ツイート
2020.12.16
エクソンモービルの年4回の配当金を始めてゲット!(2020年財テク11)
ひゃほー。
前回の配当金確定日(11月10日)には平均1株38ドルで80株持っていて(合計3000ドル、30万円)、税引き後62.64ドル(6000円ぐらい)ゲットしました。6000円が年間4回もらえるのはおこずかい感あるなー。
支払いタイミングは米国での支払日の12月10日から5日ほど遅れて12月15日に入金されていました。
なんでNISA口座なのに10%税金引かれているんだ????あ、米国での税金か?
そっか、既にNISA枠使い切って最近は特定口座で米国株買っているけど、配当金から全部で30%も持っていかれちゃうのか。。。。。
米国株の配当金はドルだし、米国株に再投資していく予定。何か面白そうな会社ないかね?
Category:#マネー
コメント
いいっすね!=1
001 [12.16 12:18]あ@Biglobe:Twitterとかフェイスブックとか大統領選関係で色々やばそうだし次に代替となりそうなSNS系とかどーでしょうw ↑
002 [12.16 14:04]い:NISAでなければ外国税額控除が効くんでない? ↑(1)
003 [12.16 22:30]あ@Dion:このサイトで小金持ちになったけどもっと稼ぎたい。儲かる銘柄を早く教えろーーー! ↑
004 [12.17 09:47]ふぁ★1:>>003日中にトレードできるならIPO(ややリスク高め)ラッシュに参戦したらええで。ちなみに今日のワイはオーケーエム(6229)でガッツリ。あとはSBG(9984)、出前館(2484)でサクッととって今日の稼ぎはほぼ終わり。10時まで見て225を売るか考えて…後は年賀状やるわ(σ・∀・)σゲッツ!! ↑
005 [12.17 12:50]い:デイトレーダーウラヤマケシカラン(# ゚Д゚)せっかくなんでSlackで実況おなしゃす(´・ω・`) ↑
006 [12.17 23:29]ふぁ★1:>>005よーし、パパ頑張っちゃうぞぉ(σ・∀・)σゲッツ!!←言ってみたかっただけ。笑。「ワイにイナゴよ続け、Slack実況」って部屋作ってやってみたいがポジショントークになって(買い煽り)、金融商品取引法違反になったりせんやろか?ヽ(・ω・)/ズコー ↑
007 [12.18 15:10]あ@Nuro:>>004昨日は書き込みを見てからでも、今日は朝っぱらから。2日連続でまじで儲かったwwwしかもオーケーエムはストップ高wまた銘柄をおなしゃすw ↑
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ
→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access