TEDトーク:討論:原子力発電は必要か?

カテゴリー:#電力・エネルギー(記事数:320)



↑B


2012.04.16

TEDトーク:討論:原子力発電は必要か?

futurist(未来学者?)のStewart BrandとStanford Univ.のMark Z. JacobsonによるTEDでは珍しい討論形式のトークです。
「CO2リスクは原子力リスクを上回る危険がある」「原子力は廃棄した核兵器の核燃料の使い道になる」などの原子力推進派の言い分が、目新しく感じました。

Category:#電力・エネルギー



コメント

いいっすね!
001 [04.17 07:23]ホワイトバード@OCN:日付を見ると地震前の討論ですね。今やると推進派もっと言い訳がましいものになるんでは?^^;
002 [04.17 09:49]★54:反対派の人は日々節電に努められているでしょうから、今年の夏は自宅の冷房は使用せずに過ごされる覚悟くらいは当然お持ちでしょう☆
003 [04.17 11:07]推進派の:2つの理屈は最早手垢のついたものになったからな?。。。今確実に言えることは2度目の福島には日本は耐えられないという事だな。その可能性は0%にしないと。想定の世界ではなくこの現実の世界で。
004 [04.17 11:34]思うのだけど:002みたいなことを言っている人って、もし今後原発事故が起きた場合ってどうするの? 原発事故って、推進派が自分たちの言動の責任なんてとろうと思っても取れないたぐいの事態だよな。あ、素知らぬ顔をするのですか。なるほど、納得ですよw
005 [04.17 12:22]@Hiho:反対派でも推進派でもないけど、原発が嫌なら電気を使うなという理屈はおかしいと思う
006 [04.17 12:44]@YourNet:事故でのリスクと電気が無くて、熱中症になる人や経済的な困窮者が出ることとのの比較は正義はマイケルサンデルが解決
007 [04.17 15:03]★54:今年の問題は、夏の電力不足を補うために夏までに原子力発電に変わる電力が用意できるかどうかということ(無理っぽい)。長期的には原子力の利用をやめる方向でも、これまで通りの生活を支えていくためにはやっぱりこれまで通りの電力が必要。原子力発電を使用しないなら今年の夏は我慢して乗り切るしかないのでは?
008 [04.17 15:19]おっさん@OCN:このビデオが収録されたのは2010年の2月だ、ということを理解してみなくてはならない。FUKUSHIMAが現実になった後に同様の議論をして、はたして「賛成65:反対35」になるかどうか、疑問だ。多分、FUKUSHIMA後の議論なら「賛成45:反対55」にはなるだろう
009 [04.17 15:22]おっさん@OCN:007のいう「これまで通りの生活」というのは、「会社で女子社員がひざかけをして、男性社員が上着+ネクタイで涼しい顔」「自宅で誰もいない部屋のエアコンがつけっぱなし」ってやつかな?電気事業連合会自身が、エアコンの無駄遣いさえしなければ、電力は原発なしで足りる、ってデータをだしてるんだぜ
010 [04.17 16:31]匿名希望★2:発電所の議論で思うのは「停電ってしちゃダメなの?」って事。昔はもっと停電してたよね? 計画停電から1年たったから、停電対策も進んだだろうし。海外みたいに、もっと停電させちゃって良いんじゃないかな。


