台湾のPHSサービスが残り1都市に、残りユーザー数は70万

カテゴリー:海外のケータイ・国際ローミング(記事数:159)



↑B


2012.04.11

台湾のPHSサービスが残り1都市に、残りユーザー数は70万

翻訳して読むと、台湾のPHSキャリアは2008年に経営危機に陥りました。この時にユーザー数は140万。サービスを3都市に絞って経営効率を向上させましたが、今回さらに1都市に縮小予定。現在のユーザー数は70万だそうです。
このキャリアはWiMaxの免許をもらいサービス開始しましたが規模が不足しているっぽい。
ニュース中では何やらウィルコムが破綻して終了した事になっているような・・・・
適当に読んでいるので間違いあるかも。

Category:海外のケータイ・国際ローミング



コメント

いいっすね!
001 [04.11 23:28]@Dti:ウィルコムが会社更生法適用申請したのは2010年だから間違ってないと思う。
002 [04.12 00:32]@NetHine:個人的には以前海外出張で使ったので懐かしいけど、台北だけのサービスになるって事ですね。PHSを地震などに強いインフラとして残しておくって事にはできないのかねぇ。
003 [04.12 11:34]##★1:そのくらいインフラ整備されていたら残してもいいだろうけど・・って言うか地震に強い訳じゃないだろ
004 [04.12 19:04]JP★1@InfoWeb:なにを基準にするかにもよるけれど、少なくとも地震などのときは他社よりも繋がりやすいのは事実。回線が輻輳して何時間も使えないところと比べれば十分強いと思えるけれど。強みなのは事実だからアピールしていいと思う。
005 [04.12 19:36]ふぇちゅいんさんふぁん(ふむふむ)★48:>>004 それは基地局数のわりにユーザーが少ないから“たまたま”そういう状況になってるだけで、PHSでなければ実現できないというわけでもない。インフラだけ残っていても、みんなが持ち歩いてる端末で利用できないインフラなら意味がないし。
006 [04.12 19:57]@Asahi-Net:PHSが震災に強いという言い方には正直、違和感がある。
007 [04.12 22:38]S@Plala:「携帯が震災に弱い」という言い方にすれば違和感はない
008 [04.13 00:37]JP★1@InfoWeb:>>005 それは過小評価しすぎだと思う。どうであれ現時点でできていることはそれは事実だし。声に出して言わないと伝わらない。ソフトバンクなら少しでも繋がったら既成事実にする勢いがあるんだから、ウィルコムも物怖じしてはダメ。
009 [04.13 00:41]JP★1@InfoWeb:ソフトバンクの例えば”仮に”ソフトバンクなら?ってことね。昨年の大地震だって津波で電気が止まって基地局が流されてダメになったのであって、その他の地域は問題なかったし。
010 [04.13 00:44]JP★1@InfoWeb:基地局が流されるのはどうにもならないけれど、停電対策は工夫の使用とか対処の使用とかあるでしょ?もっともその前にウィルコムは何よりも公に会社更生を成し遂げなければならないのだろうけれど。


011 [04.13 09:01]匿名@InfoWeb:台湾の話から脱線しすぎw 台湾の災害対策は台湾の人が考える話。
012 [04.14 01:02]S@Plala:むしろ台湾のWiMAXがお元気なのかが知りたい
013 [04.14 09:00]@NetHine:少し見ぬ間に脱線してる。。(ちなみに高速鉄道も台湾地震を契機に新幹線を採用することになったよ。) まぁ、台北くらいは市場としても何とか残ってて欲しいなぁという個人的願望です。
014 [04.14 17:18]7c@InfoWeb:PHS方式って無理があったのかねぇ? 競合他社はすでになく、海外でも苦戦か...

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1199
2015.01.06台湾唯一のPHS事業者大衆電信(ファイテル)が破産6コメ
2014.11.19死んだ夫の携帯の解約出来ずショップに「遺灰」を持ち込んだ女が話題に25コメ
2014.11.10韓国のケータイ販売に関する法改正&イタチごっこの話2コメ
2014.11.02韓国で、韓国郵便局が基本料金タダのMVNO事業開始12コメ
2014.09.03ドコモがハワイなど10の国での海外パケホーダイを1日1580円→980円に値下げ3コメ
2013.12.13これ良いかも!、世界中で利用できるプリペイド型データ通信SIM「GigSky」、通信料金175MB3000円など4コメ
2013.12.09中国のスマホ事情紹介記事。最も売れているのは1000元(16000~26000円)、500元モデルも登場しつつある3コメ
2013.11.25ドコモが海外パケット定額サービスの料金体系を更新。台湾、香港、シンガポール、タイ、グアム、サイパンなどは1日980円5コメ
2013.10.10アメリカ、T-Mobileが世界100カ国以上で追加料金無しのローミングを提供へ。今月末に詳細発表3コメ
2013.09.03マイクロソフトがNokiaの携帯電話事業を7000億円超で買収14コメ


