イーモバイルがAndroid2.2搭載のモバイルWiFiルーター発表(impress)

カテゴリー:Android・Google(記事数:721)



↑B


2010.12.14

イーモバイルがAndroid2.2搭載のモバイルWiFiルーター発表(impress)(イーモバイルプレスリリース)

型番は「Pocket WiFi S」(S31HW)
これ、面白い試み!。普通なら「Androidスマートフォン」って売り出すところを「Wi-Fiモバイルルーターだ」って売ってます。

  • 液晶2.8インチ、240×320ドット(静電式タッチパネル)
  • 320万画素のCMOSカメラ
  • GPSあり,microSDスロット。
  • 54.8×104×13.5mm、105g。
  • 定価19800円
  • 連続通信4時間(待ち受け240時間)(バッテリー1200mAh)

Category:Android・Google



コメント

いいっすね!=3
001 [12.14 16:34]@Dti:SIMフリーってのが良い!!              (1)
002 [12.14 16:41]らむ★11:このノリであらゆるモバイルガジェットにAndroid載るようになったら「Android搭載」と誰もあえて呼ばなくなるわけで、その始まりを示す1台…にしたいのかなぁ。個人的にはexperia miniよりちょっと大きいけど、重さ110gいかないサイズでandroid走るってのも魅力。デザリングのおかげで、今ならiPhoneと2台もちするのも現実的だしw (1)
003 [12.14 17:39]32R@So-net:マルチタッチできなかったり、CPU弱かったり、スペック的には少々残念な端末を、Wifiルータにスマホ機能付けましたって売るのか。元々wifiルータが欲しいっていう人にはどうせ買うならこれ!って、訴求力あるかもね。 (1)
004 [12.14 17:42]くえ@UQ:とりあえずアンドロイドは動く、でも値段は安いよってとこで、スマートフォンとは呼べないってことですかね?>>003 こういう売り方いいかも
005 [12.14 18:25]32R@So-net:2.2標準のテザー機能を前面に出して売るために、敢えてスマホとは呼ばないって感じですかね。少なくとも私のアドエスや03よりは、サクサクスイスイ動くと思いますよw http://www.youtube.com/watch?v=Y5uj_RJY7.... >>くえさん
006 [12.14 18:36]p:>>らむ★11 デザリングではなく、テザリング(Tethering)ね。
007 [12.14 18:39]774-1:通話機能/料金に魅力があって、おサイフが使えて、パケット上限が安いモバイルルーターがあったら、スマホの選択肢が広がるね。グローバルandroidでもPDAでもタブレットでもPCでも自由に選べる。現状のベストモバイルルーターは大容量バッテリ+大画面のGalaxyTABか、おサイフ+skype待ちうけのandroid auじゃね?
008 [12.14 18:49]特命さん★49@EM:WILLCOMからスマートフォンが出るとすれば、このぐらいの性能なんだろうな~っと思ったり。
009 [12.14 18:57]白鳥麗子★1:もぉ~、ARIA予約して購入目前にこんな事されたら迷っちゃうじゃない~♪ コレ、安いわね。ま、性能もそれなりだけどOSが2.2ってのは評価できるわ。ポケファイにおまけが付いたと思えばお得だわ。前のポケファイより価格も安いからお得ね。でもデータ端末で通話可能ってまるでウィルコムみたいね。面白いわ!
010 [12.14 19:40]@OCN:wifiルータ単機能だと面白くもなんともないし、スマホ既保持者が芋場のスマホを買うわけないし、でもandroidいじってみたいしって向きには良いかもしれない。そそられる。Ariaじゃなくこっちなら、ボタン一発らしいし。インフラストラクチャだ、っていう噂だけど、ほんとかな?だったらうれしいですなー。