011 [04.17 17:47]:原発は必要と思うものは、福島第1原発での被曝を伴う作業を義務とする。
012 [04.17 18:34]@UQ:原発停止させるなら、原発反対派の電気使用料金を3倍請求したらええやんか。わしは推進派だから節電は絶対にしまへん。
013 [04.17 19:04]ふぇちゅいんさんふぁん(へむへむ)★48:>>012 事故処理も含めて高コストな原発を推進する人は、そのコストを負担する覚悟も出来てるだろうから、電気料金の値上げ分は推進派のみで負担するのが妥当なんだな。もちろん、節電せずにガンガン払えばいいよ。
014 [04.17 20:28]@UQ:>>13だから原発停止で足りない電力を補填する何かを用意してから反対しやがれksが。
015 [04.17 20:31]@Dti:>>009 その「無駄遣いしない」という段階にどう着地させるか、というのが原発問題のスタンスの一つだと思います。即停止というのはハードランディングに、漸減はソフトランディングにあたります。>>010 現代の産業は停電をしない、高品質かつ潤沢な電力で支えられています。家庭向けならベストエフォートでも構わないんですが。
016 [04.17 20:33]ワロタ:ま、ここでゴチャゴチャ言っても世の中には関係ないけどなw  原発再開前に、まず原子力村を解体しようぜ 利権がなくならなきゃマトモな議論にもなりゃしねぇ
017 [04.17 20:42]ふぇちゅいんさんふぁん(へむへむ)★48:>>014 原発停止で足りない電力を補填する何か > 用意してますよ。推進派が電気料金の増で補填すればいい。ドンドン電力消費して、ガンガン支払ってください。それとも、コスト高な原発は推進したいのに、その補填をする気はないのですか? なにか、利権からみの連中なのでしょうか。
018 [04.17 21:27]>>17@NetHine:なんで原発反対派が用意したものに原発推進派がお金を払うの?原発事故に関わる分を払うなら分かるんだけど。
019 [04.17 21:46]日本は地熱大国らしいので@Prin:地熱発電で安定供給できるが、国立公園に発電所を作るには法改正が必要
020 [04.17 22:28]>>015@So-net:それが本当なら、電力料金を二分化すれば、良いだけなんじゃないか? (1)料金は高いが、電力不足時に優先的に給電される回線。(2)料金は安いが、電力不足時に切断される回線。を作れば良い事になる。 まあ、東電以外の発電を利用しても良いと思うけど。

021 [04.17 23:56]@UQ:>>17オメー馬鹿だろ・・・原発停止すると計画停電で電力不足するのは明白だから、その足りない電力を貴様らが補填できるのかよってことだksが。
022 [04.18 00:17]ふぇちゅいんさんふぁん(へむへむ)★48:原発のメリットデメリット含めて推進してるんじゃないの? 事故を起こしたら、停止の世論もコミコミに決まってるじゃん。 >>021 だから原発が必要ってことなんだろうけど、サラ金の返済はサラ金ヤミ金でOK、みたいな発想がおかしい。
023 [04.18 00:28]匿名さん:この ぬ@UQさんは 画像掲示板に出没する米子のぬ氏とは別人ですよね??
024 [04.18 00:29]結局さ:原発が停止せず→今後原発事故ってなった場合に責任なんて取ろうとしても取れないくせに推進推進ってほざいている連中ってksだよな。事故の場合を考えると、電力不足のデメリットの方が受け入れやすいしな。
025 [04.18 00:43]@OCN:いまさら、また温暖化詐欺かよ。あほらし
026 [04.18 01:00]S@Plala:CO2温暖化説が詐欺かどうかを棚上げしておいて、原発イエス、ノーを判断するのもどうかと思うな。 CO2詐欺説だけど、原発は推進派だったっていう、ねじれ構図な人もけっこういるんじゃないかな。
027 [04.18 03:45]うぃ★37:原子力推進派は発電までに燃料にかかるコストと廃棄物にかかるコストをまるで計算に入れていない(というか、都合が悪いから見ない様にしている)。原発は現状の発電システムの中で最も高コスト。で、その原発推進派が補填しろとかまるで笑い話なんだが。 原発にかかるコストをほかの発電や節電費用に回せば当面の電力など十分補填できる。大体009とかをまともに読みもしないで書いているのが丸わかりだし、どっちが馬鹿でksなんだろうね?
028 [04.18 06:55]徳命@OCN:原発関連の学者が、今になって批判的態度や反省を語るのにムカつく。東電の運用方法がずさん過ぎた、俺らが生み出した知識は絶対に正しい、くらい言ってみろよと思う。
029 [04.18 06:55]徳命@OCN:原発関連の学者が、今になって批判的態度や反省を語るのにムカつく。東電の運用方法がずさん過ぎた、俺らが生み出した知識は絶対に正しい、くらい言ってみろよと思う。
030 [04.18 10:11]hoge@So-net:全世界で必要な電力が○○テラワットで、火力の供給力が○○テラワット、原子力の供給力が○○テラワット、化石燃料の埋蔵量が電力換算○○テラワット分、火力は地球温暖化の影響で○兆ドルの損害、原子力はたまの事故で○兆ドルの損害を出す、みたいな、数字だけの全世界マクロの話で見ると、原子力は外せないんだろうねえ。そして、マクロで優れた策をミクロに落とすと、壮絶に揉める、というのは、非常によくある話。

