HUAWEIから常時血中酸素飽和度測定対応のスマートウォッチHUAWEI Band 6発売。8580円

カテゴリー:スマートウォッチ・腕時計型端末(記事数:179)



↑B


2021.05.11

HUAWEIから常時血中酸素飽和度測定対応のスマートウォッチHUAWEI Band 6発売。8580円

血中酸素飽和度測定が最近ブームだけど健常時に意味がある使い方出来るのかななぁ。。。。

Category:スマートウォッチ・腕時計型端末



コメント

いいっすね!=4
001 [05.11 21:26]すきやき★62:持続力の参考データが得られますよ。データを盗まれた場合、不審な運動時間が読み取られます。 (1)
002 [05.12 21:36]ななしさそ★56:マスクによる低酸素症の証明に使えそうw 血中酸素濃度は運動強度がある程度わかるので、トレーニングでも便利と言えば便利。
003 [05.13 21:41]すきやき★62:真面目な話、睡眠時無呼吸症候群はすぐに見抜けるでしょう。
004 [05.24 12:35]exe@Asahi-Net:嫁様(iPhone)にFitの方を先日購入しました。主たる目的は着信通知ですが、血中酸素濃度とかストレスとか出ていて参考になります。私自身はGTを使用しているので、GT2に買い替えようか検討中。2万以上出したくないので、GT2Proは選択から外れるかなぁ。スマホを含めてHUAWEIなので、電池の持ちも含めて他の機種になる事は無いかなぁ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:279
2021.08.20手首をひねる動作はもう不要。人間工学に基づいたスマートウォッチ専用バンド10コメ
2021.08.17最新スマートウォッチHUAWEI WATCH 3レビュー16コメ
2021.05.11HUAWEIから常時血中酸素飽和度測定対応のスマートウォッチHUAWEI Band 6発売。8580円8コメ
2021.03.30XiaomiのMi band 6発表。画面がさらに大型化して1.56型(152×486に)、酸素飽和度測定に対応4コメ
2020.12.04Nubia watchが続々と届いて感想の声がKickstarterに集まっている9コメ
2020.12.034インチ曲面ディスプレイ搭載のスマートウォッチZTE「Nubia Watch」が到着!これはギーク感半端ない!がアプリ機能が弱そう(2020年物欲54)14コメ
2020.11.20ESP32ベースのプログラム可能なスマートウォッチが「LILYGO TTGO」が1900円~3コメ
2020.11.13最新チップWear 4100を搭載したスマートウォッチTicWatch Pro 3買ってみたレビュー4コメ
2020.10.10Movboiから世界初のQualcomm? Snapdragon Wear? 4100 採用スマートウォッチTicWatch Pro 3 GPSを発売9コメ
2020.10.09摂取カロリーを自動計測するスマートウォッチ、GoBe3レビュー3コメ


→カテゴリー:スマートウォッチ・腕時計型端末(記事数:179)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access

すべて見る

スマートウォッチ
スマートウォッチ
2025/04/02 17:10:このG-SHOCK、「ぼくのかんがえたさいきょうのスマートウォッチ」だ(ギズモード・ジャパン)
2025/04/02 10:02:RedCap対応モデムで5G搭載スマートウォッチがこれから続々出てくる予感(スマホ沼)(テクノエッジ TechnoEdge)
2025/04/01 18:48:キムタクがスマートウォッチを着けこなすとこうなる(ギズモード・ジャパン)
2025/04/01 04:32:ファーウェイの新Web CMに木村拓哉を起用、「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」紹介(ケータイ Watch)
2025/03/31 18:54:薄型軽量スマートバンド「HUAWEI Band 10」ショートレビュー【PR】(Dream Seed)