011 [12.14 19:53]太郎@So-net:これは良いな!!スペック低いから逆に小さく安く、デザリングを搭載するなんて素敵。良い発想だと思う。ウィルコムは通話でこういう方向性で行っているんだよね。ということは、WX340Kの次機種はでないということで確定ですなw
012 [12.14 20:00]くえ@UQ:>>32Rさん なるほどそういうことなんですね。確かに私のWILLCOM 03 より軽いですね。
013 [12.14 20:52]匿名希望★1@InfoWeb:>>011 それショックだ~。WX340Kいいっすよ。正当な後継機は出して欲しいなぁ。
014 [12.14 21:18]えく@UQ:これってAndroid標準のテザリングとは何か違うんだろうか?モバイルWiFiルーターにAndroid乗っけて凄い!ってことはそれ以上の何かがあるんだと思いますが。バッテリーはコンセプト的に2000mAあっても少ないくらいだけど小ささ優先か。
015 [12.14 21:24]特命さん★49:Android標準のテザリングが気軽に使える。そして、スマートフォンではなくモバイルルーターとして売るって言うのが他と違うってことでしょ。それ以上もそれ以下も何もないと思いますよ
016 [12.14 22:29]>>014@InfoWeb:単に2.2のアクセスポイント機能をウィジェットから起動できるようにしただけ。ARIAだってショートカットつくればほとんど変わらないことができる。
017 [12.14 22:41]えく@UQ:>>014,015 なるほど。専用のハードキーの1つもないんですね。Pocket WiFiブランドの有効活用と言ったところでしょうか。
018 [12.14 23:32]emanon@So-net:nexus oneでもテザリング使えるけど、かなり便利よ。
019 [12.14 23:34]みるねえさん@Asahi-Net:これNTT陣営のモバイルルーターの次機種への対抗って感じかな。あっちは間違ってもこういう端末は出さないと思うので(カラバリとオサレデザインタイプは出すことを考えているみたいだったが)。この機種、Android端末と考えるとCPUパワーが非力、モバイルルーターと考えると標準バッテリーの持ちが弱め、でも、そこは割り切って、欲しい という人向けですな~
020 [12.14 23:42]いまさら・・・@Dion:単なるIDEOSじゃん。コマーな人って意外と情報に疎いのねん。MVNO系のSIMは動かない可能性があるので要注意です。U8150-Bでは日本通信SIMとかNGです。

021 [12.14 23:51]らむ(ぷー)★11:>006thx 素で間違って覚えてた…
022 [12.14 23:53]特命さん★49:W-CDMA方式を採用する国内他キャリア(NTTドコモとソフトバンクモバイル、およびそのMVNO)契約のSIMカードも、APN設定を行うことで利用できるのが、かなり新しいポイントでもある http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articl....
023 [12.15 00:11]いまさら・・・@Dion:U8150-BもAPN設定はできますが、使えません。ちゃんと裏を取っての記事だったらいいんですけど。
024 [12.15 03:37]ふぇちゅいんさんふぁん(パニパニ)★32:これって、テザリングはインフラモードで吹けるのかな? そうでなかったら、ただのスペック残念スマホ or 電池の持たないWiFiルータ。
025 [12.15 06:44]>>015ですね@OCN:ようするに、何ひとつ開発せずに大ヒット商品の後継機を導入できているというのがポイントなんでしょうね。昨今の状況からすると大幅コストダウンにさえなってるかもしれないくらいですよね。賢いと言えば賢いけど、色々と大変なのかなあと思わせる商品だと思います。
026 [12.15 09:19]いまさら・・・@Dion:テザはインフラモードですよ。
027 [12.15 09:33]匿名さん:だって、イモバ網じゃ通話できないからw現状、PortableWiFiを超える端末は無いな
028 [12.15 09:48]>>026ご存知だと思うけど@OCN:iPhone とかで言ってるのはアドホックらしいですよ。
029 [12.15 14:21]ヤフオクで@Dion:端末買い、一括SIM差し替え。これ最強テンプレ
030 [12.15 15:46]つか:Androidってだけで、今までのタッチダイアモンドとかでも同じことできるし(wifiルータのソフト機能をEMで売ってるんだから・・・)。その割には契約料高い。Androidを触りたいひとならいいけど、それ以外は買い換えしねえとおもうんだけどな。

