再来年10月から消費税8%、さらに1年半で10%へ。所得税の最高税率は45%へ

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2011.12.21

再来年10月から消費税8%、さらに1年半で10%へ。所得税の最高税率は45%へ

所得税の現在の課税額ってこんな感じで、段階的に上がっていくんだけど、税率ごとに控除額も徐々に増えていくので実際にどうなっているのかと計算してみたら、以下のようになった。

実際は滑らかな右肩上がりで実質の税率が増えていて、特に「いくら超えたらヤベー」って事は無いみたい。

Category:#マネー



コメント

いいっすね!=6
001 [12.21 09:58]あう:そりゃ、ある金額を境に税率がドンと上がったら税額の逆転が起きてしまうから所得控除で調整するわなw あと、来年は2012年だな。 (1)
002 [12.21 10:22]row:来年ではなく、再来年では? (1)
003 [12.21 11:06]えく@UQ:小刻みに消費税上げても混乱するだけだと思うんだが・・・ (1)
004 [12.21 11:15]ふぇちゅいん TW★40:失礼、「再来年」に修正しました。
005 [12.21 12:53]return0;@OCN:消費税は15%くらいまで上げてもいい。その代り社会保険料と所得税を下げて手取り額を増やせ。この方が世代間での不公平感は和らぐ。
006 [12.21 15:19]@OCN: 今やるべきことは、消費税を15%ぐらいに上げ、(団塊世代の勝ち逃げを阻止するために)年金の支給条件を下げること。そうやって国債を少しずつ減らさないと、ヘッジファンドやハゲタカファンドに狙われて、ギリシャの二の舞になりかねない…。 (1)
007 [12.21 16:01]徳命:社内で悪どいことをしないと40%には届かないな。今23%か。副業やる意味はさそうだな〜。住民税と消費税で、増収の4割近くが税で消える。 (1)
008 [12.21 16:09]徳命:率じゃなく、額でグラフを描くと下◯民への怒りが爆発するかもよw 公務員批判する資格ねえ奴がワンサカいるんだよなあ。お前、公務員養ってねえだろって。 (1)
009 [12.21 19:44]社会保障費の内訳は:wikipediaによると医療29兆6,117億円(31.5%)、年金49兆5,443億円(52.7%)で約85%。下層民なんかじゃなくて、老人世代のほうが金食っています。で、そんな人らにも金出させようと消費税率アップへと。消費税率アップは老人対策だけでなく、アングラマネー、例えば風俗従業員などの収入からも税金が取れるというメリットがある。
010 [12.21 19:44]009:所得税率が最高75%だった時もあったのだから45%はその時に比べると低い。高度成長期ならば国民所得の向上で自然と増税出来たのだがそんな時代は終わった。だから所得税から消費税へとシフトしていくのは国として当然。今回の所得税45%は、消費税アップだけではどうにもなりません。。。ってな状況に置かれているということなのでしょ。


011 [12.22 08:21]匿名:限られた収入から、まずは自分達の報酬だけはがっつり確保をしていればいくらあっても金が足りない。残ったお金「だけ」見て、足りない足りない騒ぐわけだから。この体制が変わらん限り税率をいくら弄ろうが同じこと。
012 [12.22 09:59]:所得税の上限解除しろよ。
013 [12.22 10:04]酔もぐら★27:パチンコ税 玉に税金を掛ける 余裕があって娯楽に使える人から取れる
014 [12.22 10:10]:短期的には消費税の増税なんて愚の骨頂だろ。橋本内閣時の失敗を繰り返すつもりか。
015 [12.22 10:39]:>>008 私たちが考えるべき事は、下層民の底上げを図ることだ。怒りは分かるが、この人達がいなければ世の中も成り立たない。今よりもこの層の拡大と貧困が進めばあなた位の人たちの現在の地位も、巡りめぐって危うくなる。多様な嗜好が存在する中間層を増やさなければ、企業業績も回復しないのだ。自分の年収を上げるためだと思って、あなたには下層民の水準を引き上げる策を講じて欲しい。情けは人のためならずという言葉もあるしな。
016 [12.22 12:46]K@So-net:巷に溢れる『もはや日本経済は成長できない』と言う考えこそが幻。しかし皆がそう信じ、生き残りをかけて消費を抑え借金減らし…と行動すれば自己実現してしまうのが恐ろしい所であり、ここ10数年の日本経済の現実でしょう。政府が率先してお金を使ってこの考えをひっくり返さなければならない時なのに、緊縮増税じゃぁねぇ…
017 [12.22 15:28]徳命@OCN:>>008 拝聴に値するご意見ありがとう。おっしゃる気持ちはよくわかります。ただ、問題は下層は、そもそも努力しない人種なんですよ。接してみれば分かる。どうやっても無駄。伸ばすべきは、現在年収400万〜800万。この階層が努力が報われやすいだけに、頑張る甲斐がある。人数も金額もそこそこで将来の税収アップも期待できるし、教育にも熱心に金を使う。下層民は、暴動さえ起こさなければ、あとはどうでもいい。下層民の底上げは机上空論。中層底上げをすべき。
018 [12.22 16:25]:あなたが言っているのは最底辺の人間のことだろう? 私の公務員の知人も、生活保護受給者の無神経な態度に苛立っている。本当に手の施しようのない連中だ。こういう連中が今後これ以上増えないように、義務教育を見直していかねばならない。このような連中に対する事なら分かる。しかし日本では中間層にいても、一度道から外れてしまうと下層に転落してしまうことを忘れていないか?
019 [12.22 16:26]:そして男性ならばまだ良いかもしれないが、一番問題なのは女性の貧困なんだよ。生活保護費以下で暮らしている人たちが多くいる。努力ではどうにもならない人もいるのも事実なんだよ。こういう人たちは助けていかなければならないのじゃないか?
020 [12.22 22:54]元キャリア官僚:を知っているのだけど、その人の仕事は専門分野の本を読むだけだった。本当にそれだけ。しかも、本を読んでもそれが政策に生かされた気配が全くない。民主党政権でも1つ目の天下り先には行けたが、2つめはどうなるか分からないと心配していた。後、子供の結婚式が派手だと世間から何言われるかとも心配していた。こんなのを見ると、正直、ずるして生活保護を受けている人との違いがわからん。元キャリア官僚の方は社会的な信頼も高いし収入面でも圧倒的に恵まれているけど、違いはそれ位か。。。

021 [12.22 23:14]S@OCN:20XX年 インターネット世代は消費税大増税を回避すべく、高度物々交換システムを構築するのであった・・・? ノーマネーイズノータックス
022 [12.23 17:43]徳命@OCN:>>018 うーむ。ちょっと考えてみた。あなたが正しいと思う。ということで、「下層民」に対する前言は撤回させてください。ただ、救い方は考えないといけないと思う。単純に助けるだけでは「働いたら負けかな」を作り出すので。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る