ドコモの「らくらくスマートフォン」が普通のユーザーにも良さそう

カテゴリー:Android・Google(記事数:721)



↑B


2012.06.15

ドコモの「らくらくスマートフォン」が普通のユーザーにも良さそう

なんとこの機種のみパケット定額で月額2980円だって。通常のAndroid端末との違いとして
Google Playストアなども搭載されないが、microSDカードなどを経由してアプリをインストールすることは可能
ってのがあるけど、普通のユーザーにも良いんじゃない?

Category:Android・Google



コメント

いいっすね!
001 [06.15 22:09]そうは問屋が:年齢制限付きだから、大幅にパケ代割引くんでしょ。70歳以上とか。普通のユーザーは使いたくても使えないよ。
002 [06.15 22:17]@Dti:2012年9月30日までは速度制限無しだけど10月1日からはデータ量/月500MB超えると128kbpsに
003 [06.15 22:24]ふぇちゅいん(PDX対応待ち) TW★43:年齢制限なんか無いよね????
004 [06.15 23:05]ウィルコム命@NetHine:年齢制限は無いみたい。制限ありの専用のパケット定額サービス「らくらくパケ・ホーダイ」http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articl....
005 [06.15 23:17]えく@UQ:端末ごとに料金プラン用意するぐらいなら、先にあまり使わない人向けプランを作って欲しいよ・・・というかそもそも使う使わないで定額料金が違うのなら数MBで数千円みたいな通信料金がまず破綻してるわけだが。
006 [06.15 23:33]個人的には@Ucom:低速で良いから安いパケ放題希望。200?300kbpsでiモードとか出来たらそれで十分なんだけどね。
007 [06.15 23:34]ふぇちゅいんさんふぁん(へむへむ)★49:通常の端末は、playストアに加えてmicroSDからのインストールもできるので何が良いのかわからない。ドコモの夏モデルで気になるのがSH-07D。コンパクト、軽量、ポップな外見に防水、置くだけ充電、おサイフ対応。ハイスペ、デカ画面に飽きた人に良いよね。
008 [06.15 23:51]ポコ★250:売れるのか
009 [06.15 23:52]ポコ★250:340KはiPhoneのために安くできない
010 [06.15 23:52]ポコ★250:WX04KはiPhoneのために安くできない


011 [06.16 00:11]特命さん★59:割引満載MNPで一括0円端末とかを考えると、本来の価格なんて全く意味ないよなー。
012 [06.16 08:43]・ω・@OCN:これ、いいなあ。「microSDカードなどを経由してアプリをインストールすることは可能」ってどこからアプリを入手するのか知らないけど。
013 [06.16 08:56]@Dti:iPhoneに対する解としてはこの上ないんじゃない。iPhoneに防水、おサイフ、赤外線が付いたと思えば訴求力は抜群。しゃべってが賢くなるといいな。通話プランにグループ無料オプションがあれば完璧。
014 [06.16 12:51]F★17:googleからアプリ落とせないなら意味ないような。。。
015 [06.16 12:51]@Hiho:月サポはいくら付くんだ?それ次第では神端末になり得る
016 [06.16 12:52]GQC@Ucom:FってことはArrowsベースかな。他のArrowsの評価を見ればいいか悪いかは判断できますよw
017 [06.16 12:59]F★17:テザリングもできない訳で。値下げというよりはお年を召した人たちをスマホに巻き込んでパケット代をむしり取ろうとする戦略だろう。まあ、使いやすくて文字が大きくて簡単ならいいんじゃないかな。固まったり、エラーになったりしないんだろうなあ。きっと簡単でお年を召した人の役にたつんだろうなwよかったー!
018 [06.16 17:16]ぬくぬ@Prin:画面の大きい見やすいスマホならW?ZERO3初代があるじゃないか!もう稼動実数は少ないかorz誰定つければジジババ向け最強なのに。
019 [06.16 18:47]ポコ★250:ネットだけできれば良いよいう人には良いかも
020 [06.16 22:59]ふぇちゅいんさんふぁん(へむへむ)★49:>>017テザリングやPCモデムとして利用しない人からも、利用する人と同じ料金をとってるウィルコムよりは良いのでは?>>018ZERO-3シリーズも、androidよりも自由度の高いwindowsmobileなんだから、ジジババ向けのインターフェイスを作ればよかったのにね。

021 [06.17 04:26]@EM:マイクロSDからインストール可能って事は、ブラウザでSDにデータ落とせばいいって琴田尾根
022 [06.17 11:16]壊れかけの灰鰤@OCN:wx04kに失望したので、灰鰤続行でテザリング用にauのIS12Tの白ロム購入しました。こういうパターンは多いのですかな?
023 [06.17 17:39]ポコ★250:IS12T新規1円になりましたね

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:2900
2022.01.19Androidが見違えるほど便利になる。ホーム画面に加えたい15のショートカット2コメ
2021.12.01Googleがアプリマーケットの今年のランキング「Google Play ベスト オブ 2021」発表2コメ
2021.11.16「BALUMUDA Phone」正式発表。4.9型で「非縦長」、軽量で有機的デザイン45コメ
2021.11.12ソニーXperiaが国内Androidシェア第1位を達成!4コメ
2021.11.09クアルコム、888後継「Snapdragon 898」(仮称)を12月1日に発表へ20コメ
2021.11.08オーブントースターで有名なBALMUDAがオリジナルスマホ、11月16日発売 22コメ
2021.11.05楽天モバイルでSnapdragon855搭載のGalaxy S10が実質14980円!!!!10コメ
2021.11.04Xperia Pro-Iで撮影したムービーが公開3コメ
2021.10.25「1型センサー」「可変絞り」搭載「Xperia PRO-I」大量リーク5コメ
2021.10.25ドコモ、SNSの使用に特化したAndroid用ホームアプリ「SNS launcher」をドコモユーザー以外にも提供開始9コメ


→カテゴリー:Android・Google(記事数:721)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)692access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)501access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)450access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�€∝、夊ィ€隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)395access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)368access

すべて見る

★★RSSから取得した最新ニュース★★★
Android
2025/04/10 06:08:TP-Linkのネットワークカメラ「Tapo C222」で、必要な通知だけ受け取るようにモードを切り替える【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】(INTERNET Watch)
2025/04/10 05:00:NTTドコモ、5G対応スタンダードスマホ「AQUOS sense9 SH-53E」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始(S-MAX)
2025/04/10 05:00:NTTドコモ、5G対応エントリースマホ「AQUOS wish4 SH-52E」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始(S-MAX)
2025/04/09 22:30:Google Pixel 9a| Android スマートフォン | 製品 | NTTドコモ(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク)
2025/04/09 22:02:KDDI、au向け5G対応タフネススマホ「TORQUE G06 KYG03」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始(S-MAX)
2025/04/09 22:02:5G対応エントリースマホ「AQUOS wish3」のメーカー版「SH-M25」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始(S-MAX)
2025/04/09 21:32:会員登録不要の見守りアプリ「みまもりシルバー」登場 スマホさえあればすぐに2人まで見守れる(くらテク ?生活を変えるテクノロジー 最新記事一覧)
2025/04/09 21:30:API仕様書を読み取れるMCPサーバーを自作したら開発が爆速になった(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/09 19:50:(DeepL:シャオミ、2機種のAndroid 16 Developer Previewをリリース)Xiaomi releases Android 16 Developer Preview for two phones(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/09 15:44:「Pixel 9a」の価格まとめ、ドコモ・au・ソフトバンク・グーグル(ケータイ Watch)