第一生命が同社の保険加入者821万人のうち、306万人に1株以上を割り当て、NTTの株主数103万人を超え、300万人規模の国内最大数の株主を持つ会社へ(j-cast)

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2009.06.22

第一生命が同社の保険加入者821万人のうち、306万人に1株以上を割り当て、NTTの株主数103万人を超え、300万人規模の国内最大数の株主を持つ会社へ(j-cast)

これはどんなファイナンス的メリットがあるんだ?配当を現金で支払うのが嫌で株式で払うってやつか?

Category:#マネー



コメント

いいっすね!=3
001 [06.22 17:08]a:上場するには、株主数が何人以上いなけりゃダメ、みたいな条項があるからだろうね。誰でも良いから株を持ってもらって、株主数を増やしたかったんだよ。(たぶん) (1)
002 [06.22 17:19]ぱぐ:相互会社は契約者全員が社員の扱いで、株式会社化の際にはその権利に相当する株式を渡す義務あり。だったと思う。 (1)
003 [06.22 18:03]neko★1@OCN:相互会社は契約者=社員=出資者なので、株式会社の株主と同じ扱い。だから、出資額に応じて均等割りで株をあげます。長い間契約していた契約者は出資額が大きいのでたくさん株をもらえます。最近契約したばかりの人は株はもらえない。株式会社化するのは、単に契約者以外からの出資を可能にするため。相互会社ではそれができないので。あと、相互会社は「非営利団体」という建前があるので、おおっぴらに金儲けはできない。株式会社になればそれも解禁されます。 (1)
004 [06.22 18:31]えく@OCN:社員(扱い)から株主になったってことは、残り500万人以上の社員だった人はなんでもない人に?(´Д`)
005 [06.22 20:41]umomo★2:相互会社が株式会社になるんだから当たり前ですな。驚くことでもなんでもない。
006 [06.22 20:50]yama@INFOWEB:自分は第一の保険に加入していて結構前から株もらえますってお知らせ来てたんだけど、具体的にどのくらい割り当てられるのか今も分からないんだよね。まあ、微々たるものだろうけど。
007 [06.22 23:58]おれの@INFOWEB:明治生命も株式会社とか言っていたが結局は相互会社のまま。
008 [06.23 08:31]mako★11:第一生命辞めちゃったよぉ。 だって、年々保険料が上がるし、サービスは悪くなるし。 全労済にしたけど、全労済ってどうなの?

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る