031 [04.18 11:21]foo:取り敢えず、原発なしの『足りてる』は、UPSなしのサーバ運用で、「今、動いてるから大丈夫」って云ってるのと同じだょな。それって、社会インフラとしてアリなのか? あと、電力の高騰は、雇用の悪化を確実に招いてるよね。特に単純労働の。企業の口実だとしても。
032 [04.18 11:32]@UQ:>>22やっぱオメー馬鹿だろ。推進いうても恒久的と言ってねーし。代換発電が充実するまで足りない電力は原発しかないだろksが。計画停電とかされると雇用悪化するんだよ社会的弱者は。あ、反対派はブルジョワで親のすねかじりだから雇用の心配ないんですねw
033 [04.18 12:50]@YourNet:ヒステリックな人が多いよねマスコミも含めて冷静になってね文藝春秋の日本の自殺読んでみたら
034 [04.18 14:57]徳命@OCN:>>030書いてあることは分かるけどね。結局マクロでみることの誤りを030で書いているだけだと思うよ。間違ったことを、正しいと判断しちゃってるわけだから。ま、ミクロを積み上げたほうが間違って、マクロが正しいなんてこともあるけどね。どっちにしろ、030の「マクロで優れた」という判断は間違いだな。特定地域の人の生活、健康をメタメタにしているのに、平均でコスト計算してもしょうがないでしょう。
035 [04.18 18:50]hoge@So-net:>>034 マクロで見ると、個人の生活をメタメタにした補償は、原子力被害の○兆ドル、で丸められる。でも、いざそれをミクロに落とした場合、ちゃんと恩恵受けてるところから補償回せるのとか、補償要らんから、そもそも嫌だという声を押さえ込めるのかとか、その辺のハンドリングが出来るのかという話になり、そうなると、マクロ最適を捨てて、マクロ不最適・部分最適の案を選ばざるを得ない場面もあるよね。という話。俺は、原子力はマクロ最適だと思ってるけど、日本の現状では、その最適は選択できないんじゃないかと思うておる。
036 [04.18 20:22]ぽんた@InfoWeb:現在は原発やむを得なし。早く新エネルギーに移動すべし。第3新東京市をそろそろ作り始めるべきじゃないかな。
037 [04.18 22:17]徳命@OCN:>035 まあ、意見は違うが、内容はよくわかる。意見の差は価値観とか認識の差だと思うので。で、例えば実際損害賠償なんて決めるの無理だと思う。政治家も法律家の判定能力なんてないと思うし。
038 [04.19 00:24]改さく@Biglobe:今すぐにでも原発止めてほしいって人は、電気なしの生活送るのが当然だ。そうしなきゃ説得力ないね。  徐々に脱原発なら使っても良いよ。でも、電気代の値上げは甘んじて受けてね。 原発推進派のオレは涼しい夏をすごすよ。
039 [04.19 04:34]うぃ★37:>031 ならば逆に聞くが、原発を使って『足りている』は、資金をヤミ金から金を借りて金の帳尻を合わせて「今足りているから大丈夫」と言っているのと同じなんだが、それは社会インフラとして有りなのか?と言うか「UPS無しでサーバ運用」自体が例えとしておかしい。UPS有ろうが無かろうが停電になればサーバは止まるのだが。UPSの機能ちゃんと分かっている?
040 [04.19 04:42]うぃ★37:ぬ@UQ< 「代換発電が充実するまで足りない電力は原発しかない」からして間違い。009嫁。 偉そうに人のことを馬鹿とかksとか言う前にせめてコメント欄にきちんと目を通したらどうかと。それもしないならお前さんが馬鹿でks決定だぞ。それとも都合の悪いことは目に入らないタイプの人ですか?