→カテゴリー:海外のケータイ・国際ローミング(記事数:159)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.20:驍オ�コ�ス�ゥ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス髣包スウ陜難スシ�ス�ス髯キ�キ陋ケ�サ遯カ�イ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)681access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.14:8髯晢スキ�ス�エ驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ驗呻スォ遶企豪�ケ�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ髯キ�ス�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�イ驍オ�コ�ス�ォ髣包スオ髣埼屮�ス�サ陞ゑソス�ス�シ遶乗劼�ス�ョ�ス�カ髫エ魃会スソ�ス4髣費ソス�ス�コ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟募セ娯螺驛「譎「�ス�ュ髯区コキ蜚ア�ス�ョ�ス�、驍オ�イ�ス�ス4鬯ゥ蟷「�ス�ィ髯橸スサ闕オ譏カ�ス髣包スウ驗呻スォ�ス鬘伜オッ髣埼屮�ス�サ驗呻スォ�ス�ス驍オ�コ雋�スゥ骰具スケ譎「�ス�「(#驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)491access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.16:髯樊サゑスス�ァ鬯ゥ�・闕ウ螂�スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�「驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷托ソス�ス�ス陷キ�カ�ス�ス�ク�コ陞「�ス隴ス�。髮主ッよが�ス�オ隶抵スュ�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ驕停��ア�ョ驍オ�コ陷会スア�ス讓抵スク�イ郢ァ�ス�ス�ョ陝イ�ィ�ス讓」縺願ョ抵スュ�ス鬘俶凄�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ス驍オ�コ�ス�ー驍オ�コ闕オ譎「�ス�ス(#鬮「�セ�ス�ェ髯橸スウ�ス�スDIY #驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�スシ譁石倬Δ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ケ髮趣ス「�ス�サ鬨セ蛹�スス�ィ)447access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.04.03:驛「譏懶スケ譁滂スヲ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎擾スウ�ィ�ス�ス驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス郢晢ス。2驍オ�コ�ス�ッ2025髯晢スキ�ス�エ6髫エ蟷「�ソ�ス5髫エ魃会スス�・�ス�ス陜捺サ鳶抵ソス�ス髢セ�・陋ケ�ア髯橸ス「�ス�イ驍オ�イ郢ァ�ス�オ諛�€呻ソス�ス雎撰スソ49800髯キツ€�ス�ス�つ€遶乗劼�ス�、陞溷・�スス�ィ�つ€鬮ォ�ア隶灘争�イ�ソ69800髯キツ€�ス�ス�ス�シ髢ァ�イ�ス�ャ隰�∞�ス�シ�ス�ス(#驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス)378access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.11:髯具スサ隴擾スエ�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驍オ�コ�ス�ョ髴取サゑスス�シ驍オ�コ陝�雜」�ス閾・�ク�コ鬮ヲ�ェ�ス骰具スク�コ隰ヲ�ー�ス�シ髢ァ�イ魄滂ソス蝮。隶抵スュ邵コ諷包スケ譎「�ス�シ驛「譎�コ「�取ィ抵スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ)驍オ�コ�ス�ョ髫エ�ャ�ス�ェ髣包スウ�ス�サ髯キ�ス�ス�ェ髯溷桁�ソ�ス隨卍€鬯ッ貊難スサ莨夲スス�コ陷ソ�・髯鯉スサ驛「�ァ陋幢スオ邵コ逧ョ�ケ譎「�ソ�ス郢晢スィ�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ遶乗亳辣、髯溷桁�ソ�ス�ス�ス鬯ゥ貊難スヲ螂�スス�ス霓」蛟ゥ諛ク髯懃軸�ァ�ュ�ス鬘俶ソ、�ス�エ鬩搾ソス�ソ�ス3�ス�ス�ス�ス�ス�ィ陷ソ�・�ス�コ�ス�ヲ(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)365access

すべて見る