天の電子書籍リーダー「kobo Touch」を改造してLinux端末化
- 楽天の格安電子書籍リーダー「koboTouch」を改造(nikkei BPnet 最新記事一覧)
まあ、今買う理由はちょっとねぇ・・・・・
Category:電子書籍
コメント
いいっすね!
001 [10.27 18:59]。@InfoWeb:無料で楽天会員にばらまいてるみたいだから、オークションに100円で出る日も近そうw ↑
002 [10.27 19:33]ふぇちゅいん(アレぽちった♪) TW★44:なんだ、調べたら年間費1万円のカードに加入した人に届いているだけじゃん。 ↑
003 [10.27 22:47]ふぇちゅいんさんふぁん(ふるふる)★50:在庫処分かユーザー数水増しのためかしらんけど、koboの調子が変わらなければ届く人は増えそうですね。 ↑
004 [10.28 01:53]#@EM:とは言っても、楽天に金落としてない人には届かないだろうよ ↑
005 [10.28 11:14]特命さん★60:ハードウェアを売った後にどうするかの戦略が不足していましたねぇ。 ↑
006 [10.28 15:30]ふぇちゅいんさんふぁん(ふるふる)★50:戦略というか、出版社との連係ね。今までいくつもの電子書籍がコケたポイントで、同じ様にコケただけ。 ↑
007 [10.29 20:06]ウィルコム命@NetHine:ZipのH同人誌しか入れてません。 ↑
2017.05.15講談社、誰でも電子書店を開設できる「じぶん書店」を正式にリリース、4000店以上が一斉にオープン 2コメ
2017.02.1450年間読み継がれる名著も!科学系新書「ブルーバックス」にロングセラー本が多い理由31コメ
2017.01.06Amazonがレビュー評価4以上の本が集まる本屋をニューヨークに今年オープン3コメ
2016.11.24著者名と表紙を伏せて本文冒頭を読ませ、興味を持ったら詳細を教えるサイト「Recomend me a book」5コメ
2016.10.19従来比8倍のストレージ容量。Kindle Paperwhiteマンガモデル、10月21日発売。1コメ
2016.09.296分読書したら楽天スーパーポイントを1ポイント付与、Android版「楽天Kobo」アプリに機能追加 8コメ
2016.08.03Amazon.co.jpが月額980円の電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」スタート4コメ
2016.07.25アメリカの電子書籍を牽引するロマンス小説市場、ほとんどが自費出版1コメ
2016.06.20電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」日本上陸か?関連ページが発見される2コメ
2016.05.316月から「図書カード」が生まれ変わり磁気式からQRコード形式に5コメ
→カテゴリー:電子書籍(記事数:45)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)607access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)406access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)308access
Linux
Linux 2025/04/18 23:26:1分超えたいなら動画生成はローカルAIを選べ。6GB VRAMでも動くオープンソースAI「FramePack」の実力は本物か、試してみた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/18 19:20:Linux系OSがデスクトップで流行らない理由って何?(ガジェット2ch) 2025/04/18 18:42:1分超えたいなら動画生成はローカルAIを選べ。6GB VRAMでも動くオープンソースAI「FramePack」の実力は本物か、試してみた(CloseBox)(テクノエッジ TechnoEdge) 2025/04/17 18:14:Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディター「Zed」v0.182.9 ほか【ダイジェストニュース】(窓の杜) 2025/04/16 16:04:無料の定番メールソフト「Thunderbird」v137.0.2がリリース ?3件の脆弱性を修正/(窓の杜) |
電子書籍 2025/04/20 23:34:電子書籍リーダー「Kindle」が最大16,000円OFF!【AmazonスマイルSALE】【本日みつけたお買い得情報】(窓の杜) 2025/04/19 16:52:引退した老騎士が、愛馬と共に放浪の旅に出る。人気グルメ・ハイファンタジー小説『辺境の老騎士』の電子書籍がほぼ半額セール開催。全5巻の合本版が定価6490円⇒3400円(税込)と破格に(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?) 2025/04/19 10:10:[イラスト105]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/19 08:44:[第1話]鬼士道 - Wataru Studio | 少年ジャンプ+(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/19 00:32:(DeepL:電子書籍リーダーを高級ペーパーバックに変える初の折りたたみ式Eインク・タブレット)The First Folding E-Ink Tablet Turns an E-Reader Into a High-End Paperback(Gizmodo) |