041 [04.19 06:56]正義の味方孫の息子@InfoWeb:自宅で誰もいない部屋でエアコンつけっぱなしはまずいないでしょう。人はいなくともペットには必要ですが。原発の危険性は廃炉にしない限り停止中でも稼働でも変わらない。それならば稼働させて電力を供給した方が良い。都会はエアコンなしには生活出来ないようになっているからね。当面再稼働させよう。
042 [04.19 11:18]おっさん@OCN:041さん、都会はエアコンなしには生活できない、その原因はなに?都会は、というなら地方はエアコンなしに生活できるというわけだから、その理由はなに?・・・私の考えは、前者は過密したエアコンの室外機と、過密したビルディングの立て方とそれによる海風の吹き込み阻害、だと思いますが。後者はその逆となります。
043 [04.19 11:20]おっさん@OCN:今起こっている現象を、きちんとその要因から考えて、本当にその現象が不可避なのかどうかを考えてから、エネルギー問題を考える方が賢いと思います。それを、考えなしに「○○は絶対だから」と現象そのものを肯定してから「原発は必要」とするのは、議論でもなんでもなく「押しつけ」または「決めつけ」というものです。
044 [04.19 12:12]正義の味方孫の息子@InfoWeb:地方だってエアコンなしで生活出来るとは限りませんね。ただ都会はアスファルト舗装で以前より暑くなりましたよ。ビルも窓が開かない構造のものも増えています。高層ビルなどは特に密閉式が多いですね。その状況では無理と言うもの。都会の夏を知らないのですか。決めつけではありません。現実です。
045 [04.19 12:59]ちび@OCN:原発の話は福島でしなよ。原発ムラの方々も招待して。誰もいなくなった家見学しながらさ。宿泊はうちのばーちゃん家でいいよ。まだ戻れないから空いてるんだ。
046 [04.20 03:05]うぃ★37:原発の危険性は廃炉にしない限り停止中でも稼働でも変わらない。<これは推進派・稼動派のただのこじつけ。というか、そもそも完全な間違い。原発が稼動していなければ今回のような水蒸気爆発やメルトダウンといったことが起こることは極めて確率が低くなるし、事故時の対応も当然停止時のほうが容易になる。
047 [04.20 03:18]うぃ★37:>044 ビルの窓が開かないのはビル風や強度の問題であってエアコンとは直接関係ない。ビルにエアコンが必要なのは温度管理というよりむしろ空気循環のため。うまく設計をしたり、対策をきちんと採れば温度管理のためのエアコンの使用効率はかなり減り、節電は可能。何より都会はビルだけでできているわけじゃない。 そもそも「エアコンを使用しなければ電力が足りる」わけではなく「エアコンの無駄遣いをしなければ電力が足りる」と言っているのだから、「エアコンなしには生活できない」には何の説得力もないよ。
048 [04.20 05:54]正義の味方孫の息子@InfoWeb:確率が多少下がるくらい。何をもってエアコンの無駄使いと言うか。通常の使用で足りるかどうか。古い火力発電所がフル稼働でどこまで持つか。我が家でも年々消費量は増えている。なんでも電気の時代。原発の再稼働無しなら節電は止めよう。と決めた。
049 [04.20 17:54]>>012、038、048:原発推進派をアピールしても計画停電から外してもらえる訳でも、電気料金を安くしてもらえる訳でもないと思うのだが。「反原発派に停電の地獄を思い知らせるために我が身を犠牲(節電なし生活で停電されたらそれこそ地獄だよね)にすることも厭わぬ!」ということ?あ、我が家は年々電化製品は増えてるけど、使い方を見直して消費量は減ってるよ。
050 [04.20 19:54]ふぇちゅいんさんふぁん(へむへむ)★48:>>048 原発の再稼働無しなら節電は止めよう。と決めた。> 原発が再稼動したら節電するの? 原発って、節電が必要なシステムなの???

051 [04.20 23:08]正義の味方孫の息子@InfoWeb:再稼働推進派は節電を止めよう。節電を止めて必要電力供給量を増やそう。そうすれば原発を再稼働せざるをない。再稼働しないと原発所在地の経済も破綻する。
052 [04.22 19:06]@So-net:一人でやってればいいんじゃね?
053 [04.22 20:28]正義の味方孫の息子@InfoWeb:そうだね。今年の夏は気兼ねなくガンガンエアコンを使わせてもらうよ。反対派の皆さんは節電して供給能力をまわしてくれ。
054 [04.23 13:53]ふぇちゅいんさんふぁん(へむへむ)★48:ずっと言われていることをわざわざ宣言するなんて、ホントは止めて欲しいんだろうなw なんでどうして?
055 [04.23 13:54]>>053:ありがとう、俺は必要以上に電気代払うのはバカらしいから節電するよ。再稼動推進派の皆さんは電気代をじゃんじゃん払って電力会社の経営を支えてくれ。
056 [04.23 17:57]正義の味方孫の息子@InfoWeb:電気代が増えるからその分その他で節約しないといけないね。国産は高いから輸入物が増えるな。
057 [04.25 12:47]ふぇちゅいんさんふぁん(へむへむ)★48:国産は国産でも、"韓"国産でしょ。
058 [04.26 19:25]唄う電車(BuyJAPANESE!)★34:使えるからといって更新されない古いエアコン(オゾン層破壊するフロンガスを使用してるとか、インバータ非搭載とか、日付が昭和とか)が多すぎる!補助金出して巻き取るべし。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#電力・エネルギー(記事数:320)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る