ツイート
2022.01.20
これはオミクロンを使った関東vs関西の最終戦争だ!マンボーはどれぐらい効果があるのかが今明らかに!?
1月21日~2月13日にマンボーを決めた関東1都3県と、現時点でマンボーを申請しないと決めた関西の2府1県の
過去1週間の実効再生数をグラフにしました。今後、数日おきにデータを足して紹介する予定。
これは非常に興味深いと思います。飲食店の飲酒制限をメインにするマンボーがどれぐらい効果があるのか明らかになるかと。
関西は兵庫が足引っ張りそうだなw
確かに既に減少傾向だね。マンボーが効果あっても無くても、目的が病床使用率を100%にしないことであるなら、微積分的とかPID制御的(笑)なロジックで考えると現時点で不要かと思う。その観点で言うなら1/8から今週末までとか、即座に2週間ぐらいマンボーやって様子を見るべきだったのかと。
Category:#新型コロナちゃん
コメント
いいっすね!=8
001 [01.20 15:56]い@Biglobe:日和りましたw https://mainichi.jp/articles/20220120/k0.... ↑(3)
002 [01.20 19:15]人生自粛:福岡があるぞ ↑(2)
003 [01.20 22:03]うーん@Ucom:とりあえず、飲食店の営業時間に気をつけて行動します。その他は関係ないかな。仕事を止めるわけにはいかんし、買い物もやめるわけには行かない。そういえば、予約してる飛行機が減便とかいうメールが来た。どこまで影響が広がるかな。 ↑(1)
2022.02.16祝!日本帰国後の待期期間を3日に短縮へ、3回のワクチン接種を条件11コメ
2022.02.10PayPayほけん「コロナお見舞い金」の保険料を500円→1500円に値上げ3コメ
2022.02.07遠ざかる首都圏の感染者ピークアウトは2月13日~2月19日の計算(2月5日までのデータを使用)。高止まりの気配17コメ
2022.02.07「コロナ鎖国」で日本離れ9コメ
2022.02.04沖縄県が、宮古島市と多良間村のマンボーを今週末で解除へ1コメ
2022.02.04不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり10コメ
2022.02.03「感染者数増加速度」は徐々に低下しておりピークアウトまであと8日のペース4コメ
2022.02.023回目のワクチン接種。これまでファイザーの人はモデルナ一択、これまでモデルナの人はどちらでもヨシ12コメ
2022.02.01ちょwww、第一生命のコロナminiほけんが本日から3か月890円→3840円に値上がり5コメ
2022.01.31絶望の事実。コロナウイルスさん、低温(4℃)なら28日経過しても感染可能16コメ
→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access