マイクロソフト、今週にもARMプロセッサ向けWindowsタブレットを披露との報道(nikkei)

カテゴリー:タブレットPC・電子書籍VIEW(記事数:52)



↑B


2011.05.30

マイクロソフト、今週にもARMプロセッサ向けWindowsタブレットを披露との報道(nikkei)

米NVIDIA製「Tegra」も搭載しているそうです。しっかり使えば使える端末になるだろうけど
低価格が必須になるだろうタブレット端末で、かつ、無料のAndroidに勝つのは大変そうだな。勝ったとしてもビジネスとして成り立つかどうか・・・・

Category:タブレットPC・電子書籍VIEW



コメント

いいっすね!=3
001 [05.30 13:50]ポコ★218:Windows 8はWindows 7とは別のものなのか? (1)
002 [05.30 14:32]徳命@OCN:WinXP、Win7のソフトが全て使えれば余裕で勝てるだろうな。AndroidにしろiPadにしろ、ネット端末を家電にした以外の価値はない。それ以上が欲しい人は、PCも所有しなければならない。とどのつまり、コンピュータはまだ本当の意味で家電になっていないってこと。 (1)
003 [05.30 14:38]Win7Starter:のように30ドルくらいになるのかな? (1)
004 [05.30 14:54]匿名さん:大半のユーザーがPCなんて必要無かったと言う事実に気づき始めている・・インターネットとメールと年賀状印刷ができればそれでいいと。
005 [05.30 15:10]ふぇちゅんい★12:OSの値段の差にあまり問題はないんだが。まだ、そんなことを課題として挙げるとは。古いのー。個人がPC組み立てますとか、台数が少ないなら話は別だけど。
006 [05.30 15:13]AK@OCN:CEかな?
007 [05.30 15:34]noir@Biglobe:XPとか7への後方互換性はないみたい。>ARM版Windows アプリは新しいバイナリが必要。まあ、ネイティブバイナリで実行できるから、WindowsだとJava VMのAndroidよりもパフォーマンス上の優位性はあるかも。
008 [05.30 15:40]ポコ★218:ネットがメインならiPadやAndroidでも十分ですね
009 [05.30 17:36]とくめい★16:iPhoneもiPadもiPodもインターネット接続可能なパソコンが必要。Android搭載端末はGoogleアカウントがないと文鎮。ハイブリ最強
010 [05.30 18:46]とくめい★16:>>004 そんなユーザーはどこにいるのか? 


011 [05.30 19:25]うぃい@OCN:>>004 mp3プレイヤーも、携帯電話も、プロセッサとOSから成り立ってるパソコンですよね?
012 [05.30 21:44]ポコ★218:>004の言うユーザーは年寄りのこと
013 [05.30 21:44]ポコ★218:ネットはオンライントレードしか知らない
014 [05.30 22:05]間に合わないんじゃないかな@OCN:OS の値段というか、プラットフォームとして採用した場合に商品を構成して維持していくためのコストの差だよね。ユーザではなく、各層のベンダにとっての値段。Windows は高いよ。もう駄目だと思う。
015 [05.30 23:25]tokumei@InfoWeb:>>014 そうかな?そこを考えた場合、あまり変わらないと思うが。Android採用でそこが大きく削減されたなんて話ほとんど聞かないが。Windowsが高いだろうかなー。このARM産がうまくいくかは判らんが。結局どれだけサービス・他市場を巻き込むかだから意味の薄い話ではあるが。
016 [05.30 23:35]匿名さん:>>007 ネイティブアプリはソースコードレベルの互換で、.Netアプリはバイナリ(CLR?)互換て感じですかね。これを機に.Netアプリが増えるかな?
017 [05.30 23:49]匿名希望@So-net:スマホやタブレット流行の背景に、クラウドがあるよね。Gmailやクラウド関連のサービスが無かったら、こんなに流行って無かったと思う。
018 [05.31 00:26]ore:バッテリー駆動時間が長くなるってのがこれだっけ?ATOMは省電力でいいんだけど重い・・

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:タブレットPC・電子書籍VIEW(記事数:52)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る