AmazonがKindle Fire HDを発表。199ドルで7インチHDモデルと299ドル8.9inchフルHDモデル

カテゴリー:タブレットPC・電子書籍VIEW(記事数:52)



↑B


2012.09.07

AmazonがKindle Fire HDを発表。199ドルで7インチHDモデルと299ドル8.9inchフルHDモデル

3G/LTE搭載モデル(499ドル)は年間50ドルで毎月200MByteのデータ通信可能(米国では)他に電子インクモデルのニューモデル発表。白がいつもより白いKindle PaperWhite。最安モデルは69ドル
Kindle
2025/04/03 21:46:【Kindleセール】「ふつうの軽音部」50%ポイント還元で1~6巻まとめ買い3,556円が実質1,775円に(ネタフル)
2025/04/03 19:44:『PSYREN―サイレン―』Amazon Kindle版の50%ポイント還元キャンペーンが4月4日まで実施中。主人公「夜科アゲハ」が現代と未来を行き来する謎のゲーム「サイレン」に巻き込まれるサスペンスアクションマンガ(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/04/03 17:30:“頭脳戦”が最高すぎるマンガ『ハイパーインフレーション』Kindle版が4月4日まで全巻50%ポイント還元中、全6巻で2057ptもらえる。紙幣を生成する力を得た少年ルークが、姉を救うため金儲け主義一筋の商人グレシャムや政府のスパイのレジャットと“交渉”し、渡り合う(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/04/03 14:20:Fire TV/タブレット、Kindle、Echo…Amazonデバイスが大幅ポイント還元中!【本日みつけたお買い得情報】(窓の杜)
2025/04/03 13:46:【Kindleセール】最大70%オフ&期間限定無料「芳文社 祝!芳文社公式マンガアプリ「COMIC FUZ」6周年フェア」ミズダコちゃんからは逃げられない!・軍人婿さんと大根嫁さん・ゆるキャン△・恋文と13歳の女優・Lv1魔王とワンルーム勇者など(4/14まで)(ネタフル)
2025/04/03 07:46:【Kindleセール】40%ポイント還元・4,000冊以上「PHP研究所 実質40%OFFキャンペーン」赤と青のガウン オックスフォード留学記・となりの億万長者が17時になったらやっていること・ボクと、正義と、アンパンマン・いい人すぎるよ図鑑など(4/15まで)(ネタフル)
2025/04/03 05:34:(DeepL:本日のAmazonお買い得商品:キンドル・ペーパーホワイト・キッズ)My Favorite Amazon Deal of the Day: The Kindle Paperwhite Kids(Lifehacker)
2025/04/02 19:44:【Kindleセール】「あかね噺」50%ポイント還元で1~16巻まとめ買い7,568円が実質3,771円に(ネタフル)
2025/04/02 14:50:マンガ『左ききのエレン』ジャンプ+版Kindle書籍が50%ポイント還元セール。「天才」に魂を焼かれてしまった主人公が、夢を追って奮闘する姿を描く。天才になれなかった全ての人へ捧げられたクリエイター物語(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/04/02 13:44:【Kindleセール】「ラーメン赤猫」50%ポイント還元で1~10巻まとめ買い7,286円が実質3,639円に(ネタフル)

Category:タブレットPC・電子書籍VIEW



コメント

いいっすね!
001 [09.07 11:29]:全然食指が動かん。もちろん触手も動かん。カラー電子ペーパー搭載端末が出ると言う噂があったので期待していたんだけどね。早くどっかから出ないかな。
002 [09.07 14:03]@InfoWeb:見ろkoboがゴミの様だ…
003 [09.07 19:39]koboは@Biglobe:本でモロに買う価値無し!って書かれるぐらいの強者だからねw
004 [09.07 22:14]きんどる:ここの人は知らないみたいだが、海外ではコボのカラー端末出るね。日本でも発売するとさ。それからライト付のコボもで出る。
005 [09.07 22:45]ぱち:第4世代kindleを使って,文庫本をPDF化して読んでいるが,文字が小さい以外特に不満はない(PDFをトリミングするのが,ビミョー)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1026
2020.10.22Chromebookのシェアが1%から13%に急増。2021年には24%へ3コメ
2019.09.17Amazonや楽天に振り回されない自由な電子書籍リーダーの開発プロジェクト「The-Open-Book」4コメ
2017.04.10先日紹介した13.3インチ電子ペーパー×2、ワコムデジタイザ端末の手描き実演動画1コメ
2016.12.01Amazonが日本語を含む24の言語のテキストをネイティブレベルの自然な音声に変換する「Amazon Polly」を発表1コメ
2016.11.02Amazonの著者ページに「フォローする」ボタンが追加、著者の新刊情報メールが受信可能に103コメ
2016.05.26E Inkが多色ePaperを開発、ただし電子書籍リーダー用途には画質が不十分4コメ
2015.10.10白黒+1色のE inkディスプレイは実用レベル。カラー電子ペーパーの現状15コメ
2014.11.03ちょうど1年後ぐらいに12インチの「iPad Pro」が登場とのこと26コメ
2014.09.15海外では2万円以下で8インチWindows8タブレットが発売開始。1年分のOffice使用権利付64コメ
2014.08.01今日まで期間限定。Amazonが総額10000万円以上のAndroidアプリを無料キャンペーン。急げ!20コメ


→カテゴリー:タブレットPC・電子書籍VIEW(記事数:52)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)681access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)485access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)446access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)363access
笳�2025.03.17:縺吶°縺�i繝シ縺秋D縺ョ譬ェ繧貞穀讌ュ縺励※44荳��繧イ繝�ヨ縲よ怙蠕後�譬ェ荳サ蜆ェ蠕�r蜿鈴��(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)358access

すべて見る