031 [12.15 19:31]ben@InfoWeb:03のテザリングの魅力がスポイルされてしまううう。
032 [12.16 09:43]白鳥麗子★1:これ、日本通信のU300っも使えるらしいわね。テザリングだけならこっちもアリね。2980円でドコモエリアで利用可能ってのは大きいわ!元々データ契約の人は通話はそんなに興味無いだろうしメインケータイはすでにあるんだろうからね。SIMフリーってのは大きいわね!(ウィルコムもSIMフリーと言えばそうなんだけどね~w)
033 [12.16 11:49]ex03User:>>030 こっちは、つかAndroid2.2のテザリング機能はインフラストラクチャモードらしいぞ。でなきゃ PocketWifi なんて名乗らねえw
034 [12.16 19:31]ふぇちゅいんさんふぁん(パニパニ)★32:>>033 インフラモードで吹けるかどうかは無線LANのチップに左右されるので、OSでは判断できないのですよ。この製品に限ればOKらしいけどよくわかんない。>>026 がサクっとソース示せれば良いのに。
035 [12.16 21:34]いまさら・・・@Dion:ソースって、おまえらどんだけ情報クレクレ君なんだよ。まったく。俺はIDEOS U8150-Bをem赤SIMで使っている状況から言っているだけっす。2chでもググればいっぱい書いてあるぞ。
036 [12.17 16:45]ex03User:>>035 まあそんなカリカリしてやんな。インフラストラクチャモードも知らずに「ルータ化」としか言わない手合いが多すぎて疑心暗鬼なんだろう。
037 [12.17 22:21]いまさら・・・@Dion:すまぬ、大人げなかった。>>036 お詫びにSkype 1.0.0.614もインストール可能なことをお伝えしておきます。ただ日本キャリアのSIMを挿しているとマーケットには出ません。欧州のプリペイドSIMとかを挿していると検索可です。もしくはapkを直接落とすとか・・・リンクを貼れよ!ってツッコミは無しの方向でお願いします。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:3140
2022.01.19Androidが見違えるほど便利になる。ホーム画面に加えたい15のショートカット2コメ
2021.12.01Googleがアプリマーケットの今年のランキング「Google Play ベスト オブ 2021」発表2コメ
2021.11.16「BALUMUDA Phone」正式発表。4.9型で「非縦長」、軽量で有機的デザイン45コメ
2021.11.12ソニーXperiaが国内Androidシェア第1位を達成!4コメ
2021.11.09クアルコム、888後継「Snapdragon 898」(仮称)を12月1日に発表へ20コメ
2021.11.08オーブントースターで有名なBALMUDAがオリジナルスマホ、11月16日発売 22コメ
2021.11.05楽天モバイルでSnapdragon855搭載のGalaxy S10が実質14980円!!!!10コメ
2021.11.04Xperia Pro-Iで撮影したムービーが公開3コメ
2021.10.25「1型センサー」「可変絞り」搭載「Xperia PRO-I」大量リーク5コメ
2021.10.25ドコモ、SNSの使用に特化したAndroid用ホームアプリ「SNS launcher」をドコモユーザー以外にも提供開始9コメ


→カテゴリー:Android・Google(記事数:721)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)692access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)501access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)450access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷€�スツ€竏晢ス、螟奇スィツ€髫ア讓呈イソ69800陷€�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)395access
隨ウ�ス2025.03.11:陋サ譏エ�∫クコ�ヲ邵コ�ョ霎滂スシ邵コ蟠趣ス臥クコ髦ェ�鍋クコ謦ー�シ閧イ鮟�坡讒ュ縺慕ケ晢スシ郢晄亢ホ樒ケ晢スシ郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ)邵コ�ョ隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス笙€鬯滓サ会スコ蜿・陌サ郢ァ蛛オ縺皮ケ晢ソス繝ィ�ス�ス�シ�ス�シ�ス�シ�ス�シ竏昶煤陟包ソス�ス鬩滓ヲ奇スス轣倩懸陜玲ァュ�願濤�エ驍�ソス3�ス�ス�ィ蜿・�コ�ヲ(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)368access

すべて見る

★★RSSから取得した最新ニュース★★★
Android
2025/04/09 22:30:Google Pixel 9a| Android スマートフォン | 製品 | NTTドコモ(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク)
2025/04/09 22:02:KDDI、au向け5G対応タフネススマホ「TORQUE G06 KYG03」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始(S-MAX)
2025/04/09 22:02:5G対応エントリースマホ「AQUOS wish3」のメーカー版「SH-M25」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始(S-MAX)
2025/04/09 21:32:会員登録不要の見守りアプリ「みまもりシルバー」登場 スマホさえあればすぐに2人まで見守れる(くらテク ?生活を変えるテクノロジー 最新記事一覧)
2025/04/09 21:30:API仕様書を読み取れるMCPサーバーを自作したら開発が爆速になった(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/09 19:50:(DeepL:シャオミ、2機種のAndroid 16 Developer Previewをリリース)Xiaomi releases Android 16 Developer Preview for two phones(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/09 15:44:「Pixel 9a」の価格まとめ、ドコモ・au・ソフトバンク・グーグル(ケータイ Watch)
2025/04/09 12:44:auから「Pixel 9a」、16日発売 購入補助適用で実質1200円?(ケータイ Watch)
2025/04/09 12:10:アイリスオーヤマのAndroid 14タブレットが13,600円!Amazonでセール中【本日みつけたお買い得情報】(窓の杜)
2025/04/09 12:10:通常5500円が3800円に、物書堂の毎年恒例セールで『NHK日本語発音アクセント新辞典』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/09(タブクル)