2011.05.21
Androidアプリ評価数別リスト。評価数10万以上のアプリは41個。
Android Marketから情報を抽出し有名なアプリ(多数の人に評価されているアプリ)を調べてみました。
方法はAndroidマーケット(http://market.android.com/)に機械的にアクセスし、「関連するアプリ」などのリンクをたどって芋づる式に情報を抽出しています。結果、11483個のアプリの情報を取得したところでリンクが無くなりました。ウワサによると現在25万ほどアプリがあるらしいので、この方法で有名アプリがどれぐらい網羅的に取得出来たかは不明ですが、有名なアプリの情報はほぼ取得出来ているかな?それなりに色々と分かりました。
- 評価数20万以上のアプリが9個、10万以上が32個、5万以上が50個、3万以上が71個、1万以上が302個でした。リンク先にリストしています。
- 評価数20万以上のアプリは「Flash Player、Facebook、Google Map、Handcent SMS、Bubble Bkast 2、Talking Tom Cat Free、Advanced Task Killer、Angry Birds、Angry Birds Seasons」です。
- 11483個中、無料アプリは9536個
- 11483個中、1メガバイト以下のアプリが6580個。対し30メガ以上のアプリは22個しかありませんでした。
- 「コンテンツレベルー高」だからといってエロアプリとは限りませんでしたw。
今後も定期的に調査する予定です。
Category:Android・Google
コメント
いいっすね!=4
001 [05.21 09:02]相変わらず@Plala:技術面ではいい仕事するよね。 ↑(1)
002 [05.21 10:01]特命さん★52:アプリの充実と、容量が大きなアプリ数や有料アプリ数が結びつくのかが疑問だ。 ↑(1)
003 [05.21 10:44]タブレット大臣@UQ:逆にアンドロイドに関しては程々にマーケットが充実してるんじゃないか~的な感じで、あとは適宜良いアプリが拡充していけば良いや♪ ↑(1)
004 [05.21 10:59]@Dti:有料アプリが少ないのは買い上げより無料広告版の方が儲かるってことじゃないの?AngryBirdsですら無料なままだし ↑
005 [05.21 11:21]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★39:iOSは有料の駄アプリであふれているだけ。 ↑
006 [05.21 11:52]匿名@EM:アプリは数じゃなくて質。それにアンドロイドの場合、デフォルトである程度使えるようになってるからそんなにアプリを追加する必要もないし。 アップルが先行していたからサービスに差が出てるのは仕方がないけど今後は圧倒的アンドロイドでしょ。WindowsMobileは日本では蚊帳の外だね。散々つぎ込んだからWP7は絶対買わん。 ↑
007 [05.21 14:11]@@InfoWeb:楽器演奏アプリは、OSの仕様でAndroidは無理みたいなのが残念。今後変われば良いけど。 ↑
008 [05.21 20:22].:日本人に最適化されたアプリがどんどん出て欲しい。とはいえ、タッチ主体はどのみち使いづらいかなあ。 ↑
009 [05.21 21:00]タブレット大臣@UQ:3.1以降で外付けのゲームパッドにも対応するからタブレットならではの大画面対応ゲームとか出ると良いね。 ↑
2022.01.19Androidが見違えるほど便利になる。ホーム画面に加えたい15のショートカット2コメ
2021.12.01Googleがアプリマーケットの今年のランキング「Google Play ベスト オブ 2021」発表2コメ
2021.11.16「BALUMUDA Phone」正式発表。4.9型で「非縦長」、軽量で有機的デザイン45コメ
2021.11.12ソニーXperiaが国内Androidシェア第1位を達成!4コメ
2021.11.09クアルコム、888後継「Snapdragon 898」(仮称)を12月1日に発表へ20コメ
2021.11.08オーブントースターで有名なBALMUDAがオリジナルスマホ、11月16日発売 22コメ
2021.11.05楽天モバイルでSnapdragon855搭載のGalaxy S10が実質14980円!!!!10コメ
2021.11.04Xperia Pro-Iで撮影したムービーが公開3コメ
2021.10.25「1型センサー」「可変絞り」搭載「Xperia PRO-I」大量リーク5コメ
2021.10.25ドコモ、SNSの使用に特化したAndroid用ホームアプリ「SNS launcher」をドコモユーザー以外にも提供開始9コメ
→カテゴリー:Android・Google(記事数:721)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)508access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)369access
★★RSSから取得した最新ニュース★★★